海外旅行・海外ツアー世界29カ国でご旅行をサポート

  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

    最近見たツアー

  • お気に入り

    お気に入り

    お気に入りツアー

    選択したツアーを一括で
    お問い合わせできます(最大5件)

  • 検索

世界遺産 シギリヤロック

スリランカで1番人気の観光スポット。強大な岩山の上に築かれた天空の宮殿は神秘的です!
地上約200mに聳える一枚岩は一番上まで登ることができ、
柵なども無く自然のままの展望台からシギリヤ周辺のジャングルを望むことが出来ます。

~登るまで~
チケットが必要なエリアに入ってから、実際にシギリヤロックに登るまでまっすぐな道が続いており
周りには日本の城の様に堀が続いています。
堀の中には自然の水の流れを利用した今は使われていない噴水もあります。

~登り始め~
いよいよ階段のスタート!頂上まで全部で約1,200段ある石と金属の階段が続きます。
途中大きな岩の間を抜けたり当時の階段がそのまま使われていたりと自然のまま残されている箇所もあります。

~ライオンテラス~
シギリヤロックの中腹まで登ると開けた広場に出ます。
『ライオンテラス』と呼ばれ当時は顔から足まで岩を掘って作ったライオンが残っていました。
今はライオンの前足のみ残っている状態ですが、最後はその間を登って頂上を目指します!

~頂上~
ライオンテラスからは10分ほどで頂上に到着します。
かつてはお城があった場所には今は何もなく開けており、水場や城壁が残っている状態です。
水場は雨水をためておく場所になっており、生活用水や風が吹いた時に涼しくなるようにプールがあります。

~シギリヤレディ~
帰りは往路と少し違う道を通って降りていきます。
途中螺旋階段がありその先には『シギリヤレディ』と呼ばれる天女たちの岩絵が広がっています。
※撮影禁止の為こちらは資料写真です。

~最後に~
地上に戻るとお土産屋さんや飲み物などが売っている売店がいくつもあるので、
シギリヤロックのお土産はココで購入可能です。
もしかするとここでしか手に入らないものもあるかも…

◆注意したいこと◆
ライオンテラス周辺にはスズメバチの巣があり、万が一の事態に備え逃げ込むプレハブ小屋があります。
基本的には襲ってきませんが何かあった際には逃げ込んでください!
また、登る際には長ズボンをお勧めします。
岩がそのまま使われている階段や通路が狭くなっている場所もあるので
足が出ているとケガをしやすいので注意です!

この観光地に行くおすすめツアー

おすすめツアーの一覧を見る

関連観光地

関連特集