写真を撮る手が止まらない町プラハ
歴史的なかわいい街並みプラハで旧市街の街歩きをしてきました!
プラハの旧市街散策
こんにちは。北東欧・アフリカFCの山好き新入社員Mです。
歴史的建造物で溢れる町プラハ。歴史はもちろん、グルメや芸術家、チェコについての色々な情報を現地スタッフの方に教えてもらいながら街歩きをしてきました!色んな知識を持ったうえで見る街並みは、知る前とはちょっと変わってより印象に残ります!
今回はそんな体験ができる、午後の市内散策&教会コンサート鑑賞ツアーに参加してきたので紹介します!
ハヴェルスカー市場
最初に来たのはハヴェルスカー市場です!プラハ旧市街にある小さくてかわいい青空マーケットで新鮮なフルーツや地元の雑貨、お土産がたくさん並んでいて、歩いてるだけでも楽しいです。チェコらしい木のおもちゃや人形もあって、お土産にもいいかもしれません。ただし、ここで買うフルーツはスーパーで売っている通常価格より高めなので注意が必要です!
-
現地スタッフと同期
-
-
エステート劇場
次に来たのはエステート劇場です。ここは何で有名かというと、モーツァルトが実際に指揮した場所で唯一現存する劇場だということです!モーツァルトはプラハをとても気に入っていて、「私の音楽を本当に理解しているのはプラハだけ」と語ったとも言われています。現在もオペラやクラシック公演が行われています。
この劇場の前にある像はモーツァルトのオペラ『ドン・ジョヴァンニ』に登場する“Il Commendatore(イ ル・コミッタンデーレ)”をモチーフにした彫刻で、チェコ人アーティスト、アンナ・クローミー(Anna Chromý)による作品です。幽霊みたいで少し怖いですが、ぜひこの劇場に来たときは見てみてください!
ちょっと休憩。チェコのお菓子「パンコラーチュ」
チェコの名物お菓子パンコラーチュを食べました!様々な果物やチョコ、クリームチーズなどを薄焼きの生地にのせた、小さなケーキみたいなお菓子です!町によって大きいサイズなどもあるらしいです。私はイチゴを選びましたが、甘いクリームと酸味のあるイチゴでとてもおいしかったです!3時のおやつにぴったりでした!
見どころ沢山の活気あふれる旧市街広場
そしてやってきたのが旧市街広場です。黒い屋根が特徴的な ティーン教会に、ヤン・フス像、聖ミクラーシュ教会そして天文時計と見どころで溢れています!
ローマ・カトリック教会の腐敗を批判したチェコの宗教改革者で最後は火刑にされた「ヤン・フス」とその後チェコの社会に根付いた「フス教」の中心的な教会「ティーン教会」。ヤン・フスが見つめる先にはティーン教会があり、その歴史を物語っています。フスの信念が今も生き続けているように感じます。
このように現地スタッフに教えてもらい、歴史を知るとまた教会を見る目も変わります。この教会はとても印象に残りました!
世界最古級の稼働中の天文時計
私の一番のお気に入りはこの天文時計です!最初見たときは何がどう動いているのか全然わかりませんでした!でも、一年を通して太陽と月の動きが変わったり、日照時間などもわかるそうです!
1410年に設置され、上部からは毎正時になると12使徒の人形が窓から現れ、中央は太陽と月、星座、古いチェコの時間をあらわす中世人の宇宙観を表します!そして下部は1年のカレンダーで月ごとの農民の暮らし、それぞれの日にちの名前があります。チェコ人の多くの人の名前はここの名前から選ばれているそうです。
その複雑な仕組みと1年を通して姿を変える時計に見とれてしまいました。
教会コンサート
通常のツアーですと、最後は教会コンサートに行きます。そこではチェコならではのクラシック音楽を楽しむことができます。
今回私たちは研修でツアーに参加しましたので、時間の関係で行くことができませんでした。次回、機会があれば絶対に行きたいです!!
おまけ、お土産買い
ツアーの途中にはおすすめのお土産を聞くことができ、時間があればお土産屋さんにも行くことができます!ビールのシャンプーやハンドソープなどチェコらしいものや、色々なフルーツの石鹸など、ユニークなお土産も沢山ありました!
私はこのビールのシャンプーとチェコビールといえばの丸々としたビールジョッキをお土産に買いました!みなさんも是非、現地スタッフの方に色々聞いてみてください!!
まとめ
以上が午後の旧市街散策ツアーでした!
路面電車が走るこじんまりとした町で、車も少なく歩いているだけでとても楽しかったです!ここに来る前は歴史について何も知りませんでしたが、少人数で歴史を教えてもらいながら行うツアーはとても勉強になり、町を見る目が少し変わった気がします。私のお気に入りの町の一つになりました!!
STWの現地スタッフと一緒に、チェコの歴史そして現在についても知識を深めることのできる、とても充実した時間でした。皆さんも友達と街歩きをしているような感覚で行える唯一無二の体験をぜひ味わってみてください!!
今回参加したツアーはこちらです!興味のある方はお気軽にお問い合わせください!