マルタ
語学留学
<2021年7月12日情報更新>
新型コロナウィルス感染者増加を受け、2021年7月14日マルタ到着より、ワクチン接種済み証明書の提示が必須となります。
また、語学学校も当面の間、対面授業休止します。
旅行会社におまかせ
留学手続き + 航空券・ホテル・観光
オーダーメイドプラン
エス・ティー・ワールドは、毎年1000名以上のお客様に
マルタツアーを販売する、海外旅行専門の旅行会社です。
エス・ティー・ワールドの語学留学は、
お客様のご希望ご予算に応じ、期間や滞在方法をアレンジする、
完全オーダーメイドプランです。
語学学校の手配はもちろん、観光地情報提供や、
日本から会いに来るご家族ご友人の航空券手配に至るまで、
旅行に関わる全ての手配が可能です。
マルタ語学留学が
おすすめな理由
recommended reason
-
コロナ禍でも
入国後の行動制限なし!
到着翌日から登校可能多くの留学人気国が入国・行動制限を設けているなか、PCR検査陰性証明又は到着時に陰性が確認できれば入国可能です。マルタの語学学校はコロナ感染予防対策をして、いち早く留学生の受け入れを開始しています。
-
欧州圏で英語が学べる!
治安も良く
物価も安い!地中海に囲まれた小さな国ですが、イギリスの植民地だったことから、マルタの公用語は英語です。リゾートの雰囲気を味わいながら、英語が学べます。 さらに、他のヨーロッパ諸国に比べると物価も安く、観光客や留学生がスリ被害など犯罪に巻き込まれたような話もめったに耳にしません。
-
日本人(日本語)スタッフ在籍の
語学学校で
到着後のサポートも万全!英語を学びに来ているといっても、学校生活や学習方法など何か相談したい時、日本語で相談した方が解決が早い場合もあります。また、言葉が通じる人がいることで安心感が増し、英語学習に集中できます。
マルタ語学留学
STWのここがイイ!
our strength
-
STWだけの最強保障 1日わずか500円で「困った」を徹底サポート
エス・ティー・ワールドでお申込みの方だけが加入出来る「プラスガード」なら、 1日わずが500円で、留学前の突然のトラブルによるキャンセル料、留学中のケガ、事故等の治療費を保障します。
-
マルタ行き航空券の手配もおまかせ
エス・ティー・ワールドでは、語学留学の手配と併せて、マルタ行き航空券の手配が可能です。 急なスケジュール変更や、欠航時のサポートも対応致します。
-
次の旅行に使える!STWポイントが貯まる
エス・ティー・ワールドのツアー利用でポイントが貯まります。貯まったポイントは次回のご旅行のお申込時に利用頂けます。
-
今ならマルタ街歩きガイドブックとバスカードプレゼント
「マルタのガイドブックがない!」の声にお応えして、完全オリジナルのガイドブックを作りました。 街歩きMAPはもちろんのこと、スタッフおすすめレストラン情報や観光情報が満載。留学のお供にお持ちください!
ぴったりを見つける
マルタ語学留学モデルプラン
model plan
model plan
A
退職、転職の合間の期間を利用して
経験値をあげたい
Aさんより
- 転職にあたり、1カ月間の語学留学に行きたいと思っています。どんなプランがおすすめですか?
Aさんにおすすめのプラン
滞在期間 | 4週間 |
学校 | ECマルタ |
コース | INTENSIVE(週30時間)※30歳以上クラスあり |
宿泊先 | 学生寮(シェアアコモデーション)個室 |
概算費用 | 340,610円 ※航空券代金を除く ※1€=126.85円(12/22付) |

※イメージ
コンシェルジュより
- 社会人になると1カ月間まとまったお休みを取れることは皆無。 だからこそ、このタイミングに今までできなかった経験として、語学取得、キャリアップのための留学をする方が増えています。 また短い期間で有意義な留学生活を送れるよう、授業は週30レッスン。プライベートを重視しつつも、他の留学生と交流でき、キッチンやリビングなどを共有する「シェアアコモデーション(個室)」がおすすめです。
model plan
B
とにかく安くできるだけ長く海外に滞在したい
Bさんより
- 英語習得のためにできるだけ長く留学したいのですが、そこまで予算はありません。どんなプランがおすすめですか?
