海外旅行の専門店 エス・ティー・ワールド

北欧オーロラ ランキング

フィンランドをはじめとした北欧各国で、天空の神秘オーロラを観賞しませんか?
フィンランド、北欧各国では、街中にオーロラスポットが点在し、気軽に観賞することができます。
オーロラ観賞は勿論のこと、街歩きやアクティビティなどを楽しめるのも、北欧の魅力です! こちらのページでは、北欧でのオーロラ鑑賞に最適な都市をランキング形式でご紹介。
エス・ティー・ワールドでは、オーロラ観賞が出来る都市の周遊や、その他ヨーロッパも訪れる旅、ハネムーンやひとり旅など、豊富なラインナップをご用意しております。

ラップランド:フィンランド・スウェーデン・ノルウェー・ロシアにまたがる北極圏内のエリアの総称です。

ノルウェー
ロフォーテン
諸島
  • ファミリー
  • アクティビティ
  • 自然派
  • 日本からオスロへ(約16時間)、オスロよりスヴォルヴァル、レクネスへ(途中、ボードーで乗継)(フライト時間3時間)
  • 空港→市内中心部まで車で約10分
  • ロフォーテン諸島
  • ロフォーテン諸島
  • ロフォーテン諸島

岩崖と赤いロルブーが織りなす絶景

海に浮かぶアルプスとも呼ばれ世界でも最も美しい景色との声も。 冬はオーロラ観測地としても人気で、伝統的な漁師小屋「ロルブー」の赤色と岩肌がむき出しになった独特な景色で望むオーロラに心打たれること間違いなし。大きな街がない為、リゾートからオーロラ鑑賞にチャレンジできます。

~オーロラスポット~

ハムノイ橋

ガイドブックでの紹介でも人気の写真スポット。岩肌むき出しの山、ふもとの赤いロルブーとともにオーロラを狙うことができます。

オーロラハンティングツアー

その日の天候・オーロラの発生状況にあわせて、オーロラ鑑賞の確率の高い場所へ案内してもらえます。

オーロラチャート

ロフォーテン諸島 オーロラチャート

ロフォーテン諸島のおすすめホテル

エリアセンロルブー

エリアセンロルブー

エリアセンロルブー

伝統的な赤い漁師小屋「ロルブー」をアレンジしたホテル。美しい自然に囲まれた心地良いひと時を過ごすことが出来ます。地元食材を使用したイタリアンレストランをはじめアウトドアアクテビティも多数揃います。

ホテル詳細はこちら >

ツアーのお問い合わせ >

ツアーのお問い合わせ >

ニヴガー ロルブーホテル

ニヴガー ロルブーホテル

ニヴガー ロルブーホテル

ロルブー型の客室はもちろん、屋外ホットタブにつかりながらオーロラや星空を眺めてリラックス時間を楽しんだり、操舵室スタイルの内装のレストランで地元食材を使用した北ノルウェーらしさ満載の自家製朝食など、ノルウェーの自然と一体化したようなひと時を味わうことができます。

ホテル詳細はこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

ロフォーテン諸島の北欧オーロラおすすめツアー

ノルウェー
トロムソ
  • ハネムーン
  • ショッピング
  • 女子旅
  • ひとり旅
  • 日本からコペンハーゲン・オスロ経由でトロムソへ。所要約15時間
  • トロムソ空港⇒街の中心地まで車で約10分
  • トロムソ
  • トロムソ
  • トロムソ

北欧のパリと呼ばれるお洒落な街

オーロラ鑑賞とあわせて観光もたっぷり楽しみたい!という方にお勧めの街です。 北極圏にありながら比較的温暖です。トロムソ市内は街の規模も大きく、市内からオーロラ鑑賞はできないため、郊外まで連れて行ってくれるオーロラハンティングツアーのご参加がおすすめです。

