バルセロナ
海外支店あり
スペインを代表する観光都市、バルセロナ。この街の目玉はなんといっても市内に点在する世界遺産ガウディ建築の数々!サグラダ・ファミリアやグエル公園、カサ・バトリョ、カサ・ミラなど、見どころ満載です。他にもサン・パウ病院やカタルーニャ音楽堂など、"芸術の町"バルセロナならではの奇抜で美しい建築物があちこちに点在しています。旧市街エリア(ゴシック地区)に入ると、その街並みは一変し、中世の雰囲気が漂います。迷路のような旧市街には、バルセロナで最も古い建物の一つであるカテドラルを中心に、ピカソ美術館やサンタ・マリア・ダル・マル教会など必見スポットが集結しています。またグルメやショッピングを楽しみたいなら、ランブラス通りにあるサンジョセップ市場(ボケリア市場)がおすすめです。バルセロナ市民の台所であり、食べ歩きスポットとして多くの人で連日賑わう人気観光スポットです。そしてサッカーファンなら、忘れてはいけないのがFCバルセロナの本拠地カンプノウスタジアム。ここでは試合観戦がない時でも、スタジアム内を見学できるツアーが行われているので、ファン必見の観光スポットです。またエス・ティー・ワールドはバルセロナに現地支店があり、滞在中の「困った」や、オプショナルツアーのご相談など、日本語堪能なスペイン人スタッフたちが皆さまをサポート致します。
バルセロナの
特集・キャンペーン
一覧を見る
バルセロナのおすすめツアー
-
成田発
成田発
スペイン/バルセロナ
~欲張りスペイン~贅沢旅**ゆったりグラナダ2連泊!ロンダ&グラナダ2つのパラドール宿泊!魅惑のアンダルシア周遊!10日間≪成田発着カタール航空≫
10日間
284,800円〜412,800円
-
成田発
成田発
スペイン/バルセロナ
STWバルセロナ支店お勧め◇◆サグラダファミリア入場&街歩き&セットランチを堪能*サグラダファミリア目の前の4ツ星ホテル滞在!6日間≪成田発着カタール航空≫
6日間
193,800円〜303,800円
-
成田発
成田発
スペイン/バルセロナ
~スペイン3都市周遊~飛行機と列車でアンダルシアも訪れる人気の王道周遊!快適4~5ツ星ホテル宿泊!マドリード&グラナダ&バルセロナ8日間≪成田発着カタール航空≫
8日間
211,800円〜329,800円
-
羽田発
羽田発
スペイン/バルセロナ
羽田夜発ターキッシュエアラインズ~美食旅~スペイン4都市周遊**地中海の風吹く町バレンシア×話題の美食の聖地ビルバオ&サンセバスチャン×スペイン屈指の人気都市バルセロナ周遊9日間
9日間
377,800円〜476,800円
-
成田発
成田発
モロッコ/アイト・ベン・ハッドゥ
【絶景・秘境】スペイン×モロッコ2ヵ国周遊 ジブラルタルを越えてサハラ砂漠へ\バルセロナ&グラナダ、モロッコ王道欲張り周遊/朝夜選べる砂漠のラクダライド♪ 11日間
11日間
348,000円〜468,000円
-
成田発
成田発
スペイン/バルセロナ
情熱の国スペイン2大都市を特急列車で移動!グルメと観光の楽しめる街 マドリード&バルセロナ6日間≪成田発着KLMオランダ航空で行く≫
6日間
262,800円〜383,800円
もっと見る
ツアーを検索する
バルセロナのテーマ別ツアー
もっと見る
バルセロナの観光地
一覧を見る
バルセロナのホテル
一覧を見る
バルセロナのオプショナルツアー
一覧を見る
バルセロナとの周遊におすすめのツアー
バルセロナ旅行に行った
お客様の声
一覧を見る
総合旅行満足度
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
短い旅行日程の中でも十分に満喫できる内容で、今回ツアーに参加できてとても楽しかったです!とても満足しています!
