海外旅行・海外ツアー世界29カ国でご旅行をサポート

  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

    最近見たツアー

  • お気に入り

    お気に入り

    お気に入りツアー

    選択したツアーを一括で
    お問い合わせできます(最大5件)

  • 検索

【旅日記】 パラオでダイビング チャイナエアラインを使ってお得にダイブツアー

~パラオ~日本の下のやっべぇ海もくじ

日本の下のやっべえ海 ~パラオ~

チャイナエアラインで乗り継ぎ地〔 台北 〕へ

ということでまずは経由地の台湾(台北)へ!
台北と言えば夜市や飲茶、スイーツといった美食と、島ならではの急峻な地形が織りなす自然が魅力ですよね!
パラオへは乗り継ぎスケジュールの関係で前後一泊ずつ台北での滞在を挟みます。

まずは台湾へ向かうわけですが、機内は写真のような感じで、
大きめ体型の私ですが、席も特段狭いわけではなく、CAさんも優しく快適なフライトでした!
そんなチャイナエアラインですが、魅力(欠点)の一つにご飯がおいしいです!
(欠点)としたのはボリュームもあって、現地到着時にお腹いっぱいになっちゃう点ですw
お腹が空いてても機内食より前の食事は我慢したほうがいいですね!!
ちなみに、視察中はチャイナエアラインと台湾のドリンクショップ [五桐號(WooTEA)]がコラボしていて、
ちいかわパッケージのお菓子やドリンクが機内食として提供されました!

個人的には推しキャラの栗まんじゅうが追加されないかな~と期待してますw

台北に到着~!

台湾は桃園空港に到着後、台北までは空港直結の電車「MRT」に乗って移動します!
所要時間は快速で約40分、各駅停車で約60分!
発着駅が空港と台北駅のどちらも終着駅なので乗り過ごす心配がないです!
ちなみにMRT内は飲食は一切禁止で、ガムや飴をなめていても罰金がとられますので要注意!
現地で売られているPASMOやSuicaのような電子カードが便利ではありますが、
今回の乗継ぎのように数日の滞在であれば写真のようなトークンを券売機で購入いただければモーマンタイです~
ちなみ空港直結のMRTであれば、改札はクレジットカードでも入場が可能だとか!
今度行ったときに試してみようかな・・・

台湾の夜といえば…

台湾到着日、ツアーは台北駅周辺のホテルに宿泊となりますが、
台湾の夜遊びといえば・・・夜市ですよね!
徒歩約10分ほどの圏内には、台北駅より北側には寧夏夜市、南側には西門エリアがあります!
どちらも夜遅くまでやっている店が多いので到着が遅くても安心です。(グーグルマップ画像赤丸エリア)
今回南側のホテルに宿泊したので厳密には夜市ではないですが!西門エリアをご紹介します!

西門エリアはイメージとしては台湾の渋谷ですw
ファッション系の商業ビルやブランド店舗、若者向けのお店が多く立ち並び、
たまに写真のようなゲリラストリート大道芸ショー?も見られます。
レストランのような飲食店が多いため、落ち着いて店舗での食事も楽しめます。
また、麺線の有名店「阿宗麺線」や、かき氷屋、屋台も数件あったりするので、
グルメとショッピングが両方楽しめます!

~いざ行かんパラオ~

空港の牛肉麵で台北に別れを告げて、再びチャイナエアラインでパラオへ!
ちなみにパラオ行きのフライトは桃園空港第1ターミナルですが、
…ターミナル内のトイレの紙、水溶紙なので使ってそのまま流せます!
日本寄りの文化に出会うとありがたみを感じます…
(勿論流せない紙のトイレもあります…現地でのトイレ時は要チェックです!)

台北から空を飛ぶことおおよそ4時間、
今回の目的地ミクロネシアの楽園「パラオ」です!
海の色やべえええええええええええ!

初日の夕方~過ごし方~

初日はコロールのメインタウンど真ん中のパラオホテルへ泊まりました!
玄関先ではクラゲのマスコットがお出迎え (:⁆≋≋
水色を基調とし、改装された内装は清潔でとっても可愛いホテルです!
ホテルの玄関の隣、1階部分にはお土産屋兼カフェのお店も併設!
タロイモ焼酎「島酎なごみ」や雑貨等も購入できます!

荷物を預けて夕涼みのレクリエーションへ!

せっかくのパラオ、自然に浸り尽くしたい!
そんなあなたに夕涼みSUPのご提案です。

沈む夕日と満天の星空をSUPをゆったりと漕いで…
虫の音、鳥や魚の跳ねた音、遠ざかる船のモーター音…
日頃の疲れや仕事を忘れてパラオの自然に包まれながら島時間を満喫できます。

癒しの夕涼みSUPツアー

シュノーケリング・BBQ!

2日目はロックアイランド(パラオの中心地コロール島の南西一帯のエリア)巡るツアーへ!
アントニオ猪木の所有する島(猪木アイランド)前の海や、水深600mまで一気に落ちるビッグドロップオフでシュノーケリング!
途中ロングビーチやジャーマンチャネルといった有名スポットを巡り、お昼ご飯を食べにカープアイランドへ!
お腹いっぱいでハンモックでお昼寝した後は、女性必見ミルキーウェイへ・・・
美のためには時に恥も捨てねばならぬのです!
恥も捨てねばならぬのです!!

美白のパラオ旅♡

パラオの海やっべえぞ

今回3日目と4日目の2日間潜ったわけですが、
ダイビングに関して、もはや語る必要もないパラオの海
写真で語るよりも実際に見に行ってくださいとあえて説明は無しでお伝えします。
もうね、天国ですよ・・・
これまでマクロ派だった僕ですがワイドの魅力にどっぷりです。
(とか言いつつマンタ待ってる間にカニハゼとか探しちゃうんですけどねW)

潜らないという選択肢はない

パラオで滝行。清めのジャングルトレッキング

パラオのダイナミックな自然とマイナスイオンを堪能
ガラツマオの滝というミクロネシアでも有数の滝を訪れます。
途中の川で水遊びしながら、滝までゆっくりと歩いて40分

滝、浴びずにはいられないッ!

滝行ジャングルトレッキング

別れのパラオただいま台湾

大満足のパラオ
もっと居たかった…とはいえお仕事なので日本に帰国・・・
の前にもう一度台湾へ!
北野の旅はまだ終わらないっ!
コンビニでドリンクを買い、台北の夜を楽しみましたとさ。

ちなみに最後まで読んでくださった方でウイスキー好きな方います?
北野オススメのバーありマス
最後の台湾ナイトに良かったら~是非!

以上、次回の旅行記にてお会いしましょう!

~旅を締めくくる最後の夜に~Kavalan Whisky Bar

パラオ ダイブツアー一覧はコチラ

関連旅行記

関連特集