本当に美しい海を求めている方へ。
それなりの『行きやすさ』も必要だと考える方へ。
利用ツアー一覧はこちら
<8/6~9/6のお申込み限定>
フィリピン航空ビジネスクラス50%OFF
ビジネスクラスが一般運賃の
【半額相当】の今年最大の衝撃仕入れ
・ビジネスクラスの広いお席で優雅に約5時間の空の旅をお楽しみ下さい。
・快適なビジネスクラスラウンジのご利用も楽しみの一つ
※日本~マニラ区間がビジネスクラスとなります。
※マニラ~エルニド区間のフィリピン国内線(約1時間20分)はエコノミークラスのご利用となります。
フィリピン航空 ビジネスクラスについて
【座席】
機材: A321NEO-LR (ビジネスクラス:12席)
シートピッチ: 60インチ / シート幅: 最大23インチ
リクライニング: フルフラットベッド
装備:USBポート、コンセント
※運航日やフライトによっては上記以外の機材となる場合がありますので、予めご了承ください。
【機内食】
ご搭乗の際にはウェルカムドリンクをご提供いたします。
日本路線のお食事は和食・洋食をお選びいただけるほか、各種アルコール類も無償で提供しております。
フィリピン国内の就航都市にちなんだフィリピン航空オリジナルカクテルのご用意もございますので是非ご賞味ください。
【ラウンジ】
羽田発 - 国際線ターミナル TIAT LOUNGE (PR423利用時) // ANA LOUNGE (PR421利用時)
マニラ発 - 第1ターミナル マブハイラウンジ
※ツアー本文の日程備考欄にても詳細のご確認をお願いします。
※ツアーは復路は成田帰着となりますが、A321neoSR(週6便)での運航となります。
大きなスペックの違いとしてはリクライニングが最大10インチ稼働 となります。
エルニドについて
パラワン島北西部にあるエルニドは、神が創造した「最後の秘境」と呼ばれ、白い砂、青い海、緑の島に彩られているフィリピンの楽園です。エルニドの気候は、平均気温27度前後と温かく、12月~5月(乾季)、6~11月(雨季)となりベストシーズンは晴天率の高い2~4月です。
フライト合計たったの約6時間 │
日本からエルニドの行き方
直行便利用でマニラまで約5時間、マニラから国内線で約1時間(1日5本前後の就航)、空港からホテルまで約5分となります。
注:以下でご紹介する離島のホテルは船で移動となります。
選べる人気アイランドホッピングツアー
(15,000円相当)特典付き
50もの無人島から成るエルニドでは、アイランドホッピングのツアーが人気で基本的に4種類あり、ツアーAはエルニド周辺の見どころを回る一番人気のコース、ツアーBは干潮時に砂州が現れるスネークアイランドを含むコース、ツアーCはエルニドの深奥部を回るコース、ツアーDは近場を回るコースに分かれています。
当ツアーではお好きなアイランドホッピングツアーが1回無料で含まれております。
-
各ツアーの具体的なスケジュールは??
