海外旅行・海外ツアー世界29カ国でご旅行をサポート

  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

    最近見たツアー

  • お気に入り

    お気に入り

    お気に入りツアー

    選択したツアーを一括で
    お問い合わせできます(最大5件)

  • 検索

バリ島旅行はいつから行ける?
新型コロナウィルス バリ島渡航情報

2022年11月より待望の直行便再開!もくじ

【1】バリ島旅行はいつから行ける?インドネシア(バリ島)の入国規制について【3/3更新】

2022/3/4に各関係大臣とバリ州知事とて海外渡航者の検疫・ビザ関連の調整会議が行われ、2022/3/7からバリ島への入国に限り、隔離無し、及びビザオンアライバル(VOA) =到着時のビザ取得)が復活される事が決定しました。
現在はVOAは、ジャカルタ、マナド、ジョグジャカルタ、メダン、スラバヤ、マカッサルの6空港が対象となっております。

バリ島への隔離ゼロ入国とVOAの条件は以下の通りです。

①VOAの発行は以下の43の国が対象
日本、オーストラリア、アメリカ合衆国、イギリス、ドイツ、オランダ、フランス、カタール、韓国、カナダ、イタリア、ニュージーランド、トルコ、アラブ首長国連邦、マレーシア、タイ、シンガポール、ブルネイ、ベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジア、フィリピン、南アフリカ、ベルギー、サウジアラビア、アルゼンチン、デンマーク、フィンランド、ブラジル スウェーデン、ハンガリー、メキシコ、スイス、インド、スペイン、台湾、チュニジア、ノルウェー、セイシェル、ポーランド、東ティモール、中国

②サトゥセハット(SATU SEHAT)アプリ(旧プドゥリリンドゥンギ(PeduliLindungi app)のインストールと登録が必要となります。 ※eHAC(健康状態申告書)に関しては不要となりました。
詳細は下記ガルーダインドネシア航空HPよりご確認下さい。
http://203.138.27.64/eHAC/eHACappManual(JP).pdf

出発前

① パスポートの残存 6か月必要
② ワクチン接種証明書(書面または接種証明アプリ) 旅行開始の14日前までに最低2回のワクチン接種を完了している事が英文で記載されているものを提示

接種証明アプリはこちらをご参照ください。 https://www.mhlw.go.jp/content/000868573.pdf
③ インドネシアの保健省の専用サイト(英語版)にて日本でのワクチン記録の登録の申請 ※ 30日未満の滞在の場合は、不要となりました。 プドゥリリンドゥンギ⇒サトゥセハット(SATU SEHAT)の名称に変更となっています

●7月1日以降、日本等外国のワクチン接種証明書のアプリ「PeduliLindungi」への登録方法が変更され、直接アプリから認証申請し、インドネシア保健省が認証することになります。

1.これまで日本等外国で取得したワクチン接種証明書をインドネシア国内のアプリ「PeduliLindungi」に表示するには、保健省専用ウェブサイト(https://vaksinln.dto.kemkes.go.id )で認証手続きが必要とされてきました。

2.インドネシア保健省によれば、7月1日以降、その方法が変更され、利用者はアプリ「PeduliLindungi」から直接認証申請し、インドネシア保健省が認証手続きを行うとされました。
この手続きは、インドネシアに30日以上滞在する予定の外国人に求められています。

インドネシア保健省の説明によれば、手順は以下のとおりです。
(1)アプリ「PeduliLindungi」バージョン4.4.7以上をダウンロードする
(2)アカウント登録又はログインする
(3)「COVID-19 Vaccine」のアイコンから「Vaccine Non-Indonesia」を選択する
(4)ワクチン接種情報を入力し、「Submit」をタップする
(5)ワクチン接種証明書の認証まで、5-6営業日待つ(手続き状況はアプリ上で確認可)
④ サトゥセハット(SATU SEHAT)アプリ(旧プドゥリリンドゥンギ(PeduliLindungi app)の事前インストールと登録 ガルーダインドネシア航空による日本語版の案内書 https://stworld.jp/feature/BL/itsukara/pdf/eHACappManual.pdf
⑤E-CD(電子税関申告フォーム)のご登録 https://ecd.beacukai.go.id/

入国時 (流れ)

① ドキュメントカウンターチェックポイント パスポート
ワクチン接種証明書
帰路航空券
② 検温・PCR検査 37.5度以上の方のみPCR検査が必要となります
PCR検査が必要な場合は275,000ルピアの支払いが必要となります
結果は3-6時間後に案内されます(当日の込み具合により前後します)
ホテルでお待ち頂きます
③ ビザオンアライバルの支払い 50万ルピアを支払います
(現時点で日本を含む42カ国が対象)
④ 入国審査
⑤ 機内預け荷物の受け取り
⑥ 税関 税関申告書の提出が必要
⑦ ピックアップゾーンへ
⑧ その他 18歳未満の同伴のお子さんはワクチン証明書の提示は不要です

