海外旅行・海外ツアー世界29カ国でご旅行をサポート

  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

    最近見たツアー

  • お気に入り

    お気に入り

    お気に入りツアー

    選択したツアーを一括で
    お問い合わせできます(最大5件)

  • 検索

【西インド】 アウランガーバード~世界遺産アジャンタとエローラへの玄関口 旅行記~

【西インド】 アウランガーバード     ~世界遺産アジャンタとエローラへの玄関口 旅行記~もくじ

1泊2日で巡る世界遺産の街 アウランガバード

インドと言えば、北インドにある「タージマハル」や「ガンジス川」をイメージする方が多いと思います。
実は有名な世界遺産のある西インド「アウランガバード」へ、入社1年目の新入社員が研修に行ってきました🌻
王道の北インドへ行ったことのある社員は多くいますが、西インドへ研修に行くのは初めてと言うことで
新入社員が感じた西インドの魅力を紹介していきます🌟

アウランガバードには、「アジャンタ石窟寺院」、「エローラ石窟寺院」の二つの世界遺産がございます。
「アジャンタ石窟寺院」は古代インド仏教美術の傑作が残る世界遺産の石窟群として知られており、
西インドの郊外にあります!

「エローラ石窟寺院」は仏教・ヒンドゥー教・ジャイナ教が共存する、宗教芸術の壮大な石窟群で
広大な敷地は、一日かけてじっくり観光するのがおすすめです♬

アウランガバードへは、日本からデリーやムンバイを経由して国内線で行くことができます🛫
今回私は南アジアの隠れた観光大国「スリランカ」との周遊で研修に行ったため、
スリランカ航空を利用して、ムンバイを経由しアウランガバードへ行ってきました❕

今回の旅行記では、研修へ行ってみての実体験を踏まえ、西インドの見どころを紹介していきます🔍

3つの宗教の聖地巡礼!『エローラ石窟寺院』

アウランガバード市内中心部から車で約1時間30分の場所にある「エローラ石窟寺院」へ行きました🚙
石窟寺院は仏教・ヒンドゥー教・ジャイナ教で分かれていて、全部で34もの洞窟があります。
まず入場してすぐに見えてくる大きな石窟は16番の『カイラサナート寺院』で、非常に大きくて立派でした😲
また寺院には象の彫刻が当時の姿のまま残っていて、それぞれの象に異なった特徴があるので、比較してみると面白いです☻

エローラ石窟寺院に入場する際はチケットを購入するのですが、
「言葉がわからないからチケットの買い方がわからなくて不安… 」という方も、日本語現地係員が同行し、購入しますのでご安心ください!!(※チケット代金もツアー代金に含まれています🎫)

インド最古の壁画がある『アジャンタ石窟寺院』

約2時間半かけて、アウランガバード市内中心部から車で約2時間30分の場所にある「アジャンタ石窟寺院」へ行きました🚙
送迎車から降りると、アジャンタ石窟寺院の入り口へ向かう途中にはお土産が沢山売っています!

お土産が売っている通りには、日本語での客引きが多く不安になる方もいらっしゃるかと思いました。
ですが、弊社のツアーであれば日本語現地係員が安心して観光できるように誘導致します!
お店がある通りを抜け、バスに乗り換えて約10分で石窟寺院の入り口に到着🚌🚌

セキュリティチェックを受け入場。それぞれの石窟には、美しい壁画や異なる彫刻があります。
中は暗いので、懐中電灯を持っていくとより堪能出来ると思います!🔦
※壁画保護のため、一部懐中電灯を使用できない場所もございます。

自然に囲まれた場所なので虫が多く、虫除けスプレーが大活躍しました🐜
観光中にはインド人に囲まれて、写真撮影を求められ有名人になった気分でした📸

『アウランガバード市内から30分以内でいける』観光スポット♪

最後にアウランガバード市内からすぐ行ける近郊の観光スポットを紹介します⛅

インドといえば『タージマハル』ですよね!
アウランガバードには、『ミニタージマハル』と呼ばれる『ビービー・カー・マクバラ―』があり、
一部本物の大理石が使用されております。
エスティーワールドでは北インド×西インドの周遊ツアーも販売しているため、
壮大で全て本物の大理石で作られた『タージマハル』との対比をしてみてはいかがでしょうか?🕌

次にご紹介するのは『アウランガバード石窟寺院』です。
ビービー・カー・マクバラ―から車で約30分の距離にあり、アウランガバード市内から最もアクセスの良い石窟寺院となっております。

12の石窟から構成されており、第6窟の隣にあるガネーシャの彫刻が見どころです。
階段が東西で分かれており、階段を登り切った先から見る景色は絶景です🤩
ただ「エローラ石窟寺院」と「アジャンタ石窟寺院」と比較すると、
期待外れな石窟寺院ではあるので、時間に余裕のある方は行ってみて下さい😢


ホテル『Welcome Hotel』で過ごす時間

ツアーでご宿泊予定の「スタンダードホテル」は最低限の設備が揃っているホテルとなるため、
1日観光した体を休めるためにホテルのランクアップを推奨しております🏨

私が視察に行ったWelcome Hotelの「スタンダードルーム」は半分以上の部屋にバスタブがあり、約60%の部屋がツインルーム🛏です
バスタブ付きのお部屋を確約したい場合は、全室バスタブ付きの「エグゼクティブルーム」へのランクアップを推奨しております🛁

お食事については朝食と夕食は、ビュッフェ形式でインド料理から西洋料理まで選択肢が豊富です。
朝食時にはテラスにあるティースタンドにて、チャイの飲み比べができます☕
今回私は宿泊はせず視察という形で訪れましたが、レストラン内はとても広く清潔感があるのでおすすめです🌤
時期によりますが1泊数千円でホテルのランクアップが出来るので、私が宿泊する際にはランクアップしたいと思いました😊

ぜひ『エスティーワールドでアウランガバード』へ🌸

アジャンタ石窟寺院へ向かう道中には羊の大群と遭遇して触れ合いました。とても可愛かったです🐑💛
アウランガバードは北インドと比較するといわゆる「カオス」さは少なく、落ち着いた雰囲気を感じることができました🌳

エスティーワールドを利用しインド旅行へ行くと、インドに現地支店があるので
お困り事があった際に、現地に日本語が堪能なスタッフが常駐していてお客様を全面サポート致します👍

またツアーを利用せずに、ご自身で手配される場合に起こり得る「ホテル
の予約がされてなかった・・・」「現地の人とトラブルになってしまった・・・」という事態もエスティーワールドのツアーを予約すれば、現地と日本のオフィスから手厚くサポートさせて頂きます🌙ぜひインドの落ち着いた世界遺産の玄関口「アウランガバード」を次の目的地としてツアーに参加してみませんか?
それでは、お問い合わせお待ちしております😊

アウランガバードのツアー一覧はコチラ

関連旅行記

関連特集