<モデルスケジュール(ツアーAの場合)>
0900 セダリオのロビーに集合
エルニドタウン、またはコロンコロンの港へ移動
0945 港を出発し、ビッグラグーンへ
1000-1100 ビッグラグーンでカヤッキング
1100 シークレットラグーンへ
1115-1200 シークレットラグーン
1200 シミズビーチへ
1215 ランチ
スノーケリングやスイミング
1400 パヨンパヨンビーチへ
1415 パヨンパヨンビーチでスイミング
1500 セブンコマンドへ
1530-1630 セブンコマンドビーチでリラックス
1700 帰港
セダリオへ移動
他ツアーも所要時間は上記同様に9-17時頃の1日ツアーとなります。 -
ツアーA,B,C,Dのそれぞれの訪れするスポットの写真が見たいです。
上記、『アイランドホッピングツアー詳細について②(ルート)』をご覧ください。
-
各スポットの紹介をしてください。
【TOUR A】
①ビッグラグーン(Big Lagoon)
入口でカヤックに乗り換えて、水路を通っていくとラグーンが広がります。崖に囲まれた大きな入り江でカヤッキングをお楽しみいただけます。カヤックを漕ぎながら、岩壁が創り出したエリアでは探検気分が味わえます。
②シミズアイランド(Shimizu Island)
二つ並んだビーチ前の大きな岩が目印となります。スノーケリングやスイミングをお楽しみいただけます。カメに出会えるかもしれません。
③パヨンパヨンビーチ(Payong Payong Beach)
ミニロックリゾートに近い小さなビーチです。スノーケリングやスイミングをお楽しみいただけます。
④シークレットラグーン(Secret Lagoon)
海を歩いて行き小さなホールを入っていくと、ラグーンが広がります。石灰岩の崖に囲まれた空が見渡せる入り江です。満潮時には水深が深くなります。
⑤セブンコマンドスビーチ(7 Commandos Beach)
メインランドにある西向きのビーチです。スノーケリングだけでなく、ビーチバレーやビーチバスケットもお楽しみいただけます。サンドアートが作られていることもあります。
【TOUR B】
①エンタローラビーチ(Entalula Beach)
エンタローラアイランドの東向きのビーチです。岩肌がビーチに突き出している場所もあり、島にはヤシの木が並んでいます。スノーケリングやスイミングをお楽しみいただけます。
②スネークアイランド(Snake Island)
小さな島から伸びる白砂は、潮が引くとメインランドンまで続くビーチになります。島にはトレイルがあり、頂上まで行くと湾内を一望できます。
③クドグノン洞窟(Cudugnon Cave)
岩肌に沿って歩いて行くと、小さなホールが空いています。入口は狭く、岩をよじ登るように中に入ると、神秘的な洞窟が広がっています。岩の切れ目からは外の明かりが差し込んでいます。
④カテドラル洞窟(Cathedral Cave)
海に浮か小さな島の岩肌が入口の洞窟です。洞窟の入口部分は暗いのですが、洞窟の奥は天井が開いているので明るい空が見えます。
⑤ラゲン サンドバー(Lagen Sandbar)
メイランドとラゲンアイランドの間に砂洲が広がっています。満潮時は狭いのですが、干潮時は白砂の島のような砂洲になります。
【TOUR C】
①シークレットビーチ(Secret Beach)
小さな入口を入ると、岩に囲まれた入り江とビーチが広がります。波が高いと入れないこともあるので、行かれるとラッキーなスポットです。
②ヒドゥンビーチ(Hidden Beach)
海は遠浅で、ビーチは美しい白砂です。スイミングはもちろんのこと、スノーケリングではニモに出会えるポイントです。
③ヘリコプターアイランド(Helicopter Island)
ヘリコプターの形をしているので、このニックネームで呼ばれています。スイミングやスノーケリングをお楽しみいただけますが、広くて長いビーチでは波打ち際でのんびりお過ごしいただけます。産卵の季節になるとウミガメがやってくるビーチです。
④マティンロック神社(Matinloc Shrine)
マティンロックアイランドの崖の上に造られた神社です。ヤシの木に囲まれた海を臨む石作りの建物です。
⑤タピュータンアイランド(Tapiutan Island)
タピュータンアイランドにはいくつものビーチがあり、コーラルや魚たちが身近に感じられます。スイミングやスノーケリングをお楽しみいただけます。
【TOUR D】
①スモールラグーン(Small Lagoon)
小さな入口をカヤックやスノーケリングでくぐっていくと、熱帯雨林に囲まれた小さな入りが広がります。水中をのぞき込むと、水中の岩陰に小さな魚が隠れています。
②カデラオラグーン(Cadlao Lagoon)
ラグーンに入っていくと、奥まで広がる大きな入り江です。ラグーン内には岩が点在しているので、景色も楽しむことが出来ます。
③ナットナットビーチ(Natnat Beach)
カデラオアイランドに位置するビーチです。スイミングに適していますが、ビーチを散策するのも楽しい過ごし方の1つです。
④パサンディアンビーチ(Pasandigan Beach)
素朴なビーチですが、近年リゾートが建てられて賑やかなビーチになってきました。スイミングやスノーケリングをお楽しみいただけます。
⑤パラダイスビーチ(Paradise Beach)
南の島という印象のビーチです。スイミングやスノーケリングをお楽しみいただけますが、波打ち際でリラックスするのも心地よいです。
※天候や海況により、目的地に行かれなかったり、上陸出来ない場合もございます。
※天候や海況により、行先の順番が変更となる場合もございます。
※お客様の安全を考え、スケジュールが変更となる場合もございます。 -
事前に2個目のツアーの追加手配は可能ですか?