~オーロラスポット~

オーロラハンティングツアー

市内からのオーロラ鑑賞は難しいため、オーロラハンティングのツアー参加が一般的です。その日の天候により、オーロラ鑑賞の確率の高い場所へ案内してもらえます。

オーロラチャート

トロムソ オーロラチャート

トロムソのおすすめホテル

ラディソンブル トロムソ

ラディソンブル トロムソ

ラディソンブル トロムソ

街の中心に位置し港やトロムソ大聖堂に近いデラックスホテルです。カップルや女子旅にもお勧めです。ハネムーナーにもおすすめです。

マーラーゲンリゾート

マーラーゲンリゾート

マーラーゲンリゾート

トロムソ市内中心部から車で約1時間、フィヨルド沿いに所在するリゾートです。周囲の広大な自然の眺望を楽しめるほか、オーロラやスキーをはじめとしたリゾート発着のアクティビティも豊富です。ノルウェーの伝統的な漁師小屋「ロルブー」を模した客室に宿泊も可能です。

トロムソの北欧オーロラおすすめツアー

フィンランド
イナリ
  • アクティビティ
  • ひとり旅
  • 自然派
  • 日本からヘルシンキ経由でイヴァロへ。所要約12時間
  • イヴァロ空港⇒街の中心地まで車で約1時間
  • イナリ
  • イナリ
  • イナリ

自然美と湖景に癒される街

フィンランドで3番目に大きな湖「イナリ湖」や自然に囲まれた小さな街です。 先住民族「サーメ」の文化施設やオーロラ鑑賞、犬ぞり、スノーモービル体験などラップランドの自然を堪能できます。 イナリ湖周辺のエリアはひらけた地形のため、空いっぱいに広がるオーロラが鑑賞できるチャンスも。 市内中心部は小規模で、街歩きを楽しむというよりは、アクティビティに参加する滞在スタイルがおすすめです。

~オーロラスポット~

イナリ湖

雪が積もる前の秋のタイミングには湖面に移るオーロラとのコンビ「ダブルオーロラ」を狙うチャンス

オーロラハンティングツアー

その日の天候・オーロラの発生状況にあわせて、オーロラ鑑賞の確率の高い場所へ案内してもらえます。

オーロラチャート

イナリ オーロラチャート

イナリのおすすめホテル

ウィルダネス ホテル イナリ&イグルース

ウィルダネス ホテル イナリ&イグルース

ウィルダネス ホテル イナリ&イグルース

イナリ湖そばのリゾートホテルです。大自然に囲まれオーロラ鑑賞には最適な環境がそろいつつ、サーミ村までは車で約5分ほどと観光にも便利な立地です。レストランからは湖畔を一望できるなど質の高いサービスがそろいます。

ホテル詳細はこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

イナリの北欧オーロラおすすめツアー

フィンランド
ロヴァニエミ
  • ショッピング
  • ハネムーン
  • ファミリー
  • ひとり旅
  • 日本からヘルシンキ経由でロヴァニエミへ。所要約12時間
  • ロヴァニエミ空港⇒街の中心地まで車で約15分
  • ロヴァニエミ
  • ロヴァニエミ
  • ロヴァニエミ

サンタクロースの街

サンタクロースの故郷として有名な「ロヴァニエミ」。 ラップランド州最大の町で、オーロラ以外の見どころが沢山あります。 サンタ村は必ず訪れたいものです。北欧デザインのショッピングやグルメも充実しています。 ヘルシンキ発着の寝台列車(サンタクロースエクスプレス)での移動も人気です。 ロヴァニエミ市街地は街の明かりが強くオーロラ鑑賞に不向きですので、郊外まで移動して鑑賞します。 ひらけた地形のため、天候の移り変わりが緩やかで、運が良ければ連日鑑賞できるチャンスも。

