サウジアラビア
 
魅惑たっぷりなアラビアン王国、サウジアラビア。
これまで観光での入国が困難で、『閉ざされた王国』でしたが、2019年9月より、ツーリストビザの発給が始まりました。 広大な赤茶色の砂漠と夕暮れの真紅の太陽とのコントラスト。エキゾチックなアラビア文化薫る街並み。じっとしていられないほど心躍る珠玉のリゾートホテル。サウジアラビアにはそんな魅力的なスポットがたくさんあります。 首都「リヤド」はサウジアラビアの歴史と近代的な文化が融合する興味深い街です。メッカやメディナに巡礼に向かう人々の玄関口として知られる、サウジアラビア西部の港町「ジェッダ」はおしゃれなカフェやセレクトショップを巡ったり、世界遺産の旧市街を散策したりと女子旅にもおすすめな街です。 7000年の人類文明の遺産と見事な自然の岩層・峡谷、そこに古代の人々が残した彫刻が融合した「アルウラ」。奇岩に囲まれた砂漠リゾートでは夜になるとお洒落なライトアップで幻想的な世界が広がります。サウジアラビアへの海外旅行・ツアーならエス・ティー・ワールド(STW)へ!STWならあなた好みのプランへアレンジも承ります!
                    サウジアラビアの
                    特集・キャンペーン 
        
                        一覧を見る
            
                サウジアラビアのテーマ別ツアー 
            
もっと見る
            サウジアラビア旅行に行った
            お客様の声 
        
        一覧を見る
    総合旅行満足度
- 
            サウジアラビアご旅行参加のお客様 旅行満足度 アルウラは本当に行ってよかったと思います。空港はこじんまりとしていますが、デーツやコーヒーを配ってくれて、歓迎感があります。お店はダンキンドーナツとちょっとしたお土産屋さんのみ。出発はダンキンドーナツでコーヒー買っても、手荷物検査通してくれます。手荷物検査後、水は無料で貰えます。 リヤドでは、トイレがこまめに掃除されていて、ストレスなく使えました。 サウジアラビアは観光地化されていないので、現地情報があると、とても助かると思います。 日本人が少ないため、日本人というと驚かれますが、皆優しくいい経験ができました。ありがとうございました。 投稿日:2023-11-27 04:56:08.987 
サウジアラビアのよくある質問
- 
        サウジアラビアの渡航にビザは必要ですか? サウジアラビアは日本国籍の方は観光目的でも必ずビザが必要です。専用のサイトからEビザを発行できます。費用は SAR535(日本円で約22,000円) です。ビザ費用には、サウジ滞在中の健康保険料が含まれています。 
- 
        入国時出国時に注意する点はありますか? サウジアラビアは厳格なイスラーム文化の国の為、アルコールや豚肉の持ち込みが禁止されています。 
- 
        日本との時差は何時間ですか? サウジアラビアの時刻は日本時間-6時間です。 
- 
        サウジアラビアの気候はどうですか? リヤドなどの内陸部では乾燥した気候で、夏季には日中の気温が45℃を超えるのに対し、夜は20℃前後で湿度も高くなく過ごしやすい気候です。冬季の夜間には0℃以下に下がることもあり、昼夜の寒暖差に注意が必要です。また、非常に少ない降水量ながら、10月から3月にかけては、局地的な集中豪雨に見舞われることもあります。 
- 
        英語は通じますか? サウジアラビアの公用語はアラビア語ですが英語も広く話されており、日常の商取引や業務で使用されています。ドライバーさんなど、英語が堪能でない人もいるので、WiFiレンタルなどを利用し、翻訳機能を使えるように準備をしておくと安心です。 
- 
        サウジアラビアの治安はどうですか? サウジアラビア国内では治安当局の権限が強いことから一般犯罪等の発生は抑えられています。ただし、南部イエメンとの国境付近や北部イラクとの国境付近は危険度レベルが高くなっております。2015年をピークにテロ事件の件数は減少傾向にありますが十分に注意が必要です。 
- 
        サウジアラビアの物価はどのくらいですか? コーヒー1杯800円程度です。ミネラルウォーターは現地の会社のものですと、スーパーで100円以下で買えますが、輸入のものになると同じ容量でも400円以上になるものもあるので、よく見て買い物しましょう。 
- 
        Wi-Fiは繋がりますか? サウジアラビアのWi-Fi普及率は日本を上回っています。ただし、リヤドやジェッタ、ダンマンなどの大都市以外の地域ではつながりにくい場合もございます。 
- 
        ホテルはどんなところを利用しますか? 未定プランの場合は2つ星~3つ星のホテルを利用します。 サウジアラビアはまだまだ観光の発展途上ですので、星の数-1のランクと考え頂いた方がいいです。4-5つ星程度にランクアップしていただくと比較的設備なども充実したホテルになります。 
- 
        両替は現地でできますか? 王国内にあるすべての銀行で外貨両替サービスを利用できます。両替所は、空港、一部のショッピングセンターなど、国内各地のさまざまな場所にあります。 
- 
        クレジットカードは利用可能ですか? ビザ、マスターカード、アメリカン・エキスプレスなどのクレジットカードを王国全域で使用できます。ATMも広く普及しています。 
- 
        服装はどんなことに注意すればよいですか? 昔から女性は普段着の上にアバヤ(全身を覆う長いローブやマント)を羽織ります。男性の場合、伝統的なトーブ(ガウンのような長袖の服)からジーンズとTシャツまで、何でも着ることができます。2019年、サウジは「公序良俗規範」を導入し、公の場での紳士淑女の服装として、ふさわしいものとそうでないものの基準を示しました。基本的に、男女ともに人前では肘や足首を覆うゆったりとした服装がおすすめです。 
- 
        必要な持ち物はなんですか? 日焼け止めやサングラスなど紫外線対策グッツがあると便利です。また、女性は髪を覆うスカーフを一枚持って行くと便利です。 
- 
        アルコールは飲めますか? サウジアラビアではアルコールの販売が禁止されています。もちろん持ち込みも厳禁です。 
- 
        食事はどのようなものですか? 国民食はカブサとデーツです。 
- 
        祝祭日に注意することは? サウジアラビアでは急に祝日になることがあります。祝日は飲食店もお休みになることが多く、郵便局などの窓口も基本的に開きません。急な変更にも対応できるよう余裕を持った旅程を組むことをおすすめします。 
- 
        おすすめのモデルコースツアーはありますか? はじめてサウジアラビアを訪れる際には現地のガイドやアシストをつけたプランがおすすめです。弊社特集ページでモデルコースの一例を掲載しておりますのでご覧ください。 
- 
        サウジアラビアは女子旅でも楽しめますか?どんなプランがありますか? サウジアラビアは昔からアラビアコーヒーを飲む文化があり、街中にはお洒落なカフェが沢山あります。また、ハンドメイドの可愛い雑貨や一度は訪れてみたい遺跡・自然もたくさんあります。 
 オーダーメイドの旅
オーダーメイドの旅
            Custom made trip
理想のご旅行プランをお聞かせください!
                お客様の理想の旅を渡航経験豊富なスタッフがオーダーメイドでおつくりします。
                メールや電話、ご来店のほか、ご自宅からオンラインでもご相談いただけます。
            
 
            
 
             
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
             
         
         
         
         
         
        