ホノルル(オアフ)
ハワイ州の州都ホノルルがあるハワイの玄関口のオアフ島。グルメ・ショッピングのメッカとリゾートホテルを擁したワイキキだけでなく、ダイヤモンドヘッドや白砂のビーチ等の大自然、広大なゴルフ場やイルカと遊べるシーライフパーク等のアクティビティも充実しています。市内にはワイキキビーチやクヒオ・ビーチなどの有名なビーチがあります。また、ホノルルには多くのレストランがあり、食も旅の魅力の一つで、最新の流行を抑えた素敵なレストランが目白押しです。世界最大のオープンエア・ショッピングセンターであるアラモアナセンターやウォルマートなどの大規模商業施設の他にも、ワイケレ・プレミアム・アウトレット等の大型アウトレットモールもあり、初めての海外旅行でも楽しめるポイントが沢山あります。日本からオアフ島へは直行便も複数便運航があり、アクセスも抜群、気候も年間を通して暖かく、雨の少ない乾季(5月~10月)が夏、比較的雨が多い雨季(11月~4月)が冬にあたりますが日本の雨季と比較すると圧倒的に少ないのでいつの時期でも楽しめます。
観光ガイドページ目次
・気になるツアー検索
・オアフ島最新特集
・オアフ島人気ツアー案内
・観光地ご案内
・最新オアフホテル情報
・ハワイ満喫オプショナルツアー
・ハワイ島々、アメリカ周遊のご案内
・人気のビーチリゾート
・ハワイ旅経験者よりコメント
・オアフ島ベストシーズン
・ハワイツアー予算2025年版
・オアフ島移動手段のご案内
・ダニエルイノウエ国際空港からの移動手段
・オアフ島移動マップ
・2025年版 ワイキキマップ
・ハワイ滞在に関するご質問と回答
ホノルル(オアフ)の
特集・キャンペーン
一覧を見る
ホノルル(オアフ)のテーマ別ツアー
ホノルル(オアフ)の観光地
一覧を見る
もっと見る
ホノルル(オアフ)のホテル
一覧を見る
ホノルル(オアフ)のオプショナルツアー
一覧を見る
ホノルル(オアフ)との周遊におすすめのツアー
ホノルル(オアフ)とよく比較される旅行先
ホノルル(オアフ)旅行に行った
お客様の声
一覧を見る
総合旅行満足度
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
手配が早くとても安心できた。家族5人なため、5人だとなかなかホテルが取れないのでとてもありがたいツアーだった。
投稿日:2024-04-07 01:19:20.984
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
ギリギリでの申し込みに係わらず、丁寧なご対応ありがとうございました。
投稿日:2022-09-25 03:08:02.815
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
スクート航空はLCCでしたが特に不自由なく、ホテルも値段以上のクオリティで、大満足でした!初日も朝に現地到着だったので、1日楽しめ、得した気分でした。
投稿日:2019-03-18 01:37:35
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
ツアー担当の方は対応も迅速で安心してお任せできました。空港からホテルの送迎やオプショナルツアー、ワイキキでのトローリーバスも無しでしたが、ピークを外せば現地でどうにでもなるのでかえってこのツアーが私達には都合が良かったです。
投稿日:2019-03-12 05:41:12
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
JAL便でシェラトンプリンスカイウラニホテルでこの料金お得。オプション申し込みも組み合わせの自由があり良かった。シンプル旅行を選んで良かった。
投稿日:2019-03-07 02:32:30
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
初めてのハワイでしたが、とにかく気温の低さに驚きました。ハワイと言えば海のイメージでしたので、子供達と海で遊ぶ事をメインに予定を立てていたのですが、気温の低さで海に入っていられず、断念。最初から海に入れないと分かっていたら、別の方向で計画していたのに‥と悔やむ気持ちもありましたが、初日はダイヤモンドヘッドから日の出を見る事が出来、2日目はkccサタデーマーケット。子供達のテンションがダウンし、どうなる事かと思いましたが、急遽ホエールウォッチングのツアーを申し込み、参加する事が出来ました。船での朝食も新鮮で、クジラも沢山見れて満足しています。最終日は、カピオラニ公園でサッカー。海でなくても、良い経験が出来ました。
投稿日:2019-03-06 13:45:22
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
価格もリーズナブルで、何も文句はないです。現地ツアーガイドの方も良い方がたでした。
投稿日:2019-02-02 07:40:59
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
お手頃だったことがきっかけとなってこのツアーに申し込んだが、金額の価値を上回る満足のある旅行でした。
投稿日:2019-01-29 02:00:35
-
ホノルル(オアフ)ご旅行参加のお客様
旅行満足度
旅行費用をなるべく押さえたかったので、二人旅行で安く行けてよかったと思います二人での並び席の料金がかかるとの事で、申し込みはしませんでしたが、往復とも隣席で取って頂いててよかったです。飛行機はエアアジアXでしたが、日本人の搭乗員の方も往復とも二人おられて、困ることはありませんでした。機内食も美味しかったですもう少しメニューがあればとは思いました飛行機は久しぶりに乗りましたが、座席は、まあ、あんなものかなと思います空いてあれば飛行機に乗った後でも、追加料金を払えば座席をアップグレードでき、機内案内もあるので、いいと思います。
投稿日:2019-01-17 22:11:34
ホノルル(オアフ)の
旅行記
一覧を見る
ベストシーズン
ハワイのベストシーズンは5月~8月です。1年中がベストシーズンと言われてますが、特におすすめです。
ベストシーズン
ハワイのベストシーズンは5月~8月です。1年中がベストシーズンと言われてますが、特におすすめです。
ハワイにいつ行く?