はい、もちろん可能でございます。
各ツアーお1人様15,000円でのお手配となります。
※現地でもお申し込みは可能でございますが、満枠となってしまいますと取れなくなってしまいますので事前のご予約を推奨致します。 -
ツアーは乗り合いですか?プライベート催行ですか?
乗り合い(混載)ツアーとなります。
※ボート貸し切りのプライベートツアーの有料アレンジも可能ですのでご希望の場合はお申し付け下さい。 -
持ち物について
<持ち物について>
快適に、また安全にツアーをお楽しみいただくために、以下の持ち物をご用意いただくことをおすすめします:
水着
帽子、キャップ、またはサンバイザー
日焼け止め
サングラス
虫除けスプレー
お荷物を守る防水バッグ
薬(アレルギーや胃腸薬など)
水筒
※ペットボトルの持ち込みが不可となります。 -
各アイランドホッピングツアーに含まれるものについて
・セダリオ/港間往復送迎(出発港はエルニドタウン、またはコロンコロン)
・ボート代
・ガイド代
・エコツーリズム開発費
・ラグーン費用、及びヤカック使用料(ラグーンを含むツアーの場合)
・ランチ(一例:シーフード、ミート、野菜等のグリル)
・飲料水(500ml)
・ライフジャケット
下記の内容は含まれませんが、レンタルが可能です。
・マスク&スノーケル(レンタル料:200ペソ)
・アクアシューズ(レンタル料:200ペソ)
・ビーチタオル(レンタル料:100ペソ)
ご宿泊ホテルについて
1島1リゾートを代表する「ラゲンリゾート」と「ミニロックリゾート」「パングラシアンアイランドリゾート」は、 世界中のセレブや旅行者を魅了しています。 ラゲンとミニロックには水上コテージの部屋タイプもありアジアのモルディブとも言われています。ミニロック周辺にはエルニド最大の目玉でもあるエメラルドグリーンの美しいビッグラグーンとスモールラグーンへもアクセスが良いです。マングローブの林から聞こえる野鳥のさざめき、切り立った岩が織り成す景観美など、心洗われる空間がエルニドにあります。また、近年では、上記離島のリゾートに滞在するツアーが一般的でしたが、パラワン本島のビーチ沿いに出来た「リオエステート」というリゾートとレストランなどが集まっているリゾートエリアが開拓され、よりリーズナブルな滞在も可能になりました。
今回のメイン商品はこちらの「リオエステート」エリアの5つ星ホテルを選定致しました。
プロの目利き5つ星ホテル │ Seda Lio セダ リオ
広さ4ヘクタールを誇るリオエステート内に位置する5つ星ホテルセダリオ。目の前には4㎞にも渡るリオビーチがあり、いつでも自由にビーチへアクセスできます。 中心地に徒歩でアクセスができる抜群の立地と、緑豊かな自然と共存するコンセプトは、まさにハイブリッドリゾートです。 満足度の高いリゾートに宿泊し、エルニドの様々な島を観光し、食事はエルニドタウンで食べ歩きをしたいという方にお勧めです。
滞在イメージ参考動画(公式アカウントより)
現地情報をチェック
-
リオエステートとは何ですか?
『Lio Estate – El Nido, Palawan』は、フィリピン・パラワン島エルニドに位置する、自然と調和した持続可能なリゾート開発地域です。アヤラランド社が手がけたこの広大な敷地は、白砂のロングビーチを中心に、ブティックホテルやレストラン、ショップ、アートスペースが整備されており、観光客が快適に過ごせる環境が整っています。敷地の半分以上は緑地や保護区として残され、建物や施設も環境への影響を最小限に抑えたデザインが採用されています。Lio空港からのアクセスも良好で、マニラから国内線で約1時間、空港からは車で数分の距離にあり、エルニド中心街へも10分ほどで行ける便利な立地です。自然と触れ合いながらも快適さを犠牲にせず過ごしたい旅行者にとって、Lio Estateは理想的な滞在先と言えるでしょう。
-
リオエステート内にはどんなお店がありますか?
