エス・ティー・ワールドで行くマチュピチュツアーは全区間送迎付きで、ホテルは現地視察済みスタッフが厳選。
とんでもない旅行保険「Travel+Guard」などご旅行を全面サポートいたします!

出発地別おすすめツアー

マチュピチュについて

マチュピチュ Machu Picchu
マチュピチュは標高2400mの峰の頂に聳え立つ古代遺跡です。スペイン人から逃れる為にインカの人々が作った秘密都市だったと言われています。16世紀半ば、インカの人々は突如、この高度な文明が栄えた都を放棄し、さらに奥へと消えてしまいます。神殿や広場、住居跡などの他、インカ帝国の都市構造を残す貴重な遺跡として世界遺産に登録されています。

行き方と日数
日本からの国際線が到着する首都のリマからクスコへ国内線で1時間。クスコからは車と列車で約4時間でマチュピチュ村へ着きます。村からは観光のためのシャトルバスが次々と運行しており、つづら折りの坂を30分ほど登ると遺跡の入口に着きます。途中必ず通過するかつてのインカ帝国の古都クスコも見どころがたくさんあり、リマからは最低2泊3日必要です。


エス・ティー・ワールドで行く マチュピチュツアーの特徴

クスコからマチュピチュ村へは、全コース車+展望列車で向かいます。(インカレイル社またはペルーレイル社エクスペディション車両)窓が大きくとられた展望列車からはアンデスの風景をお楽しみ頂けます。3,000m級の峰が連なる山脈には氷河がきらめき、深い針葉樹の森など目の前に広がる景色のすべてが絵になる美しさ。魅力的な列車の旅をお楽しみいただけます。

STWのツアーは高山病予防のためマチュピチュ村に1泊宿泊するツアーの用意をしています。(より安心頂くために2泊宿泊するプランもあります)
マチュピチュ遺跡観光の拠点のマチュピチュ村ではアンデス雑貨のお買い物や海外では珍しい温泉体験など遺跡観光以外にもお楽しみいただけます。
〇マチュピチュ遺跡前に唯一建つ『サンクチュアリーロッジ ホテル』の手配可能です。
〇アンデスの自然に囲まれたラグジュアリーホテル『インカテラ マチュピチュ ホテル』の手配可能です。

遺跡の中では英語ガイドがご案内するツアーへ参加いただきます。(初回入場時のみ)
遺跡の展望ポイントや、敷地内に点在するモニュメントを効率よくご案内します。
〇ワイナピチュ、マチュピチュ山の登山チケット手配できます。
〇日本語ガイドアレンジ可能です。
〇マチュピチュ遺跡の再訪希望の際は追加手配可能です。
〇マチュピチュ遺跡前のサンクチュアリーロッジのランチ予約可能です。

マチュピチュ村の宿泊は1泊?それとも2泊する?
ゆっくり観光するよりも1個でも多く観光地を巡りたい方は1泊がオススメ!
お体を休ませながらゆっくり観光地を巡りたい方は2泊がオススメ!

ワイナピチュ・マチュピチュ山の登山は必須?
『1日あたり400名限定のワイナピチュの登山』、『1日あたり800名限定のマチュピチュ山の登山』はいずれもマチュピチュ観光において人気がありますが、
マチュピチュ遺跡を同じように上から見下ろすことができる観光スポット『インティプンク(太陽の門)』やガイドブックの表紙と同じような角度の『見張り小屋』からの
定番カットもオススメです。
〇STWではワイナピチュ・マチュピチュ山の登山も追加アレンジが可能です。(登山券の販売枚数に限りがあります)