フエ
ベトナム最後の王朝(グエン朝)が置かれたフエには、王宮や歴代皇帝の陵墓の帝陵など多くの歴史的な建築物が当時の様子を物語るかのように残っています。これらの「フエの建造物群」は1993年にベトナム初の世界遺産として登録されました。フエは王宮のように中国様式の建物もあれば、フランスの西洋様式を取り入れた建物もあり、とても見応えのある街。フエを代表する観光スポットのグエン朝王宮や大きな蓮池のあるトゥドゥック帝廟、フランスの影響を受けた豪華で艶やかな西洋風建築のカイディン帝廟や八角形七層の塔のあるティエンムー寺院などがあります。フエ観光は街中を悠然と流れるフォーン川のようにゆっくりと楽しむことができます。またフォーン川の北側に位置し、日本・中国・フランス・ベトナムと様々な国の影響を色濃く残す旧市街は、徒歩で散策することが可能。トゥボン川沿いに軒を連ねるお洒落なレストランやカフェで休憩をとりながらゆっくり散策するのが古都フエの風情ある街の楽しみ方です。フォーン川の南側の新市街はコロニアル建築や美術館などが集まっています。また、4億年以上前に形成されたアジアでも最古といわれるカルスト地形の鍾乳洞で有名な世界遺産フォンニャケバン国立公園はフエから北西約210㎞。フエ観光とフォンニャケバン国立公園観光との組み合わせもおすすめです。
フエのテーマ別ツアー
フエの観光地
一覧を見る
フエのホテル
一覧を見る
フエとの周遊におすすめのツアー
フエの
旅行記
一覧を見る
旅のコンシェルジュ
Travel Concierge
理想のご旅行プランをお聞かせください!
お客様の理想の旅を渡航経験豊富なコンシェルジュがオーダーメイドでご提案。
メールや電話、ご来店のほか、ご自宅からオンラインでもご相談いただけます。