インド
海外支店あり
5000年の歴史と10億人を超える人々が暮らすインド。インドはその長い歴史の中で、タージマハルなど今に残る数々の世界遺産や、インド独特の文化が人々の暮らしとともに育まれてきました。インドの国土は日本の約10倍近くもあり、そこに暮らす人たちも様々で、それぞれに個性が強い人間や集団がひしめき合い、いろいろな価値観や生き方を見せてくれます。世界遺産を巡る他にインド旅行でははずせないガンジスを訪れたり、リシケシでヨガ体験をしたり、歴史を感じる宮殿ホテルに宿泊したりと、興味は尽きないでしょう。年中熱いイメージのインドですが、11~3月は気温も落ち着き乾期の観光ベストシーズンとなります。 また、雨季の4~9月もオフシーズンとはなりますが、宮殿ホテルなど高級ホテルにお得に滞在出来るおすすめの時期です。さあ、皆さんもインド旅行へ出かけましょう!インドの海外旅行・ツアーならエス・ティー・ワールド(STW)へ!インドの海外旅行・ツアーのプランを多数ご用意しております。
インドの
特集・キャンペーン
一覧を見る
インドのテーマ別ツアー
インドの都市
インドの観光地
一覧を見る
インドのホテル
一覧を見る
インドとよく比較される旅行先
インド旅行に行った
お客様の声
一覧を見る
総合旅行満足度
-
インドご旅行参加のお客様
旅行満足度
添乗員さんと運転手さんがつきっきりで案内してくれ、時間が限られる中とても効率よく観光することができました。 タイムマネジメントが完璧でした。 現地で突然の予定変更となりましたが、最善の対処をしていただきありがとうございました。おかげでインドを楽しむことができました!
投稿日:2023-11-28 12:09:00.374
-
インドご旅行参加のお客様
旅行満足度
事前に希望通りお手配いただいたこと、ガイドさんが付いていてくれたことで安心して過ごせました。 両替にも一緒にATMを探してくれたりと、大変感謝しております。
投稿日:2023-03-10 14:07:51.364
-
インドご旅行参加のお客様
旅行満足度
古い遺産を多く見ることで、インドの歴史についても学ぶことができました。また、インドは複数の宗教の影響を受けた国であることも知ることもでき、大変勉強になりました。
投稿日:2023-03-01 00:59:12.238
-
インドご旅行参加のお客様
旅行満足度
見どころを効率よく、安全に巡ることができ大変満足でした。自力では同じ行程は難しいと思います。駅や観光地でのオートリキシャの勧誘が凄まじいため、それを気にせず車を借り切った移動ができることは、ツアーの大きな利点です。参加して本当によかったです。 お土産店については、悪い店はありませんでしたが、ツアーの価格感に比べるとやや高いかな?と感じる店が続いたと思います。(ツアー自体、飛行機がエコノミークラスかつ国内列車移動などで比較的お手頃だと思うのですが、お土産店は数万円の価格帯だったため)
投稿日:2023-01-08 06:43:13.034
-
インドご旅行参加のお客様
旅行満足度
オピーさんにすごく感謝しています!!
投稿日:2019-11-18 04:02:43
-
インドご旅行参加のお客様
旅行満足度
ガイドさんやドライバーさんがとても素敵でした。写真を沢山素敵に撮って下さり、渋滞をうまく避けるように計算してくれたりしました。またこちらの追加の要望にも最大限に応えて下さりました。インドの道路は車線があってないようなもので、かつ突然牛が現れたり、大阪以上の難関でしたが、とても運転が上手で安心できました。車窓を撮っているとスピードを緩めて下さったり、至れり尽くせりでした!!!
投稿日:2019-11-11 14:10:02
インドのニュース・現地情報
一覧を見る
インドの
旅行記
一覧を見る
インドのよくある質問
-
[旅行準備編] ビザは必要ですか?
インド入国にはビザが必要です。観光目的では180日間有効のビザが発行されます。
発行日から6カ月以内にインドへ入国しないとビザは無効になります。
------------------ STWでは代行申請を行っております ------------------
<代行取得に必要な書類>
◆パスポートカラーコピー(ビザ申請時に有効残存期間が6ケ月以上必要)
◆顔写真データ(カラー/背景白)
◆インドビザ申請質問用紙(ご予約後、弊社よりお送りさせて頂きます)
※ご出発まで14日をきった場合には弊社での代行は承れません。
<代行手数料>(成田発着の方)
査証(ETA)申請代行料:12,000円(日本国籍の方)
※外国籍の方は、上記条件で承る事は出来兼ねます。ご希望の際は直接ご相談下さい。 -
[現地係員編] 現地係員は寝台列車泊の日も同行するのですか?
観光付ツアーの場合、寝台列車も含めて現地係員が全ての行程でご同行致します。
フリーツアー、マザーハウスでのボランティアツアーの場合は同行しません。
不安な方は観光付ツアーへのご参加をご検討下さい。 -
[現地係員編] 現地係員は観光地も案内してくれますか?
現地日本語係員は、国家資格として国が認めるガイドのライセンスは持っておりません。
その為、基本的に現地係員は観光地のご案内は致しません。
観光地までご案内をして、そこからはお客様ご自身で観光して頂きます。
現地係員はガイドではなく、お客様のインド旅行のお手伝いをさせて頂くスタッフとなります。 -
[現地係員編] 女性の係員はいますか?
現在、インドに女性の係員はおりません。
-
[現地係員編] チップは必要ですか?
