エス・ティー・ワールドで行くアタカマ砂漠は全区間送迎付きで、ホテルは現地視察済みスタッフが厳選。
とんでもない旅行保険「Travel+Guard」などご旅行を全面サポートいたします!

出発地別おすすめツアー

アタカマ砂漠について

アタカマ砂漠 Atacama Desert
世界で最も乾燥した砂漠といわれるアタカマ砂漠。地球にいながらにして、月面に降り立ったかのような荒涼とした大地が広がる月の谷。岩砂漠の中に突如現れる間欠泉や塩湖など、幻想的な岩と砂の別世界が待ち受けています。1年で340日が晴天といわれるアタカマは空が澄み、ここで見られる星空は“世界一”と称されます。

行き方と日数
日本からの国際線が到着する首都のサンティアゴから国内線でカラマへ約2時間。カラマからアタカマ砂漠の拠点となる町サンペドロデアタカマへは車で約1時間30分の道のりです。 見どころの尽きないアタカマ砂漠ではサンペドロデアタカマに3泊滞在がおすすめですが、時間があまりない方でも2泊3日はしたいところ。

エス・ティー・ワールドで行く アタカマ砂漠ツアーの特徴
エス・ティー・ワールドで行くアタカマ砂漠の基本ツアーでは、サンペドロデアタカマの町に滞在を頂きながら3つの人気観光地にご案内します。
それぞれのポイントを1日の内で最も美しく見える時間帯にご覧頂けるよう、観光の順番にもこだわりました。
月の谷観光
夕方、日が沈む時間帯を見計らい、町から2km程の所にある、ロスフラメンコス国立保護区の月の谷へ。
ギザギザの奇岩の“塩山脈”コルディレラデラソルと月の谷の幻想的な景色は、月を歩いているかのような気分にさせます。
天候が良ければ、砂漠の空の赤と黄金色に照らされた砂丘の色の美しいコントラストをお楽しみ頂けます。



アタカマ塩原と高地の湖、トコナオ村
世界第2位の面積を誇るアタカマ塩原。塩湖の中にはチャクサ湖があり、フラミンゴのコロニーになっています。
続いて、標高4,200m以上の地点にあるアルゼンチンの国境近くのミスカンティとミニケス湖を訪れます。
これらの高地の湖には様々な鳥が生息し、山に取り囲まれた神秘的な青色が息をのむ美しさです。
また、チリ北部の民族文化や火山岩を用いた建築文化が伺えるトコナオ村にもご案内致します。



タティオ間欠泉とマチュカ村
早朝、日の昇る時間帯を見計らい、標高4,000m以上にあるタティオ間欠泉へ。
70を超える間欠泉があり沸騰した水が蒸気を噴出しています。
天候が良ければ、濃い青空と間欠泉からの原始的な蒸気の色の美しいコントラストをお楽しみ頂けます。
また、粘土、わら、サボテンの木で作られたチリ北部の伝統的な家屋を残すマチュカ村に立ち寄り、地元のインディヘナのお土産物も目で楽しめます。



サンペドロデアタカマの町
ツアーの発着地となるサンペドロデアタカマの町。
豊かな色彩と不思議なエネルギーを感じるその町にはチリ国内や世界のアーティストたちが好んで移り住むそう。
どこか幻想的でかわいらしい町はレストランやカフェなどもあり、歩くだけで楽しい町です。



さらに延泊をされて、プリタマ温泉で温泉体験をされたり“チリの死海”と呼ばれるセハール湖を訪問されるものお勧めです。
静寂な砂漠の大地の中、ハネムーンや隠れ家ステイなど、特別な滞在を演出するホテルプランもいかがでしょうか?
サンペドロデアタカマには芸術性に富んだチリの建築スピリットを反映した素晴らしいホテルが沢山あります。
こうしたホテルは、ご滞在中の食事やツアーがオールインクルーシブとなったオリジナルのサービスを展開しています。

人気アレンジ

“世界一”の星空観賞
アタカマ砂漠は世界一乾燥した砂漠。その乾燥と澄み切った空気のために“世界一”と称される美しい星空が見えます。 足元から全部星・星・星!!天の川もくっきり、流れ星も頻繁に見れます。満月の前後はツアーがありません。

ウユニ塩湖周遊
チリのアタカマ砂漠からボリビアのウユニ塩湖までは、実は国境を越えて陸路で周遊することができます!ダイナミックな自然がウユニ塩湖まで続いています。 また、北アルゼンチンのサルタ、フフイ、7色の丘ウマワカ渓谷も同じエリアにあります。