シュノーケラーに人気のリゾート マチャフシ体験レポート!
シュノーケラーに人気のリゾート マチャフシ を体験レポートもくじ
マチャフシってどんなところ?
ホテル基本情報
マチャフシ アイランド リゾート & スパ モルディブのツアー一覧はこちら
■ホテル位置:南アリ環礁
■マーレ空港からの移動方法:水上飛行機で約25分
■島一周:徒歩約15分
■客室数:120部屋
■レストラン、バー:レストラン3つ、バー2つ
■日本人スタッフ:2025年現在、不在
■島内移動手段:徒歩
■リゾートタイム制:なし
シュノーケリングが楽しい!
島の周りはハウスリーフに恵まれていてシュノーケリングを楽しみたい方におすすめ!
リゾートスタッフに聞いたベストシュノーケリングポイントはダイビングショップの裏からメインプールの前にかけての海。実際にシュノーケリングをしましたが、階段を下りたらすぐに魚が見えます!潮の流れもおだやかなので初心者の方でもシュノーケリングしやすくておすすめです。(滞在した日はスコールも降ったり風も強かったりサンセットの時間にシュノーケリングをしたので写真はかなり暗いのですが、たくさんの魚が泳いでいました!)
また、有料のマンタやジンベエザメのツアーも催行しているので大物を見たい人は是非ツアーに参加してみてください!
レストラン紹介 ~SUAN BUA~
センターラグループが誇る本場のタイ料理レストラン。タイ人のシェフがいるので本格的なタイ料理がお楽しみいただけます。
パッタイやトムヤムクン等をいただきましたが、タイ資本のホテルのタイ料理なだけあってどれもおいしかったです!個人的には食べられる辛さでしたが、スタッフによっては辛くて食べられないという人もいたので確認をしながらのお食事がおすすめです。
レストラン紹介 ~リーフレストラン~
ビュッフェ形式のメインレストラン。種類も豊富でグリルコーナーはその場でグリルしたものを提供してくれます。夕食は日替わりで内容を変えて提供されるので飽きません!かわいいキッズミールのコーナーもあったのでお子様にも喜ばれると思います。
施設紹介 ~キッズクラブ~
Camp Safariという名前のキッズクラブになります。室内も広くポップな内装で、屋外にも遊ぶスペースがあります。有料ですがベビーシッターサービスもあります。ちなみにコーラルバーの上にはE-ZONEもあります。(こちらは9歳以上のお子様限定です。)
施設紹介 ~SPA Cenvaree~
すべてカップルルームで10部屋のトリートメントルームがあります。施設の真ん中にシンボルとなる木が生えており、その木の周りにトリートメントルームが並んでいます。水上のスパではありませんが、施設が緑に囲まれていてとてもリラックスできる空間になっていました。
~お部屋紹介 クラブサンセットプール水上ヴィラ~
水上で唯一のプール付きのお部屋で、サンセット側を向いているお部屋です。シュノーケリングポイントも近く、お部屋からの眺めも遮るものがないので個人的には一番おすすめです!クラブルームになっているので、「THE CLUB」も利用可能です。ラウンジには専用プールもあり静かにお過ごしいただけます。
~お部屋紹介 ファミリー水上ヴィラ~
島の南側にある小さなお子様連れにおすすめのお部屋。他の水上のお部屋はテラスに柵等もなくお子様から目が離せない作りになっていましたが、こちらのお部屋はテラスに柵があり安全ロックも付いていますのでお子様連れの方も安心してお過ごいただけます。また、お子様用の2段ベッドがあるお部屋もありますのでご家族でゆったりくつろげます!
~エクスカーション Semi Submarine~
今回、リゾートのご厚意でこちらのセミサブマリンツアーに参加しました。こちらの潜水艦は海にもぐるのではなく、船内に入ると水中を見ることが出来るタイプのもので気軽に参加が可能です。サメや大きめの魚を間近で見ることができました。小さなお子様連れで海に入って魚を見ることは難しくても、こちらにご参加いただければ気軽に海の中を見ることができるので安心してご参加いただけます!
~まとめ お子様連れからシュノーケラーまで幅広いお客様におすすめ!~
ずっと昔からあって気になっていたマチャフシに初めて滞在ができ、シュノーケラーから小さなお子様連れのファミリーまで幅広いお客様におすすめのリゾートと改めて感じました。島も大きすぎず、カートは見かけず歩いて回れるのでお散歩をするのにちょうどいいサイズ!真新しさはありませんが、メインレストランはサンドフロアでリゾート感があり、南の島に来た~!と感じられますので、とにかく海で遊びたい!という方やお子様と安心して過ごしたい・・という方にはぴったりのリゾートです。是非一度訪れてみてください!