年中暖かいハワイですが、時期によってメリットが異なります!
時期 | どんな風に楽しめるの? |
1月~4月 | いわゆる雨季で、特に1~2月は少し肌寒くなる日がある時期。(最高気温は27度前後)年間通して遊泳は可能と言われていますが、日差しがない曇った天気や、風のあるときの遊泳は寒く感じることもあります。1日中、海水浴メインの滞在よりも、街歩きやホテルステイも楽しむのがおすすめ。旅行代金も比較的安く抑えられます。 |
5月~9月 | 乾季に入り、暖かくカラッとしていてマリンアクティビティに最適な時期。(最高気温は30度前後)特に5月中旬~7月中旬は気温が高くなり過ぎず、ハワイのベストシーズンと言われます。 |
10月~12月 |
雨季に入り、気温が下がり始める時期。(最高気温は29度前後)特に11月以降は雨量も増え始めます。海水浴だけでなく、陸上のアクティビティや街歩きにおすすめ。12月初旬のホノルルマラソンや年末年始を除いて、旅行代金が安くなる時期です。 |
ハワイ旅行予算
旅行日数の目安 | 旅行代金の目安 | |
オアフ島(ホノルル) | 5~7日間 | 15~25万円 |
マウイ島 | 5~8日間 | 20~30万円 |
ハワイ島 | 5~8日間 | 20~30万円 |
カウアイ島 | 5~8日間 | 20~30万円 |
ラナイ島 | 5~8日間 | 30~50万円 |
円安が気になる近年...ハワイに行くには、大体どれくらいの費用が必要??とお考えの方も多いはず。
STワールドではお客様のニーズに合わせた幅広い料金のツアーをご用意しています。
※詳しくはスタッフにご相談くださいませ。
ハワイ移動手段
-
バス
黄色い車体がトレードマークのザ・バス。
『The Bus(ザ・バス)』乗り方ガイド
ローカルも使うこの公共交通機関をマスターすることで、とても便利にハワイ内を移動することが出来ます♪
他の交通機関と比べ、料金も低く、便利な移動手段です! -
ワイキキトロリー
ハワイに来たらよく見かけるトロリー。
『Waikiki Trolley(ワイキキ・トロリー)』の乗り方ガイド
ハワイ旅の際には是非利用したいですね!
グルメからショッピング、歴史を学ぶコースもあり、ハワイの風を感じながら観光を楽しめます♪ -
シェア自転車
ホノルル市内で利用できるシェア自転車システム【Biki】。
シェア自転車『Biki (ビキ)』使い方ガイド
ダイアモンドヘッドからチャイナタウンまでの範囲内至る所に設置してあり、
借りるのも返すのもセルフサービスで簡単に出来ます♪
小回りが利くので、ハワイ周遊も自由に楽しめます! -
空港からワイキキへの送迎
ハワイに着いたらまずホテルまでどうやって向かうのかを考えるのが肝心!
空港ーワイキキ送迎
STワールドでは、往復送迎付のパッケージから、レンタカープランまで、各種アレンジをすることが出来ます♪
ホノルル空港からホテルまでのアクセスの仕方をまとめました。
次のハワイ旅に役立つ情報をお届けします。
ホノルル空港送迎案内
オアフ島マップ
日本語で予約出来るタクシー会社
ハナタクシー料金
ワイキキ→コオリナ約$90
ワイキキ→カイルア約$65
ワイキキ→ラニカイ約$65
ワイキキ→ハレイワ約$160(プライベートチャーターがお得)
ワイキキマップ
①エッグベネディクトが有名なオーシャンビューレストラン
ハウ ツリー [飲食店]
営業時間:08:00 - 21:00
②ハワイの海洋生物を間近で観察できる水族館
ワイキキ水族館
営業時間:月曜日ー金曜日 08:00 - 17:00
入場料:大人 $12 子供 $5 幼児(3歳未満)無料
③ワイキキで海から一番近いカフェ
ベアフット ビーチ カフェ [飲食店]
営業時間:08:00 - 20:30
④お子様連れにおすすめ!