Bさんにおすすめのプラン
滞在期間 | 24週間 |
学校 | IELSマルタ |
コース | GENERAL(週15時間) |
宿泊先 | 学生寮(シェアアコモデーション)相部屋 |
概算費用 | 1,153,464円 ※航空券代金を除く ※1€=126.85円(12/22付) |

※イメージ
コンシェルジュより
- 英語力を飛躍的に伸ばしたい場合は半年以上の留学がおすすめですが、 長ければ長いほど費用もかさみます。その場合、長期の授業講習数の割引率が高い学校を選ぶと良いでしょう。 また、長期留学だからこそ、費用を抑えるために授業は週15週レッスンに。 空いた時間は自習やクラスメートと触れ合うことで、英語力UPが期待できます。 滞在は費用を抑えるために、マルタの家族と一緒に過ごすホームステイ(相部屋)、またはシェアアコモデーション(相部屋)はいかがでしょうか。
model plan
C
短期滞在で英語を勉強しながら観光も楽しみたい
Cさんより
- 旅行しながら英語が学べたらいいなと考えています。そんな夢の様なプランってあるんですか?
Cさんにおすすめのプラン
滞在期間 | 2週間 |
学校 | ECマルタ |
コース | GENERAL(週20時間) |
宿泊先 | ホテル(シングル) |
概算費用 | 209,954円 ※航空券代金を除く ※1€=126.85円(12/22付) |

※イメージ
コンシェルジュより
- 留学には興味はあるけれど、自分に合うかどうかお試し留学したい方に、観光と英語学習が一緒に楽しめるマルタはとても人気です。 リフレッシュが主な目的なので、授業は週20週レッスン、滞在は割高ではありますが、自由気ままに自分のペースで過ごせるホテル滞在がぴったりです。 クラスメートと観光やアクティビティを楽しめたり、放課後や休日のアクティビティが豊富な学校を選ぶとよいでしょう。
model plan
D
ビザなしで最長期間滞在し英語力を伸ばしたい
Dさんより
- ビザを取得せずに語学学校での英語習得とヨーロッパ周遊旅行を楽しみたいです。どんなプランがありますか?
Dさんにおすすめのプラン
滞在期間 | 10週間 + 周遊旅行2週間 |
学校 | ECマルタ |
コース | NTENSIVE(週30時間)※30歳以上クラスあり |
宿泊先 | ホームステイ 個室 学生寮(シェアアコモデーション)個室 |
概算費用 | 812,700円 ※旅行代金、航空券代金を除く ※1€=126.85円(12/22付) |

※イメージ
コンシェルジュより
- ビザを取得せずに、マルタ(欧州圏)に滞在できる期間は、最大12週間です。 ヨーロッパ周遊を楽しむ時間を考慮すると、マルタでの滞在期間は10週間以内におさめると良いでしょう。 限られた時間で英語上達を目指すためには、授業は週30レッスンを。 宿泊先は、英語を使う機会を増やすために、マルタの家族と一緒に過ごすホームステイ(個室)の期間と、 シェアアコモデーション(個室)の期間に分けて滞在すると、交流の幅が広がります。 ヨーロッパ周遊なら、マルタに近い世界遺産の宝庫イタリア、美食と芸術の国フランス、世界的有名な建築サグラダファミリアのあるスペインなど、 3大人気の国を制覇してみてはいかがですか。いずれもエス・ティー・ワールドの現地支店があり、周遊地でのサポートも万全です。 周遊のための航空券、ホテル、オプショナルツアー手配など、エス・ティー・ワールドならご旅行に関すること、すべておまかせください。
マルタ語学留学
語学学校紹介
recommended school
-
ECマルタ
セントジュリアン地区に位置する世界各国に展開するマルタ発祥の学校。 「もっと勉強したい」を応援するために、授業前やランチタイム、放課後の時間を使った無料授業もあり、授業時間以外の時間も活用して、楽しく英語力を伸ばす環境作りをしています。 また、出発前から無料のECオンラインを利用して、英語学習準備をすることができます。
-
IELSマルタ
スリーマ地区にあるIELSは、35年以上の歴史を持つ老舗の大規模校。 様々な国から留学生が集まりますが日本人の割合があまり高くないため、日本と切り離れた環境の中でしっかりと英語を習得したいという方におすすめです。 授業外の豊富なアクティビティや24時間体制のサポートなど、楽しく・安全に英語を学べる環境が整っています。
マルタ語学留学
ビザについて
about visa
マルタは90日間以内の滞在は ビザ申請不要
91日間以上の滞在はビザ申請が必要となりますが、マルタ到着後現地にて申請が必要です。日本から準備していく必要がある書類がありますので、日本出発前に揃えて出発しましょう。申請は本人又は学校が有料で代理申請してくれます。

マルタ語学留学
よくあるご質問
question
皆様からよくいただく、
マルタ語学留学の疑問質問にお答えします。
-
Q.
