ニース
ニースといえばフランス最大のリゾート地。コートダジュールを代表するこの街は、その美しさから"リヴィエラの女王"と称されています。コートダジュールという言葉は"紺碧の海岸"という意味がありますが、ニースのビーチはまさにその名の通り深く、青く、透き通った美しい海が緩やかなカーブを描くように続いていて、"天使の湾"とも呼ばれています。数々の異名を持つニースに来たらまず歩きたいのが"プロムナード・デ・ザングレ(イギリス人の遊歩道)"と名付けられた海岸沿いの全長3.5kmのメインストリート。名前の由来は、在留イギリス人たちの出資によって造られたためで、今では数多くの高級ホテルや邸宅が建ち並ぶ通りとなっています。ベンチに座ってゆっくりする人やサイクリング、ジョギングをしてアクティブに過ごす人など、1年のほとんどが快晴の温暖な気候のニースの街をそれぞれの過ごし方で楽しんでいます。ニースの楽しみは海だけではありません。マセナ、マティス、シャガールなど数多くの美術館が市内に点在し、旧市街は下町情緒漂う雰囲気に包まれています。ハーブの香りがきいたニース料理もぜひお楽しみください。また城跡のある丘の上の展望台からは、眼下に広がるニースの街並みと地中海の絶景が見られ、おすすめの立ち寄りスポットです。美しいブルーに囲まれて、ゆったりと時間の流れに身を任せて過ごしてみるのはいかがでしょうか。
ニースの
特集・キャンペーン
一覧を見る
ニースのおすすめツアー
-
成田発
成田発
フランス/ニース
~南仏を満喫!自由気ままに観光できるフリープラン~ ≪成田発着カタール航空≫で行く!世界的に有名なリゾート地ニースで過ごす5日間 価格重視の2~3つ星ホテル滞在(朝食付)
5日間
153,800円〜445,800円
-
成田発
成田発
フランス/アヴィニョン
***フランス3都市周遊*** 成田発着《カタール航空》で行くニース×アヴィニョン×パリ8日間 自由気ままに観光できるフリープラン 価格重視の2~3つ星ホテル滞在(朝食付)
8日間
229,800円〜565,800円
-
成田発
成田発
フランス/アヴィニョン
【パンフレット掲載/日本語アシスタント同行ツアー】プロヴァンスの絶景と華の都を巡る優雅な旅 南仏の美しい町村巡り&パリ周遊9日間
9日間
765,800円〜765,800円
もっと見る
ツアーを検索するニースの観光地
一覧を見る
もっと見る
ニースのホテル
一覧を見る
ニースとの周遊におすすめのツアー
ニース旅行に行った
お客様の声
一覧を見る
総合旅行満足度
-
ニースご旅行参加のお客様
旅行満足度
最初はサンポール.ド.ヴァンスに宿泊する予定でしたが、宿泊日数が少なかったのでニース宿泊で正解でした!ニースを拠点とした方が無駄なく楽しめる事をアドバイスいただき感謝です。貴社から申し込めるオプショナルツァーもとても良かったです。ニース到着時の送迎車に関しては、もう少し詳しい打ち合わせがあっても良かったかもしれません。
投稿日:2025-06-09 08:22:45.453
-
ニースご旅行参加のお客様
旅行満足度
事前から、詳細な打ち合わせとアドバイスがとても参考になり、素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
投稿日:2025-06-08 07:47:42.797
-
ニースご旅行参加のお客様
旅行満足度
南仏の自分ではあまり選択しない都市を回れて充実していた。
投稿日:2025-02-03 02:53:16.618
ニースの
旅行記
一覧を見る
ニース 何する?