インドにはチップの習慣がございます。現地係員、ドライバー(他沐浴観光の際にご案内する船頭、アンベール城での象使い、ホテル内レストランでのお食事の際等)のチップはご旅行代金に含まれておりませんので、サービスに対するお気持ちとしてチップをお渡しされることをお勧め致します。
<ご参考>
・現地係員(1日あたり) 200ルピー(1グループ 500ルピー)
・ドライバー(1日あたり) 100ルピー(1グループ 300ルピー)
・スポット・ドライバー(※1) 50ルピー(1グループ200ルピー)
・ポーター 20ルピー程度
・観光地でのガイド(船頭・象使い等) 20ルピー程度
・レストランのウェイター(※2) 20ルピー程度
※1・・・ホテル~鉄道駅/空港~ホテル間移動の際のドライバー
※2・・・ホテル内レストランや高級レストランのみ。カフェや軽食レストランでのチップは必要ありません。 -
[現地係員編] 土産物店への立寄りはあるの?
お客様の便宜を図る為、市内観光中、及び観光後、ご送迎中にお土産物店に立ち寄らせて頂きます。
弊社ではお土産物店の選定には万全を期しておりますが、一部の地域によっては不良品や偽物が混入しているケースもあり、返品、返金が出来ないなどトラブルが生じる場合がございます。
ご購入の際はお客様ご自身の責任でご判断頂き、品物を受け取る際には必ず中身をご確認頂きます様お願いします。
ほとんどの地域、お店では買い物をすると、定価として表示されている金額に税金が加算されます。 -
[飲食編] 食事は毎食カレーでしょうか?
はい、基本的にカレーとなります。カレーといっても様々な種類がございます。せっかくですのでいろいろなカレーをお楽しみ下さい。
朝食には食パンと紅茶を食すこともできます。ただ、長期間の旅行ですとどうしても慣れない味にお食事が合わなくなる場合もございますので、インスタント味噌汁やカリカリ梅など日本の味を持っていかれるといいかと思います。 -
[飲食編] 水は持参した方かよいのですか?
ペットボトル入りの安全なドリンキングウォーターがホテルや観光地、市内売店で購入できますので特に持っていかれる必要はございません。
-
[ホテル編] ホテルの設備、安全性に問題ありますか?
特定のツアーを除き、弊社でご案内させて頂くツアーの多くは最低限の設備のスタンダードクラス利用となっております。
安全面、設備面共に最低限問題ないという水準になっております。ホテル滞在も楽しみたいという方はぜひランクアップをお勧め致します。
ランクアップは1都市からでも可能ですのでぜひ担当までご相談下さい。 -
[ホテル編] シャワーのお湯は出ますか?
弊社でご案内させて頂くホテルでは給湯設備が備わっております。しかしながら、スタンダードクラスのホテルから一部のデラックスホテルまでを含むインドのホテル事情として、ホテル内のボイラーの容量が全てのお客様が浴槽・シャワーを使うことを想定していない場合があり、一時的にお湯が出にくくなることがあります。
-
[ホテル編]ホテルのランクアップや指定はできますか?
スタンダードランクからデラックスランクまで豊富に取り扱いがございます。1泊からアレンジできますのでお気軽にお問合せ下さい。ホテルにもこだわりたい方には、人気の「宮殿ホテル」へのご滞在がおすすめです。
◆「宮殿ホテル」特集 -
[物価編] インドの物価は日本よりも安い?
インドは日本と比べ物価の安い国と言われておりますが、近年の経済成長により、以前と比べ格段に物価が上昇しております。特に衣類や宝石類、アルコール類、サービスに対する料金は日本と変わらない価格を提示されることもございます。
市販のガイドブックに記載されている目安の料金が既に古くなっており、現地では通じない場合も多くございますので、ご出発前に得る物価情報は、あくまで目安であるという認識が必要です。 -
[プラン選び編]旅行日数はどれくらい必要ですか?
短い日数でしたら現地に2泊の滞在でもタージマハルに行くことができます。じっくりと各都市の観光をしたい方には1週間程度のプランがおすすめです。詳しい行程は「インド旅行おすすめプラン」をご覧下さい。
-
[プラン選び編]ひとり旅や女子旅で人気のプランを教えてください!
カラフルな建物が並ぶ街巡りやサリーのレンタルが女子旅におすすめです。2度目のインド旅行やひとり旅ではヨガ&アーユルヴェーダを本格的に体験できるウェルネスツアーが人気上昇中です。
◆女子旅特集
◆ウェルネスツアー特集
インドの基本情報
首都 | ニューデリー |
言語 | ヒンディー語ほか |
主要通貨 | ルピー |
時差 | -3時間半 現地12時=日本15時半 |
電圧・プラグ | 220-240V/BまたはCまたはB3またはBFタイプ |
-
インドって興味があるけど、治安が悪そう。。。
騙されない?女子一人旅でも大丈夫? -
他のアジアの国に比べると、正直治安はあまり良くありません。。。
弊社スタッフの中にも、プライベートでインドを訪れた際に、入国後30秒で騙されてしまったものも(笑) -
えっ、旅行会社の人でも騙されるの?入国後すぐって何があったんですか???
旅のコンシェルジュ
Travel Concierge
理想のご旅行プランをお聞かせください!
お客様の理想の旅を渡航経験豊富なコンシェルジュがオーダーメイドでご提案。
メールや電話、ご来店のほか、ご自宅からオンラインでもご相談いただけます。