【新型コロナ関連情報】マルタ留学はいつから行ける?
-
A.
<2021年7月12日情報更新>
新型コロナウィルス感染者増加を受け、2021年7月14日マルタ到着より、ワクチン接種済み証明書の提示が必須となります。 また、語学学校も当面の間、対面授業休止します。
<2021年6月17日情報更新>
現在、日本からマルタへの入国はPCR検査の陰性証明書とPassenger Locator Formをマルタ到着時に提出が義務付けられています。 入国後の隔離等の措置はないので、到着後すぐに語学学校へ通学が可能となります。
但し、今後感染者増加等の影響を受け、条件が変更となる可能性もございます。
出発前は最新の情報を確認するようにしましょう。
-
Q.
STWというエージェントを聞いたことがない。
他社と比べて高くはないの? -
A.
留学費用は学校が提示する料金をそのままご案内しますので、他社との料金差はありません。 更に、エス・ティー・ワールドは30ケ国以上に海外支店ネットワークを持つ海外旅行専門の旅行会社ですので、 留学用のマルタ行き航空券の手配や留学用保険のお申込み、マルタ留学+ヨーロッパ周遊旅行の手配など、 留学に関わる全ての手配を承ることができます。いろいろな会社に問い合わせる必要もなく、手配の煩わしさもありません。
-
Q.
語学学校選びのポイントが知りたい
-
A.
基本的にどの学校も留学生の英語力向上のために、先生の質やレッスン内容には力を入れて取り組んでいます。 その為、どんな学校でどんな環境で英語を学びたいかなど優先順を付けて絞っていくのが良いです。 例えば、放課後アクティビティが充実している学校が良い、日本人スタッフがいる方が安心、大人だけのクラスがあるかなど。 料金も学校選びのひとつになると思います。
-
Q.
日本人が少ない語学学校はどこ?
-
A.
他の国に比べるとマルタの語学学校の日本人率は5-15%程度と少ないです。 しかし、元々日本人は英語力は高くないので、レベル分けテストで下のクラスになると、日本人が多いと感じる場合もあります。 また、レベルに関係なく、日本の夏休み冬休みなど日本人留学生や増える時期もあります。
-
Q.
マルタ留学の予算平均はいくら?
-
A.
留学期間にもよりますが、目安価格として、1週間で約15万円~(※)、4週間で約35万円~(※)となります。 ※いずれも、授業料、宿泊費、各種手数料、航空券代金込み 概算費用は各学校紹介ページの料金表箇所をご覧ください。 エス・ティー・ワールドのマルタ留学は完全オーダーメイドですので、ご予算に応じてご提案させて頂きます。
-
Q.
ひと月の生活費はいくら必要?
-
A.
宿泊方法や放課後の過ごし方によって異なりますが、ホームステイする場合(1日2食付き)で3~4万円は確保しておきましょう。 また、お金(現金)は多く持ち歩かず、国際キャッシュカードやクレジットカードを利用することをおすすめします。
-
Q.
留学の際にビザは必要?
-
A.
マルタは90日間以内の滞在はビザ申請不要です。91日間以上の滞在はビザ申請が必要となりますが、マルタ到着後現地にて申請が必要です。 日本から準備していく必要がある書類がありますので、日本出発前に揃えて出発しましょう。申請はマルタ到着後、ご自身で行って頂きます。
【必要書類】
<日本から用意するもの>
1.パスポート原本及びパスポート全ページコピー
2.パスポートサイズの写真2枚
3.往復航空券(Eチケット)
4.海外旅行傷害保険証(英語記載)
5.残高証明書(滞在分の生活資金を証明できるよう、ユーロ建ての英文での原本が必要となります。)
<残高証明に必要な金額>
・滞在先を申込&支払い済み期間:1日あたり18ユーロx日数
・滞在先が未定&未支払い期間:1日あたり30ユーロx日数
※日数の数え方:残高証明書発行日からマルタ出国予定日までの日数を計算
<現地で用意するもの>
6.申請書
7.ビザレター
8.9の金融機関口座のキャッシュカードコピー
9.ATM利用明細書(マルタで利用できるキャッシュカードを持っていることを証明するために必要となります。)
10.滞在先証明書
11.入学許可書
12.授業料支払証明書
13.申請料 70€
※6、7、10~12は学校が用意してくれます。但し10は、滞在先を自己手配した場合は、ご自身で契約書をご用意ください。
-
Q.