ホノルル動物園
営業時間:10:00 - 16:00
入場料:大人 $21 子供 $13 幼児(3歳未満)無料
⑤ ダイヤモンドヘッドを一望できるレストラン
デック [飲食店]
営業時間:06:30 - 22:00
⑥ザ・南国感のレストラン
ティキズ グリル&バー [飲食店]
営業時間:11:00 - 24:00
⑦行列が出来るシェイブアイス
アイランド ビンテージ シェイブアイス [飲食店]
営業時間:07:00 - 22:00
⑧ハワイ定番お土産
ホノルル クッキー カンパニー [雑貨店]
営業時間:10:00 - 22:00
⑨本格イタリアンレストラン
アランチーノ ディ マーレ [飲食店]
営業時間:17:00 - 21:30
⑩気軽にローカルフード
ポケ バー [飲食店]
営業時間:11:00 - 22:00
⑪アメリカンな美味しいバーガー
チーズバーガー イン パラダイス [飲食店]
営業時間:07:00 - 22:00
⑫本格派コーヒー
カイ コーヒー [飲食店]
営業時間:06:00 - 19:00
⑬マクドナルド [飲食店]
営業時間:24時間営業
⑭ハワイ定番パンケーキ
エッグスンシングス [飲食店]
営業時間:06:00 - 13:00
⑮小腹がすいたら
ムスビ カフェ イヤスメ [飲食店]
営業時間:06:30 - 21:00
⑯スペシャルな夜に
ハイズ ステーキハウス [飲食店]
営業時間:17:00 - 21:00
⑰手軽にヘルシーサンドイッチ
タッカーアンドヴェビー
営業時間:06:30 - 15:00
⑱エンターテイメント鉄板焼き
タナカ オブ 東京 [飲食店]
営業時間:17:00 - 21:00
⑲定番地ビール
マウイ ブリューイング [飲食店]
営業時間:11:00 - 23:00
⑳なんでも揃うスーパー
ターゲット [日用品]
営業時間:07:00 - 22:00
㉑今注目アパレル
ディア ユー [洋服屋店]
営業時間:11:00 - 16:00
㉒掘り出し物が見つかるアパレル
ロス ドレス フォー レス [洋服屋店]
営業時間:08:00 - 22:00
㉓有名デザイナー商品のアウトレット
ノードストローム ラック [洋服屋店]
営業時間:10:00 - 21:00
㉔ヘルシーで美味しいレストラン
ヘブンリー アイランド スタイル [飲食店]
営業時間:07:00 - 14:00、16:00 - 21:00
㉕ムスビ カフェ イヤスメ [飲食店]
営業時間: 08:00 - 15:00
㉖最新デザート
モサ [飲食店]
営業時間:16:00 - 24:00
㉗行列が絶えない人気ポケ店
マグロ ブラザーズ [飲食店]
営業時間:17:00 - 20:00
㉘マクドナルド [飲食店]
営業時間:24時間営業
㉙種類豊富なイタリアンジェラート
イル ジェラート [飲食店]
営業時間:07:30 - 22:00
㉚大人気ローカルカフェ
ビーン アバウト タウン [飲食店]
営業時間:07:00 - 18:00
㉛牛角 [飲食店]
営業時間:11:30 - 22:30
㉜アメリカン朝食
アイホップ [飲食店]
営業時間:06:00 - 21:00
㉝ハワイ限定グッズが揃う
スヌーピーショップ モニ [雑貨店]
営業時間:10:00 - 21:00
㉞今大注目のローカルブランド
アロハ コレクション [雑貨店]
営業時間:09:00 - 22:00
㉟ロンハーマンハワイ第一店舗
ロン ハーマン ワイキキ [雑貨店]
営業時間:10:00 - 21:30
㊱ホノルル クッキー カンパニー [雑貨店]
営業時間:10:00 - 22:00
㊲海が見えるレストラン
デュークス [飲食店]
営業時間:07:00 - 24:00
㊳アメリカファミリーンレストラン
チーズケーキ ファクトリー [飲食店]
営業時間:11:00 - 23:00
㊴ハワイ限定グッズが見つかる
キース [洋服屋店]
営業時間:10:00 - 21:00
㊵ハワイxロックのエンターテイメント
ロッカフラ [エンターテイメント]
営業時間:12:30 - 22:30
㊶ハワイ限定グッズが気になる
ディーン アンド デルーカ [雑貨店]
営業時間:07:00 - 21:00
㊷アサイーボウルが大人気
アイランド ビンテージ コーヒー [飲食店]
営業時間:07:30 - 20:00
㊸ティファニー [ジュエリー店]
営業時間:10:00 - 20:00
㊹便利な24時間営業の薬局
ロングス ドラックス [薬局]
営業時間:24時間営業
ハワイ滞在アドバイス
-
ドルについて教えて
アメリカで流通している紙幣は$100、$50、$20、$10、$5、$2、$1の7種類。
特にチップなど、細かく使う時のために少額紙幣は多めに持っておくと良いです。
コインで一般的に流通しているのは、4種類。
25¢(クォーター)、10¢(ダイム)、5¢(ニッケル)、1¢(ペニー)と呼びます。 -
スーパー買い物情報について教えて
ワイキキの大型スーパーと言えば「Target (ターゲット)」と「Waikiki Market (ワイキキ マーケット)」。
どちらもワイキキの中心部に位置します。
ターゲットでは食材だけではなく、可愛い洋服や雑貨も揃っています。
ワイキキ マーケットではテイクアウトにも最適な総菜コーナーが充実!