【2】帰国時の日本での自主隔離期間について【3/3更新】

現在、【空港での検査】・【入国後の待機】・【自主隔離】は不要となっています。

◆日本帰国前の検疫の入国前WEB手続「Visit Japan Web」
海外から日本へ入国する方々に対して空港検疫で実施している手続の一部を、「Visit Japan Web」にて
日本入国に関して事前にスマホで登録することにより
〈検疫〉〈入国審査(日本国籍は不要)〉〈税関申告〉
がそれぞれのQRコードで通過できるようになります。
ご帰国前にお手続きをお願いします。
詳細はこちら

ご帰国については、ワクチン3回接種されているようであれば、
日本帰国前の72時間以内のPCR検査が免除となります。
3回未満の場合は、PCRテストの手配をしなくてはなりませんのでご相談下さい。
※マイナンバーがございましたらデジタル庁が出している「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」にて
 証明書の取得が可能です。マイナンバーが無い場合はお住まいの市町村の方法に従って取得が必要です。
詳細はこちら

【3】航空会社運行状況について【12/14更新】

▶ガルーダインドネシア航空
成田⇔デンパサール間:11月から週三便(火・木・土)にて直行便が運行中。

▶フィリピン航空、シンガポール航空、マレーシア航空などで経由便にて運行あり。

【4】STWのバリ島旅行なら24時間日本語対応で安心

STWの直営支店だから、滞在中は日本人または日本語スタッフがしっかりサポート!
海外旅行に不慣れなお客様にも、安心してバリ島滞在を楽しんでいただくため、24時間対応の日本語ホットラインもございます。

【5】STW独自のトラベルプラスガード共済でコロナトラブルもしっかりカバー!

ご旅行前の不安は、海外旅行保障トラベルプラスガードにお任せ下さい!
・ご旅行前の突然のトラブルにも対応 旅行キャンセル料保障!
・旅行中のケガ、事故等の治療費の保障
・海外旅行特有の「困った」も保障

さらに、コロナウイルスによるトラブルもカバーするアップグレードプラン「コロナウイルスガード」もございます!
コロナによるトラブルやキャンセル料を保障します
・ご旅行前のPCR検査によるキャンセル
・当日、空港で熱があり搭乗拒否によるキャンセル
・家族同行者のコロナ感染症によるキャンセル
・旅行中のコロナ感染症発熱による隔離
・帰国時のPCR検査陽性による隔離、フライト変更等
⇒ 詳細はコチラ

【6】バリ島 帰国時のPCR検査手配について【9/8更新】

日本への帰国前のPCR検査について
2022年9月7日よりワクチン3回接種をしている方は、今まで必要であった現地出発前72時間以内のPCR検査が免除となりました。※1

なお、ワクチン接種3回未満の方は引き続き、出発72時間以内に行ったPCR検査の陰性証明書の提出が義務付けられております。
エスティーワールドでは、バリ島内の2つの医療機関と提携して、お客様が滞在されるホテルに出向いてPCR検査を実施しております。
日本政府指定のフォーマットに基づいて陰性証明書を発行致します。
医療機関に行く必要無しで、バリ島でのご滞在を有意義にお過ごし頂けます。

※1...厚生労働省によると「オミクロン株(B.1.1.529 系統の変異株)が支配的となっている国・地域からの全ての帰国者・入国者については、ワクチン接種証明書を保持している場合は出国前 72 時間以内の検査証明の提出を求めないこととします。」と定めている為、新株の流行が認められる国からの帰国の場合はPCRテストが必要となります。
参照:https://www.mhlw.go.jp/content/000980075.pdf

手配先 基本エリア※1 BERLIAN MEDICAL CARE
手配先 ウブドエリア UBUD ROYAL MEDICAL
PCR検査の実施日 チェックイン日の前日
検査場所 滞在ホテルにて
訪問時間の確定 予約完了時
予約に必要なもの パスポートのコピー

※1 チャンディダサなど対象外のエリアもございます。

PCR検査に関する詳しい情報はこちら

【7】バリ島 エリア別スタッフ厳選 目利きのおススメツアー

待望の直行便!ガルーダインドネシア航空利用のプラン

区間 便名 運航日 出発 到着
成田 - バリ島
NRT - DPS
GA 881(12/1 - 3/24) 火・木・土 11:00 17:30
バリ島 - 成田
DPS - NRT
GA 880(12/1 - 3/24) 火・木・土 0:25 08:40
その他のツアーはコチラ

バリ島 エリア別スタッフ厳選 目利きのおススメツアー

リーズナブルに行くならフィリピン航空利用のプラン!

区間 便名 運航日 出発 到着
成田 - マニラ
NRT - MNL
PR427 毎日 14:10 18:20
マニラ - バリ
MNL - DPS
PR537 (7/1-31) 水・金・日
(8/1より) 月・水・金・土・日
19:55 0:00
バリ - マニラ
DPS - MNL
PR538 (7/1-31) 月・木・土
(8/1より) 月・火・木・土・日
1:00 5:05
マニラ - 成田
MNL - NRT
PR428 毎日 7:40 13:10

※成田発だけでなく関空出発のツアーも販売中です!

最新リゾートに泊まろう

厳選!2022年度今お得に泊まるならこのリゾートだ!

こんなアレンジも如何??

【8】アフターコロナ STW限定おススメオプショナルツアー

現在、選りすぐりのオプショナルツアーを企画中です。

【9】現地情報【4/1更新】

その他の動画はコチラ

関連特集