投稿日:2020-01-28 16:53:19
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
スペインの4都市を周遊でき,都市によってがらりと雰囲気も変わり,大変満足できる旅行となりました.宿泊数等のスケジュール変更にも柔軟にご対応いただき,大変助かりました.こちらの予約が遅かったことが原因なのですが,少し残念だったのは,グラナダでパラドールに泊まれなかったこと,グラナダ→バルセロナ間の飛行機の時間が選べずバルセロナでの観光時間が少し短かったこと,帰りのドバイでのトランジットがかなり長かったことです.
投稿日:2020-01-06 14:57:50
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
ロンダ観光では、ミハスへ向かう前にドライバーがフォトスポットへ連れていってくださり、嬉しかったです。また、サグラダファミリア観光をサポートしていただいたSTWスペイン担当者の方も、わかりやすい説明で、充実した観光をできました。
投稿日:2019-12-15 10:47:35
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
現地アシスタントの方とのバルめぐり、観光地の案内などしていただきながら、自由に行動できる時間も多く、理想的なツアーでした。
投稿日:2019-12-02 23:55:25
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
移動が全部自分たちでしないといけないので不安でしたが、チケット1枚ずつにいつ使用するチケットなのか手書きで記載してくれていたり、詳しい案内が同封されていたおかげで安心して移動することができました!痒い所に手が届くようなSTWさんの気配りが素晴らしいと思いました!!
投稿日:2019-11-19 19:35:21
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
ターキッシュエアラインの利用は初めてでしたが、快適に機内時間を過ごすことができました。トラベルポーチの提供は有難く利用者に寄り添った対応でした。ただ、飛行時間が長く少し疲れ腰が痛くなりました。
投稿日:2019-11-13 07:08:45
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
あと1日あったら、もう少しゆっくりできたかなと思います。11/1が死者の日で休日だったので、お店がお休みでした。11/2は1日OPツアーでしたし、11/3は帰国日ではありますが、この日も日曜日だったので買い物ができず残念でした。
投稿日:2019-11-05 04:18:19
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
予定通り、トラブルなく過ごせました。今回、バルセロナがデモ、暴動というトラブルが予想されましたが、現地にスタッフがいて直接の情報も得られ心強かったです。
投稿日:2019-11-01 06:52:29
-
バルセロナご旅行参加のお客様
旅行満足度
どの段階のバウチャーもしっかり揃っていて、安心して出発できました。旅行中も、ほぼ迷うことなく移動でき、問題ありませんでした。空港からの送迎がついていたのもよかった。
投稿日:2019-10-29 15:02:17
バルセロナの
旅行記
一覧を見る
バルセロナってどんなところ?