ハワイグルメのマラサダやポケ、手軽なお弁当も販売しています。
アラモアナショッピングセンターに行けば「Food Land (フードランド)」「Target (ターゲット)」日本食スーパー「Nijiya(にじや)」もございます。カカアコエリアには日本人観光客に大人気の「Whole Foods(ホールフーズ)」も!
新鮮な野菜や果物が買えるファーマーズマーケットもおすすめです。
毎週土曜日の朝にカカアコファーマーズマーケットとKCCファーマーズマーケットが開催されています。 -
日本からの必需品は?
日本のホテルとは異なり歯ブラシセット、スリッパなどのアメニティがないホテルがほとんどなので、日本から持っていく事をお勧めします。特に日本特有の小さな歯ブラシは見つけにくい...
また、ワイキキには「Mitsuwa (ミツワ)」、アラモアナエリアには「ドン・キホーテ」もあるので、忘れ物も調達することは可能です。
-
おトイレ事情が気になる!
ワイキキでは見つけにくい公衆トイレ。穴場ポイントはデュークス像横、交番の隣にある公衆トイレ、ロイヤルハワイアンショッピングセンターやインターナショナルマーケットプレイスにもトイレがございます。
ウォシュレットは日本のように基本付いていないです。ホテルの綺麗なトイレにもついてない事がほとんどなのでご注意下さい。
また、ハワイの様々な場所で使用されているハワイ語。トイレの表記にもハワイ語が使われています。
男性は「Kane(カネ)」女性は「Wahine (ワヒネ)」と表記されている事が多々あるのでご注意を! -
緊急時の対応策は?
ハワイの救急車、消防車、警察への連絡はすべてダイヤル911です。
電話の相手に「Japanese operator, please.(ジャパニーズ・オペレーター・プリーズ)」と言って
日本語を話すオペレーターをリクエストしてください。それから状況や事情を説明してください。
注意:ハワイの救急車は乗車し搬送された場合、有料となります。
ホテル内の盗難や紛失は、ホテルのフロントへ事情を説明し、ホテルから警察へ連絡します。
パスポートの紛失は警察にて盗難証明書「Police Report」を発行してもらいます。
その後、在ホノルル日本国総領事館で再発行の手続きをします。 -
日本へはどうやって電話出来る?
<国際電話のかけ方>
国際電話をかけるには、次の手順に従います。
①電話機のディスプレイに「国際通話利用可」の表示があるか確認する。
②電話会社の識別番号を入力する
③010 を入力する。
④国番号を入力する(日本の国番号は81です)
⑤相手の電話番号を入力する(市外局番の最初の0は取りましょう)
※国際電話の料金体系は「発信者払い」となっているため、海外からの日本へ電話をかける場合は発信者に通話料金が発生し、着信者は無料です。
キャリアにもよりますが、国際電話は有料の場合がほとんどです。
平均的に1分140円です。
<格安で書ける方法>
ABCストアなどに、国際電話の掛けれる前払い方式のPhoneCardが販売されています。裏面にかけ方が書かれているので、従ってください。
<公衆電話の使い方>
・5セント、10セント、25セントを利用します。
・オアフ島の市外局番「808」を除いた番号をプッシュします。
※「808-123-4567」の場合は「123-4567」でOKです。
旅のコンシェルジュ
Travel Concierge
理想のご旅行プランをお聞かせください!
お客様の理想の旅を渡航経験豊富なコンシェルジュがオーダーメイドでご提案。
メールや電話、ご来店のほか、ご自宅からオンラインでもご相談いただけます。