西はアジアから東はヨーロッパと繋がる文明の十字路に位置しており、古くからローマやイスラム、そしてアフリカが入り交じった独特の文化が育まれてきたヨルダン。
ヨルダンには、塩分濃度が高いため身体がふわりと浮いてしまう事で有名な死海や、映画インディ・ジョーンズの舞台となったペトラ遺跡、モーゼ終焉の地と言われるネボ山など、魅力的な観光地で溢れています。
また、映画「アラビアのロレンス」の舞台になった砂漠ワディラムでのらくだ乗り体験や4WDドライブ、ベドウィン風テントでの異文化体験など、ヨルダンでは様々な体験ができます。
観光や観光だけでなく、死海のミネラルたっぷりのスパやシックスセンスの温泉リゾート「エヴァソン・マイン」でのスパなどリゾートもお楽しみいただけます。
ヨルダンの海外旅行・ツアーならエス・ティー・ワールド(STW)へ!ヨルダンの海外旅行・ツアーのプランを多数ご用意しております。
【ペトラ×死海】成田発着エジプト航空で行く!半日観光付き世界遺産ペトラ遺跡&浮遊体験♪死海ではのんびりフリー3連泊 ヨルダン8日間
ツアーコード
YD-TM60-0G
早割25【弾丸★死海で浮遊体験】成田発着カタール航空で行く!死海の浮遊体験&半日アンマン・日帰りペトラ遺跡観光付き ヨルダン5日間
ツアーコード
YD-TQ07-0G
【女子旅★やりたいこと全部叶える】成田発着エミレーツ航空で行く!死海&幻想的なペトラバイナイト&砂漠&らくだ&温泉露天風呂 ヨルダン8日間
ツアーコード
YD-TJ28-0G
ヨルダンのみどころ Jordan Highlight

死海
The Dead Sea
死海周辺は極端に降雨量が少なく、冬でも気温が高いため、湖水の蒸発が激しく、海よりもずっと濃い30%もの塩分濃度になっていると言われます。そのため、水に入ればプカプカと体が浮き上がり不思議な体験ができます。またミネラルも豊富に含むため、この湖水を利用したスパや温泉リゾートにも活用されています。

ペトラ
Petra
2000年以上も前にこの地に定住したアラブ人の一族ナバテア人が、切り立つ岩壁を削り、他に類を見ない大都市を建立しました。こうして誕生したペトラは、中国、インド、アラビア南部とエジプト、シリア、ギリシャ、ローマを結ぶ絹や香辛料などの交易都市に発展しました。 圧倒される景色と当時の高い技術に「新・世界七不思議」とも呼ばれています。映画インディ・ジョーンズの舞台となったことでも有名です。

アンマン
Amman
ヨルダンの首都であるアンマンは、都会的なビルと、伝統的な建造物が共存し、街のいたるところに歴史を感じます。
街の景観を守るために、全ての建物の外壁を地元で取れた石から作ったセメントで塗ることが定められています。

ワディラム
Wadi Rum
映画「アラビアのロレンス」の舞台になった砂漠ワディラム。4WD車でのドライブを楽しんだり、アラビア気分でらくだに乗り、広大で美しい砂漠の景色を堪能してください。周辺ホテルに宿泊すれば、砂漠中を染める夕日や果てしない星空を眺めることもできます。