公式サイトがございませんが以下情報サイトにてご覧頂けます。 夜の素敵な雰囲気が分かるインスタはこちら リオエステート現地視察動画はこちら リオエステート360°画像はこちら ※ページ下部にございますVR画像にてご覧下さい。
-
リオエステートとエルニドタウンは違うのですか?
異なります。エルニドタウンはエルニドの中心地で活気あるローカルな街並みが広がります。観光客向けのお店もありますが、基本的には東南アジアのローカル感を色濃く感じることの出来るエリアとなります。リゾートからはトライシクルなどで10-15分程度でアクセス可能ですが、お帰りの際に流しのトライシクルが少なくなってしまう可能性がございますのでご注意ください。ドライバーに半日一緒に周ってほしいとチャーターの交渉をするのが良いかと思います。
憧れの水上コテージ │
離島リゾート滞在ツアーについて
今回のキャンペーンに合わせ、以下2つの離島リゾートも
通常価格の20%off相当の特別料金でご用意!
離島のリゾートにご宿泊の場合、エルニドの大自然を楽しむ豊富な以下アクティビティーが無料でお楽しみ頂くことが出来ます。
・マスク、スノーケル、フィン等のスノーケリング器材レンタル
・エンジンを使用しないマリンスポーツ(カヤック、スタンドアップパドルボード)
・無料ツアー/アクティビティ
※ラグーン巡り、洞窟散策、スネークアイランド、スノーケリング等
※ビッグラグーン、及びスモールラグーン巡りでは統合保護地域基金が必要となります。
(現地精算)12歳以上:Php200 6歳~11歳:Php160
-
ラゲンアイランドリゾート
9/12待望のリニューアルオープン!
昨年から大幅なリニューアルを経て、モルディブのリゾートを彷彿とさせるようなハイエンド向けのリゾートに生まれ変わります。 エルニドの静かな湾に面し、豊かな自然に囲まれたラゲンアイランドリゾートは湾の沖合いに浮かぶ岩に人魚が住んでいたという伝説が残ることから「人魚の島」としても有名です。 目の前には穏やかな海、客室棟や桟橋の裏には切り立った岩肌があるなど、自然をダイナミックに活かしたリゾートです。
-
ミニロック アイランド リゾート
全食事・アクティビティ付きのインクルーシブリゾート
エメラルドグリーンの小さな入り江に作られ「神々の島」と呼ばれているミニロックアイランドリゾート。 リゾート前の海ではスノーケリングやダイビングが可能でカラフルな小さい魚から黒いジャックフィッシュまで見られます。 スノーケリングが苦手な方はカヤックや船の桟橋からフィッシュフィーディングをお楽しみ頂くこともできます。 また、エルニドのエリアで一番の観光スポットであるビックラグーンとスモールラグーンはミニロック島にあり、リゾートからのアクセスもボートで10分程です。
突然のトラブルも、STWがトータルサポート
-
旅行のあらゆるトラブルをカバー!プラスガード共済
通常の保険だけではなく、万が一現地で天候不良等の理由でフライトがキャンセルになり、ご自身でご負担の上、航空券を新たに購入が必要になってしまった際の補償、出発直前にケガや病気、ご家族のご不幸等の突発的な理由によりキャンセルが必要になった場合のキャンセルチャージの補償、出発当日の公共交通機関の大幅な遅れにより、フライトに間に合わなかった際のキャンセルチャージの補償、台風などの災害によりツアーが不催行になってしまった際の、ツアー変更によるサポート金など、通常の海外旅行保険とは別の補償もございます。 是非ご検討くださいませ。
-
LINE公式アカウント
エスティーワールドのLINE公式アカウントでは、お得な海外ツアー情報や旅の楽しみ方をお届けしています。
もう1つのアカウント、エスティーワールドLINE店では、チャット形式でご旅行の相談も可能!
この機会にぜひおともだち登録をお願いします。