~オーロラスポット~

オーロラハンティングバス

その日の天候により、オーロラをみるのに一番適した場所に日本語ガイドがご案内します。
※日本語ガイド不在により英語ガイドでのご案内となる場合がございます。

スカイオーナスヴァーラの丘の上

町の中心から車で10分ほどの高台で、冬はスキー場になります。

オーロラチャート

ロヴァニエミ オーロラチャート

ロヴァニエミのおすすめホテル

ホテル スカイ・オーナスヴァーラ

ホテル スカイ・オーナスヴァーラ

ホテル スカイ・オーナスヴァーラ

市の中心部からタクシーで約10分にある山の上にあるリゾートホテルです。スキー場の中に建ち、冬はスキーのお客様が多く滞在します。オーロラを待つスペースや屋上に展望台がホテル内にあります。ホテルのレストランも雰囲気がよく美味!ハネムーナーにもおすすめです。

ホテル詳細はこちら >

このホテル泊のお問い合わせ >

アプッカリゾート

アプッカリゾート

アプッカリゾート

市内中心部から車で約15分、周囲は自然に囲まれ、リゾートの中はもちろん、ガラスイグルーの客室からオーロラ鑑賞をすることもできます。サウナ、アスキーの犬ぞりなどアクティビティも充実しており、市内・サンタクロース村へもシャトルバスでアクセスできます。

ホテル詳細はこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

ロヴァニエミの北欧オーロラおすすめツアー

フィンランド
サーリセルカ
  • 自然派
  • アクティビティ
  • ハネムーン
  • ファミリー
  • 日本からヘルシンキ経由でイヴァロへ。所要約12時間
  • イヴァロ空港⇒街の中心地まで車で約25分
  • サーリセルカ
  • サーリセルカ
  • サーリセルカ

大自然満喫!オーロラ&ウィンターリゾート

国立公園の麓に位置するフィンランド最北の小さな村。灯がほとんどなく、村のなかからオーロラが見られるのがポイント。晴天率が高いので、オーロラ観賞を重視する方におすすめです。

~オーロラスポット~

オーロラハンティングバス

その日の天候により、オーロラをみるのに一番適した場所に日本語ガイドがご案内します。
※日本語ガイド不在により英語ガイドでのご案内となる場合がございます。

リエコンリンナホテル付近

リエコンリンナホテルから徒歩5分の広場

村から徒歩圏内

教会から少し下った場所

オーロラチャート

サーリセルカ オーロラチャート

サーリセルカのおすすめホテル

リエコンリンナ

リエコンリンナ

リエコンリンナ

ショップやレストランなど設備が充実しています。サーリセルカを代表するホテルです。外観はお城風でロマンチックです。ハネムーナーにおすすめ。オーロラ小屋が隣接しています。

このホテル泊のツアーはこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

カクシラウッタネン

カクシラウッタネン

カクシラウッタネン

サーリセルカから車で20分に位置するガラスイグルー。一生に一度は滞在してみたいホテル。全面ガラス張りなので部屋からオーロラ観賞が出来ます!ハネムーナーにもおすすめ。

ホテル詳細はこちら >

このホテル泊のお問い合わせ >

サーリセルカの北欧オーロラおすすめツアー

アイスランド
レイキャビク
  • 女子旅
  • 街歩き
  • 自然派
  • 日本からコペンハーゲン経由でレイキャビクへ。所要約15時間
  • ケフラヴィーク空港⇒街の中心地まで車で約1時間
  • レイキャビク
  • レイキャビク
  • レイキャビク

首都でオーロラ観賞が出来る

アイスランド最大の都市。アイスランドは国の約8割がオーロラベルト(オーロラ観賞に適した地域)に入りますので、首都レイキャビクからオーロラ観賞が可能です。秋~冬~春と鑑賞に適した時期が長いのも魅力です。

~オーロラスポット~

ブルーラグーン

広大な露天風呂につかりながら観賞

オーロラハンティングツアー

その日の天候・オーロラの発生状況にあわせて、オーロラ鑑賞の確率の高い場所へ案内してもらえます。

オーロラチャート

レイキャビク オーロラチャート

レイキャビクの北欧オーロラおすすめツアー

フィンランド
レヴィ
  • 自然派
  • ファミリー
  • ひとり旅
  • ハネムーン
  • 日本からヘルシンキ経由でキッテラへ。所要約12~14時間
  • キッティラ空港⇒街の中心地まで車で約15分
  • レヴィ
  • レヴィ
  • レヴィ

