サンミゲル・デ・アジェンデ
サンミゲル・デ・アジェンデは1542年に修道士サン・ミゲルによって創設された標高1870mに位置する小さなコロニアル都市です。メキシコシティから車で約3時間半、グアナファトからは車で1.5時間で行くことができます。町の中心部には17~18世紀の建物がたくさんあり、散策が楽しい街です。狭い石畳の小道、並木の中庭、繊細な建造物と豪華な内装など、メキシコで美しい都市の1つです。カラフルな色合いがとても美しく、絵本の中に迷い込んだような世界が広がります。町のシンボルともなっているサンミゲル教区教会は、地元では"バロキア"と呼ばれ、メキシコ一美しいと言われています。内部は厳かな雰囲気の教会ですが、地元産の天然のピンクの石で造られた教会です。街全体を見渡せる展望台(ミラドール)も人気の観光スポットです。サンミゲル・デ・アジェンデを訪れたらぜひ試してみたいのがチュロス!街で最も人気のカフェ・サンアウグスティンのチョコラテ・イ・チュロスはおすすめです。芸術の街としても知られるサンミゲル・デ・アジェンデは、芸術家や留学生が世界中から集まります。手工芸品のレベルは高く、雑貨やアクセサリーを探すのに絶好の場所となっています。
サンミゲル・デ・アジェンデとの周遊におすすめのツアー
サンミゲル・デ・アジェンデとよく比較される旅行先
サンミゲル・デ・アジェンデの
旅行記
一覧を見る
サンミゲル・デ・アジェンデってどんなところ?
What kind of place?
メキシコの宝石! サンミゲル・デ・アジェンデの基本情報
-
メキシコ中央高原に位置する世界遺産の街・サンミゲル・デ・アジェンデ。レンガやパステルカラーの建物が石畳の道沿いに整然と並び、まるで絵本の中の町を歩いているかのような気分になります。18世紀のバロック建築の教会や歴史的建造物、個性的なギャラリーやカフェも点在し、アートと文化が自然に溶け込む街。ゆったりと散策するだけで、日常を忘れさせてくれる魅力的な観光地です。
-
行き方&フライト時間
日本からはメキシコシティ経由でアクセスするのが一般的です。成田からメキシコシティまで約13時間半、国内線でレオン空港へ約1時間半、空港から市内までは車で約1時間半です。グアナファトからは車で約1時間半の距離なので周遊旅行にも最適です。
-
安全に旅を楽しむために
観光エリアは比較的安全ですが、夜間や人通りの少ない路地は避けるのが安心です。貴重品は分けて持つなど、基本的な注意を守れば安心して散策できます。昼間の市場巡りや街歩きが特におすすめです。
-
食事&物価の目安
街にはメキシコ料理をはじめ、カフェや屋台も豊富で気軽に味わえます。タコスやトルタ、チュロスなどの名物グルメが揃い、観光やショッピングも手ごろな価格で楽しめます。
サンミゲル・デ・アジェンデでやってみたい!ときめき体験4選
What will you do in Los Angeles?
-
街のシンボル!協会を訪れる
サンミゲル・デ・アジェンデの象徴であるサンミゲル協会。外観の美しいバロック建築は街のどこからでも目立ち、訪れるだけで圧倒されます。中に入れば、ステンドグラスや精巧な装飾が広がり、荘厳な雰囲気に包まれます。昼間の光に照らされる教会も美しく、写真撮影にもぴったり。街歩きのハイライトとして外せないスポットです。
-
巨大市場でショッピング&グルメ
サンミゲル・デ・アジェンデの巨大市場は、色とりどりの商品であふれる活気あるスポット。地元の野菜やフルーツ、手作り工芸品やアクセサリーも充実。おしゃれなお土産探しはもちろん、屋台でタコスやスナックを味わいながらの散策も楽しめます。街の活気を肌で感じながら、買い物とグルメを一度に満喫できる魅力的な体験です。
-
人気チュロス屋さんでひととき
地元で人気のチュロス屋さんは、外はカリッ、中はふんわりの絶品スイーツ。温かいチョコレートやシナモンシュガーで味わえば、街歩きの疲れも吹き飛ぶほど。可愛らしい店内や路地の雰囲気も楽しめ、写真映えする甘い体験としてもおすすめです。
-
坂道をお散歩して街の風景を満喫
サンミゲル・デ・アジェンデの魅力は、石畳の坂道に沿って咲く花々とカラフルな家々。小道をゆっくり歩けば、街の細やかな装飾や隠れたカフェも発見できます。花や緑に彩られた路地は写真スポットも豊富で、ゆったり散策するだけで街全体の美しさを体感。歩くたびに新しい景色に出会える、街歩きが楽しくなるコースです。
オーダーメイドの旅
Custom made trip
理想のご旅行プランをお聞かせください!
お客様の理想の旅を渡航経験豊富なスタッフがオーダーメイドでおつくりします。
メールや電話、ご来店のほか、ご自宅からオンラインでもご相談いただけます。

