マーケティングも学べる1day仕事体験もくじ
【海外の旅をつくる、舞台裏へようこそ】マーケティングも学べる1day仕事体験
私たちエス・ティー・ワールドは「なければ、つくる」をモットーに、
世界各地、様々なフィールドでビジネスを展開してきました。
新規事業をどのように展開してきたのか?
どのようにプロジェクトを立案するのか?
どのようなビジネスモデルをたてプロジェクトをまわすのか?
旅行会社として必要なポイントや考え方は?
当プログラムでは、実際に先輩社員の経験も聞きながら、
「新規アイデア」を提案していただきます。
海外旅行で新しいプロジェクトをやってみたい方、自身のアイデアを実際に旅行会社で事業化したい方、
業種に限らずビジネスフィールドを展開したい方、STW流の事業展開を体験してみませんか?
概要
就業体験内容 |
━━━━━━━━━━━━━━━ Step1. 理解を深める ━━━━━━━━━━━━━━━ 人事担当より「旅行業界」について入門解説! まずは旅行業界の全体像を把握するところからスタート。 その中で、STW(エス・ティー・ワールド)ならではの強みについて、実際の事例を交えてご紹介します。 「そもそも旅行会社って何をしているの?」「STWって他と何が違うの?」 そんな疑問にお応えしながら、旅行業界の魅力と、私たちが挑戦しているユニークな取り組みをお伝えします! ━━━━━━━━━━━━━━━ Step2.グループワーク ━━━━━━━━━━━━━━━ 舞台は“世界” 新規事業をチームで創り出そう! ここでは、各自が考えた企画を持ち寄り、チームでブラッシュアップ。 自由な発想を掛け合わせて、海外での新規事業立案を体験していただきます。 アイデアを出し合い、まとめあげるプロセスそのものが、リアルなSTWの仕事そのもの。 限られた時間内で、どこまでおもしろくできるか。ぜひチャレンジしてみてください! ━━━━━━━━━━━━━━━ Step3.プレゼンテーション ━━━━━━━━━━━━━━━ いよいよ本番!チームの企画を発表しよう。 グループワークで練り上げたアイデアを、チームごとに発表していただきます。 どんな課題に挑み、どうやって解決策を導き出したのか? 他チームのアイデアにも刺激を受けながら、**自分たちの“旅をつくる力”**を試してみましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━ Step4.フィードバック ━━━━━━━━━━━━━━━ 現場で活躍する先輩社員から、リアルなフィードバック! みなさんが考えた企画や発表内容について、STWの先輩社員が講評を行います。 良かった点やさらに伸ばせるポイントなどをお伝えし、実践的な「企画力」を磨くヒントをお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━ Step.5質疑応答タイム ━━━━━━━━━━━━━━━ 気になること、なんでも聞いてください! 旅行業界のこと、STWのこと、今日のワークについてなど……どんな質問でも大歓迎!「ここでしか聞けない話」も飛び出すかも? 疑問やモヤモヤを解消して、次のステップへつなげましょう! |
就業体験後のフィードバック | フィードバックあり |
体験できる職種 | 調査研究・マーケティング、企画・商品開発、海外営業、販売スタッフ・接客 |
開催地域 | 北海道、東京、神奈川、愛知、大阪、福岡 |
実施場所 |
対面 (予定)北海道、東京、神奈川、愛知、大阪、福岡 |
開催時期と実施日数 |
・開催時期 6月~11月/日本各都市で実施中! ・実施日数 1日 |
会える現場社員数 |
5人未満 ※ご参加回により異なります |
会える人物 |
部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員 ※ご参加回により異なります |
応募要項
参加条件 | 大学院・大学生・短大生・専門学生 |
各回の参加学生数 |
30 ~ 50人未満 ※ご参加回により異なります |
応募締切日 | 2025年11月30日 |
積極受付中 | 低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など) |
コース参加の選考 | 選考なし(抽選) |
報酬・条件
学業配慮 | 土日祝日に開催あり、夏季冬季等長期休暇に開催あり |
報酬 | 報酬なし |
交通費 | 支給なし |
宿泊費 | 支給なし |
保険加入 | 必要なし |
問合せ先
問合せ先 |
(株)エス・ティー・ワールド 総務人事チーム 人事担当 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-13 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER 11階 TEL:045-228-8418 |
jinji@stworld.co.jp | |
(株)エス・ティー・ワールドホームページ | https://stworld.jp/ |