航空券の手配をしてほしい
-
A.
はい、可能です。エス・ティー・ワールドは自社で航空券発券可能な旅行会社です。 ターキッシュエアラインズ、エミレーツ航空など、マルタ行き人気の航空会社を取り扱っています。
※新型コロナの影響により、運行スケジュールが通常時と異なります。詳しくはお問い合わせください。
-
Q.
コロナ感染状況や一身上の都合により
キャンセルする場合、
キャンセル料はいつから掛かる? -
A.
語学学校授業料、宿泊費のキャンセル料はマルタに入国する前日から数えて、15日前までは無料となり、払い戻し可能です。 但し、必須費用の入学金、宿泊手配料、送金手数料、取り扱い手数料の払い戻しはございません。 また、15日切った場合のキャンセル料は語学学校によって異なりますので、ご契約時にご確認お願いいたします。
-
Q.
マルタ留学のベストシーズンはいつ?
-
A.
マルタは地中海性気候で夏は乾燥して暑く、冬は温暖なのが特徴です。5月中旬~10月中旬は海水浴に適したサマーシーズンで30℃を超える日が続きます。 11月~2月は雨が降りやすい時期になり、朝晩の気温の差も激しいため、防寒具と傘の用意が必要です。 夏は気候も良く、留学生も多くなりピークシーズンとなるため、授業料や宿泊費が高くなります。 その為、もし、費用を抑えたい場合は、10月~5月末までの滞在がおすすめです。
-
Q.
手続き代行費用は掛かる?
-
A.
手数料として、一律11,000円を頂戴します。
-
Q.
留学期間は最短何日から?
-
A.
1週間から語学学校はお申込可能です。特にマルタは英語学習+観光を楽しむリゾート留学が増えていますので、ほとんどの学校が1週間~お申込が可能です。 但し、その週に祝日等があると、もちろん学校も休校となりますので、登校日が減ってしまいます。 その為、1週間などでの留学を検討している場合は、祝日がない週を選ぶことをお勧めします。
-
Q.
ホテル、ホームステイ、
シェアアパートメント(学生寮)
どれがおすすめ? -
A.
ホームステイ
【メリット】1日2食付きで滞在費や食費を抑えることができます。家族との会話で英語を使う機会が増え、英語力アップに繋がります。マルタの文化や生活習慣を学べます。
【デメリット】家のルールに従う必要があります。食事、お風呂の時間など自分勝手な過ごし方はできません。
シェアアパートメント(学生寮)
【メリット】滞在費を抑えられます。他国からの留学生と友達になれます。英語を使う機会が増え、英語力アップに繋がります。
【デメリット】キッチン、バスルームなど共有スペースの利用順番など気遣いが必要です。性格や生活スタイルが合わない人と一緒になる場合もあります。
ホテル
【メリット】他人に気を遣うことなく、とにかく自由に過ごせます。ベッドメイキングや掃除をする必要がありません。
【デメリット】滞在費が高くなります。自炊ができないため、ほぼ外食となり食費も掛かります。英語を使う機会が減ります。
-
Q.
申込から出発までの流れが知りたい
-
A.
【お問合せ】オーダーメードプラン見積り依頼をメール・お電話・ご来店ご希望の方法で留学のご相談を頂けます。ご希望内容やご不明点はお気軽にお問い合わせください。
↓
【お申込&マイページ登録】お申込プランが決まりましたら、担当にご連絡ください。マイページ登録のご案内をさせて頂きます。マイページに予約確認書、ご請求書をアップロード致します。
↓
【お申込金入金】ご予約内容に相違がないことを確認いただき、お申込金(手続き費用含む留学費用一部金)を7日以内にお振込みください。
↓
【語学学校・宿泊先手配開始】お申込金確認後、語学学校・宿泊先の手配を開始いたします。手配完了後、予約確認書・残金請求書をお送りいたします。
↓
【渡航準備】航空券手配や海外旅行保険のお申込をお済ませください。
↓
【残金入金】ご出発30~40日前までにお振込みください。
↓
【出発前準備】最終ご案内書面(入学許可書や滞在先詳細など)をマイページにアップロード致します。必要書類に不備がないか、最終確認お願いします。
↓
【出発】マルタ留学スタート!