プロムナード・デ・ザングレでコバルトブルーの海を満喫
-
ニースには無料のパブリックビーチと有料のプライベートビーチが存在し、プライベートビーチにはデッキチェア、マット、パラソル、タオルなどの貸し出しや更衣室、シャワーが完備され、海を望みながら食事を楽しむ事も可能。プロムナード・デ・ザングレ沿いの「ブルー・ビーチ(Blue Beach)」やお洒落で落ち着いた雰囲気の「ボー・リヴァージュ・プラージュ(Beau Rivage Plage)」、観光エリアからは少し離れたローカル感のある隠れ家ビーチ「ココ・ビーチ(Coco Beach)」など、たくさんのビーチがあります。プライベートビーチであれば水着さえ用意していけば手ぶらでも問題ありません。
美しいコバルトブルーの海を思う存分楽しみましょう。きっと、世界中からバカンスを過ごしに来る理由が分かると思います。
-
海の中に立つレストラン
ニース港の近くにある、かつて飛び込み台だった場所を改装した人気のレストラン「Le Plongeoir」。 足元には抜群の透明度を誇る美しい海が広がり、写真映えする事間違いなし。 魚料理や肉料理だけでなく、天ぷらやライスコロッケなど豊富なメニューも嬉しい。 ぜひ、ワインやシャンパンとご一緒にお楽しみください。
街歩きを楽しむ
-
旧市街エリア
昔ながらの趣きのある雰囲気が残る旧市街エリア。 マルシェが開かれる日は多くのお店がひしめき合うガリバルディ広場や魚の市場が開かれるサン・フランソワ広場、、ニースの名産プロヴァンスの石鹸やオリーブオイルのお店が軒を連ねるペロリエール通りなど、見どころはたくさん。 旧市街自体は歩いてまわれる大きさですが、迷路のように入り組んだ細い路地やお土産屋さん、食料品店がたくさんあるため、全てを見てまわろうとすると半日から1日は必要です。
-
美術館巡り
パリに負けず劣らずの美術館・博物館数を誇るニース。 世界中から高く評価されているマーク・シャガール美術館をはじめ、ニースの歴史について深く知る事ができるマセナ美術館、モダンアート好きにはたまらない近代・現代美術館など、好みに応じて見学してみるのも良いかもしれません。 午前は旧市街で街歩きとショッピングを楽しみ、午後からは美術館を巡り夕方頃から港の方へちょっとお散歩に…といったスケジュールもありです。
ニースに行くツアーはこちら
ニースに行くツアー-
ニース旅行のベストシーズンはいつですか?
最も人気な時期は5月〜9月。
この時期は地中海の青さが最も美しく、ビーチリゾートも賑わいます。
特に7〜8月は海水浴やイベントが盛んで、リゾート気分を満喫できます。
ただし観光客が多くなるため、春(5〜6月)または初秋(9月)、また海水浴が目的でなければ冬の時期も観光客が少なくなり、快適でおすすめです。 -
ニースへの行き方は?
日本からは直行便がないため、パリやドバイ、イスタンブールなどを経由してニース・コートダジュール空港(NCE)へ向かいます。パリからは飛行機で約1時間半、鉄道(TGV)で約6時間。空港から市内中心部までは路面電車(トラム)で約20分とアクセスも便利です。マルセイユやモナコ、北イタリアとの周遊も便利な立地です。
-
ニースの治安は大丈夫?
ニースは南仏の中でも比較的治安の良い街ですが、観光地ゆえにスリや置き引きには注意が必要です。
人が多いマルシェやトラム内では、貴重品を前に持ち、夜間のビーチや旧市街の裏通りは避けるのが安心です。 -
ニース旅行の日数の目安は?
2泊3日〜4泊5日が目安。
ニース市内観光に1日、ビーチや旧市街散策に1日、さらにモナコやエズ村への日帰り観光を組み合わせると充実した旅程になります。 -
ビーチで泳ぐには何が必要ですか?
水着とサンダルがあれば海水浴は楽しめます。
プライベートビーチではパラソルやタオル、デッキチェアのレンタルがあり、手ぶらでも快適に過ごせます。
無料のパブリックビーチを利用する場合は、石が多いのでビーチサンダルを持参するのがおすすめです。 -
ニースでおすすめの観光スポットは?
定番は以下の通りです:
プロムナード・デ・ザングレ(海沿いの遊歩道)
旧市街(Vieux Nice)とサレヤ広場
ニース城跡(城山公園)
エズ村(ニースから日帰りで行けます!)
シャガール美術館・マティス美術館
カップ・ドール岬やモナコへの日帰りツアー
もし、長めのご滞在や2回目以上のニースへの訪問でしたら下記もおすすめです:
サンポールドヴァンス、アンティーブ、マントン、グラースなどの周辺の街への観光
香水作り体験
ワインテイスティングツアー
パラセーリング -
ニースの食事でおすすめは?
ニース名物といえば、サラダ・ニソワーズ(ニース風サラダ)やソッカ(ひよこ豆のクレープ)。
地中海の海の幸やオリーブを使った料理が多く、
海沿いのレストランでフランス産ワインと一緒に楽しむのがおすすめです。 -
南仏旅行でニース以外におすすめの街は?
コートダジュール沿いなら、
カンヌ(映画祭で有名な高級リゾート)
モナコ(カジノや高級ホテルが集まる華やかな街)
エズ村(絶景と香水の村)
が人気です。ニースから電車やバスで1時間以内でアクセスできます。
オーダーメイドの旅
Custom made trip
理想のご旅行プランをお聞かせください!
お客様の理想の旅を渡航経験豊富なスタッフがオーダーメイドでおつくりします。
メールや電話、ご来店のほか、ご自宅からオンラインでもご相談いただけます。





