日本の約1.5倍というヨーロッパでロシアの次に広大な国土を持つウクライナ。いくつもの顔を持ち、何度訪れても楽しめる国です。歴史も古くキリスト教一派であるウクライナ正教会の聖堂が数多く残っています。
首都のキエフを中心に西部にはリヴィウという中欧のかわいらしい雰囲気が漂う小さな街があり、写真映えするスポットが女子旅に人気です。
キエフからリヴィウに向かう途中には、恋人たちの聖地と呼ばれ、カップルにおすすめしたい「愛のトンネル」があり、夏場には世界中から旅行客が訪れるほど有名な緑の蔦のトンネルです。
キエフから南に行くと黒海に面したリゾート地であるオデッサという街があり、ヨーロッパ各地から海水浴に来る旅行客で賑わいます。
キエフからオデッサは寝台列車も走っており、時間をかけてゆっくり旅行するのも人気です。
ロシアとの領土問題でよく耳にするクリミア半島には、歴史の教科書で学んだヤルタ会談が行われた街ヤルタや、昔からの要塞や神殿が残っているセヴァストポリやシンフェロポリがあります。
ウクライナの海外旅行・ツアーならエス・ティー・ワールド(STW)へ!ウクライナの海外旅行・ツアーのプランを多数ご用意しております。 是非、この機会にウクライナに訪れてみてはいかがでしょうか。
≪成田発着カタール航空≫東欧の大国ウクライナの古都キエフに行こう♪往復送迎とチェルノブイリ観光付!6日間 価格重視の2~3つ星ホテル滞在!朝食付
ツアーコード
UK-TQ02-1A
東欧の大国ウクライナの古都キエフに行こう♪往復送迎と愛のトンネル観光付!5日間 市内の2~3つ星ホテル滞在!朝食付
ツアーコード
UK-TQ03-0A
みどころ Highlight

リヴィウ
Lviv
ウクライナ西部に位置するリヴィウは小さな静かな街です。東欧の都市でありながら、チェコやオーストリアのような中欧のかわいらしい街並みが広がっており、女子旅や1人旅に人気の街です。 市内を走るトラムは、中心部の観光に便利です。市庁舎や博物館が集まるリーノク広場は多くの観光客や地元の人で常に賑やかな顔を見せます。

オデッサ
Odessa
「黒海の真珠」と呼ばれる港町でウクライナ南部の中心都市オデッサ。キエフと同じく徒歩とトラムで街を見て周れます。 メインのデリバリスィフカ通りは夏季限定でオープンカフェのテーブルが並び、観光客が夜遅くまで行き交います。 港へ続くオデッサの階段はソ連映画「戦艦ポチョムキン」で乳母車が階段を落ちていくシーンで実際に使われた場所。 上から見ると階段が見えず、下から見ると踊り場が見えない不思議な視覚効果が取り入れられています。

チェルノブイリ
Chernobyl
ベラルーシとの国境に位置するチェルノブイリは1986年4月26日に原子力発電所が爆発を起こした事故現場です。今でも原発周辺は長時間の立ち入りを禁止されており、個人での旅行も禁止されています。 原発で当時働いていた人たちの団地があった街プリピャチや、開園前に閉鎖してしまった遊園地などを訪れ、工場職員用の食堂でランチを楽しむオプショナルツアーが人気です。 未だに当時の傷跡が残る負の遺産を訪れてみてください。
ウクライナのオプショナルツアー Optional Tour
-
【オデッサ】
2名様参加【キエフ発】黒海のリゾート地!オデッサ市内街歩きツアー ウクライナ第三の都市で黒海の真珠と称されるオデッサ。 黒海のビーチリゾートでもあるオデッサの街を散策しながら 観光スポットを紹介します。 ※こちらは2名様参加のプランです。それ以外の人数の場合は他プランをご参照ください。 -
【キエフ】
2名様参加【キエフ発】緑の絶景!愛のトンネル散策ツアー 愛のトンネルはキエフから車で約4時間、キエフの西へ約350kmのクレーヴェン市に位置しています。 クレーヴェンから隣町オルツィブを結ぶ全長約6.5kmの資材搬送用の線路上にあります。 列車は1日に数回ここを通過し、道沿いに生い茂る、緑豊かな木の魔法のトンネルを形成します。 トンネルの長さは約4kmで一年中美しく、その魔法の美しさで世界中から観光客を魅了している人気のスポットです。 ※こちらは2名様参加のプランです。それ以外の人数の場合は他プランをご参照ください。 -
【キエフ】
2名様参加【キエフ発】緑の絶景・愛のトンネルと神秘的なタラカニフ砦ツアー 愛のトンネルはキエフから車で約4時間、キエフの西へ約350kmのクレーヴェン市に位置しています。 クレーヴェンから隣町オルツィブを結ぶ全長約6.5kmの資材搬送用の線路上にあります。 列車は1日に数回ここを通過し、道沿いに生い茂る、緑豊かな木の魔法のトンネルを形成します。 トンネルの長さは約4kmで一年中美しく、その魔法の美しさで世界中から観光客を魅了している人気のスポットです。 タラカニフ砦は愛のトンネルから約70kmにある、19世紀の終わりにロシア帝国とオーストリアハンガリー帝国の国境に建てられた要塞です。 今日では、それは廃墟となり石やレンガでできた荒涼とした迷路のような印象で、冒険必をかきたてられます。 ※こちらは2名様参加のプランです。それ以外の人数の場合は他プランをご参照ください。 -
【キエフ】
2名様参加【キエフ発・プライベートツアー】チェルノブイリ原発立ち入り禁止区域見学ツアー 1986年4月26日に起きた悲劇の大事故から数十年。 「死の街」と呼ばれたチェルノブイリ原子力発電所の「今」を、間近で見学します。 また、旧ソビエト連邦の冷戦時代のレーダー跡地やゴーストタウン化したプリピャチ市等にも立ち寄り見学します。 ※こちらは2名様参加のプランです。それ以外の人数の場合は他プランをご参照ください。
テーマ別ツアー Tour Theme
ひとり旅【羽田発】東欧の大国ウクライナに行こう♪安心の往復送迎付!ドニエプル川沿岸の古都キエフ5日間 価格重視の2~3つ星ホテル滞在!朝食付
ツアーコード
UK-TQ01-2A
-
~
出発 -
[燃油追加代金]旅行代金に含まれます。
女子旅【羽田発】東欧の大国ウクライナの古都キエフに行こう♪往復送迎と愛のトンネル観光付!6日間 市内の2~3つ星ホテル滞在!朝食付
ツアーコード
UK-TQ03-3A
-
~
出発 -
[燃油追加代金]旅行代金に含まれます。