-
スペインの人気都市。世界屈指の観光都市で
毎年多くの観光客が訪れる世界遺産の街バルセロナ。
人気のサグラダファミリアをはじめとした建築物は、見るものを惹きつけてやまない圧倒的な美しさがあります。
ゴシック地区では、中世の世界にタイムスリップしたかのような感覚にとらわれることでしょう。
また、若者に人気なバルセロナ発のファッションブランドも!服や小物など、最先端のアイテムが揃います。
そして、スペインを訪れたのなら絶対に外せないのが「バル巡り」。美味しいお酒にピンチョスをつまみつつお気に入りのお店を見つけてください。
-
バルセロナまでのフライト時間
日本からバルセロナまでのフライト時間ですが、今現在直行便は就航していません。全て経由便のみとなりますが、欧州系航空会社は約14時間~15時間、中東系は約17時間~19時間となります。(成田ーマドリード間のみイベリア航空にて直行便が就航しています。)フライト時間が短く、同日着を希望されるお客様には欧州系がお勧めですが、フライトによってはバルセロナ夜到着となりますので、ホテルまでの送迎を付けることをお勧めします。一方中東系航空会社は日本夜出発が多いため、学校やお仕事帰りに出発することが可能です。日本を夜に発つ分、その翌日の午前~日中に到着することが出来るため、到着日から観光を楽しむことができ、時間を有効活用できることがメリットです。
-
バルセロナの安全面 治安
バルセロナの中心地や観光地、地下鉄の構内では特にスリの発生率が高い為、かばんはチャックをして常に体の前、目の届く範囲に置くことをお勧めします。財布を後ろポケットに入れたままの行動は危険です。現地の人々でもスリに遭うことがあるので、くれぐれもご注意ください。
警官のふりをしてパスポート提示を求める手口がサグラダファミリア付近で横行したこともあります。警官が旅行者にパスポート提示を求めることはありません!パスポート原本はなるべく持ち歩かずに、ホテルのセーフティーボックスへ。どうしても必要な場合は、コピーを携帯しましょう。バルセロナは基本的にカード社会となっています。多くの現金を持ち歩いているところを見られると狙われる危険性がありますので、現金は小分けにして、一度に多くを持ち歩かないようにしましょう。 -
バルセロナの気候
バルセロナの気候ですが、日本と同じように四季があり、似た気候のため基本的には東京と同じような服装で問題ありません。
日本と異なるのは、湿度が低いことと、雨が少ないことです。夏は30°を超える暑さになりますが、日本とは違い、湿気がないため、過ごしやすくなっています。
ただし、日差しが強いため、日傘やサングラスなど日よけ対策をしっかりと行うことが重要です。また、冬も日がでているとかなり温かくなっていますが、夜になると急に冷え込むので、夜の観光を予定している方はご注意ください。 -
バルセロナの物価
日本から出発の場合は、為替変動によって異なりますが、基本的には東京の物価とさほど変化はありません。ヨーロッパの中ではスペインの物価は安いと言われていますが、バルセロナは観光都市の為、スペインの中では高めの物価です。物価で気になるのが、まず食費ですが、ランチはレストランなら約11~12ユーロ、ディナーは20ユーロ程度です※目安です スペイン人が大好きなエスプレッソは1ユーロ前後。地下鉄の切符は、1回券、10回券、1日券などいくつかの種類がありますが、1枚のチケットを複数人で使用することが出来る為、10回券の購入がお得です。タクシーは初乗りは約2ユーロですが、22時以降の夜間や週末、祝日やサンツ駅・空港発着の場合は料金が上がるので注意です。
-
バルセロナの言語
バルセロナで主に使用される言語は、スペインの標準語であるカスティーリャ語、他にカタルーニャ地方で使用されるカタルーニャ語となっています。
観光地であるバルセロナでは英語も通じることが多く、レストランやバルにも英語メニューや表記があることが多いです。人気のレストランでは、日本語メニューが用意されていることがあります。英語が通じるといっても、簡単な挨拶などは覚えていくと、現地の人々と交流が行いやすくなりますので是非覚えていきましょう。
小さなバルなどは英語表記がない場合もあるので、数も合わせて覚えていくと便利です。 -
おすすめ滞在日数
日本からバルセロナへの旅行は、弾丸ツアーの場合は2泊5日から可能ですが、主要な観光名所をじっくりと観光したい場合は最低でも3泊は必要です。バルセロナは1都市だけでなく、他都市や他国との周遊都市としても人気ですが、日曜日はお店が休みになることが多いので、計画する際は移動日にご注意ください。
また、列車での移動か飛行機の移動かでもプランが異なってきます。周遊する場合は時間に限りもあるので時間を有効に使い、美術館や観光地の休館日などもしっかり調べてから行きましょう。
バルセロナ観光 何する?
バルセロナが世界中の人々を魅了する理由は、多くありますが、あなたは、何をしにバルセロナへ行きますか?
世界遺産めぐり?食巡り?ショッピング?サッカー観戦?きっと様々な理由があると思いますが、ここでは人気の観光名所をご紹介いたします。
-
サグラダファミリア
バルセロナを訪れたからには必ず行きたい場所、それが「サグラダファミリア」です。建築家アントニ・ガウディが生涯をかけて取り組み、130年以上経った今でもなお建築を行っている未完成の教会であり、その一部はユネスコの世界遺産に認定されています。毎年数多くの観光客が押し寄せ、見る者すべてを魅了してやまない見どころ満載の教会ですが、年々チケットの購入が非常に困難になっているため、オプショナルツアーでの参加又は、チケットの事前手配をお勧めいたします。
-
ガウディ建築 カサミラ・グエル公園・カサバトリョ
カサミラ・カサバトリョともにガウディ建築の代表的な建物です。カサミラは世界遺産でありながら賃貸物件でもある、世界でも稀な存在です。実際に住んでいらっしゃる方もいらっしゃいます。カサバトリョは海をモチーフとした建物で、ステンドグラスから入る光も美しく、ライトアップされた夜の姿とはまた違う雰囲気を味わえます。バルセロナの憩いの場グエル公園は、テーマパークにきたかのような可愛らしい入口が出迎えてくれます。中に入るとあちらこちらでカラフルなタイルがグエル公園に華を添えています。
様々なガウディ建築が存在するバルセロナですが、是非すべてをコンプリートし、お気に入りの一つをみつけてください。
-
モンセラット
バルセロナからのショートトリップにおすすめしたいのがモンセラット。まるでいわくつきであるかのように不気味な岩山モンセラットの麓にある大聖堂を中心とした小さな観光都市で、自然豊かなハイキングコースとしても知られています。モンセラットで有名なのが「黒いマリア像」です。880年に羊飼いの少年たちが奇跡的に発見したこのマリア様。元は白かったマリア様がいつどのように黒くなったかは謎のままです。神秘的な空間に身をゆだねてみるのはいかがでしょうか?
-
カンプノウスタジアム
サッカー好きなら誰もが一度は訪れたい場所、それがFCバルセロナの本拠地「カンプノウスタジアム」です。このカンプノウスタジアムで試合やイベントのない日に開催されるスタジアム見学ツアーが世界中のサッカーファン・観光客の人気を集めています。見学ツアーの最大の売りは、普段目にすることができないロッカールームなど裏側まで足を踏み入れることができることです。
憧れのカンプノウスタジアムを訪れ、選手気分を味わってみませんか?
バルセロナ 何食べる?
-
バル巡り
自力で街歩きをするのはハードルが高い旧市街観光をSTWの現地スタッフと街歩きしてみませんか?
バルセロナを熟知しているスタッフがお客様のご要望にお応えします!街歩きをしながら、何件かバルにも立ち寄るので、観光も楽しめ、お腹も満足できるお得なツアーです。
バルには行きたいけれど、行くのは少し尻込みしてしまう、そんな方にぴったりです!
-
パエリア
スペイン料理を代表するのがパエリア!スペインに行ったのなら必ず食べたい料理です。そんなパエリアをSTWお勧めのお店で食べてみませんか?
人気のサグラダ・ファミリアから徒歩10分の場所にあるこのレストランは、観光帰りに立ち寄ることができ、他のお店にはなかなかない、スープパエリアなどの珍しい種類のパエリアがあるのが人気です。
パエリアは基本的にはシェアする食べ物ですが、ここのお店は1人前ずつ鉄板で運んできてくれるため、写真にも思い出にもばっちり残すことができます。
バルセロナに行くツアーはこちら
バルセロナに行くツアー
旅のコンシェルジュ
Travel Concierge
理想のご旅行プランをお聞かせください!
お客様の理想の旅を渡航経験豊富なコンシェルジュがオーダーメイドでご提案。
メールや電話、ご来店のほか、ご自宅からオンラインでもご相談いただけます。