ラップランド最大級のスキーリゾート

街の中心地から徒歩圏内にお土産物屋さん・スーパー・カフェがあり便利。日中はスキーや犬ぞり、トナカイぞりなどのアクティビティを楽しんだりと思い思いに過ごした後、夜はオーロラ観賞をお楽しみ頂けます。

~オーロラスポット~

オーロラハンティングツアー

その日の天候により、オーロラをみるのに一番適した場所に日本語ガイドがご案内します。
※日本語ガイド不在により英語ガイドでのご案内となる場合がございます。

シルッカ湖

町の中心より徒歩約15分の湖

オーロラチャート

ロヴァニエミ オーロラチャート

レヴィのおすすめホテル

レヴィ パノラマ

レヴィ パノラマ

レヴィ パノラマ

2009年にオープンしたスキーゲレンデの中腹に建つスタイリッシュなホテル。町の中心まではゴンドラで約3分。ハネムーナーさんにもお勧めのホテルです。ホテル裏にオーロラポイントがあります。

ホテル詳細はこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

このホテル泊のツアーはこちら >

ゴールデンクラウン

ゴールデンクラウン

ゴールデンクラウン

レヴィの郊外にある質の高いガラスイグルー。室内にトイレ・シャワー・ミニキッチンを完備。敷地内にレストランもあり、リラックスした滞在が可能です。

このホテル泊のお問い合わせ >

レヴィの北欧オーロラおすすめツアー

スウェーデン
キルナ
  • 自然派
  • 女子旅
  • ハネムーン
  • 日本からストックホルム経由でキルナへ。所要約15時間
  • キルナ空港⇒街の中心地まで車で約20分
  • キルナ
  • キルナ
  • キルナ

北極圏最大の街

世界最大の地下鉱山がある街です。キルナから車で約30分のところにある「ユッカスヤルヴィ」の町には世界初のアイスホテルがあります。

~オーロラスポット~

アビスコ

キルナから列車で約1時間のリゾート地。世界屈指のオーロラ観測地と言われています。現地オプショナルツアー参加をおすすめします。ヘルシンキ経由でキッティラへ行きそこから車で約4時間半という行程も組めます。

オーロラチャート

キルナ オーロラチャート

キルナのおすすめホテル

リパンホテル

リパンホテル

リパンホテル

街の中心まで徒歩約15分。周りが暗いのでオーロラ観賞に最適です。冬景色を楽しめる野外ホットスパなどを完備したホテル。オーロラを待機専用のお部屋があります。

キルナの北欧オーロラおすすめツアー

pagetop

フィンランドの海外旅行・ツアーTOPスウェーデンの海外旅行・ツアーTOPノルウェーの海外旅行・ツアーTOPアイスランドの海外旅行・ツアーTOP海外旅行の専門店 エス・ティー・ワールド

電話でお問い合わせ電話でお問い合わせ

目的地別海外ツアー情報

STWスタッフは「Travel + Emotion」を合言葉に、お客様のご期待を上まわる旅のプロデュースし、海外ツアーのプロフェッショナルとして、幅広く、豊富な知識を身につけるために努力いたします。
海外旅行の専門知識を習得した各種スペシャリスト資格保持者や豊富な渡航経験を持つスタッフが、お客様に感動して頂ける旅のご案内をさせていただきます!

ヨーロッパ
ヨーロッパ
フランス旅行 イタリア旅行 スペイン旅行 イギリス旅行 アイルランド旅行 ドイツ旅行 マルタ旅行 ポルトガル旅行 ギリシャ旅行 フィンランド旅行 スウェーデン旅行 ノルウェー旅行 アイスランド旅行 チェコ旅行 オーストリア旅行 ハンガリー旅行 ポーランド旅行 クロアチア旅行 オランダ旅行 ベルギー旅行 スイス旅行 デンマーク旅行 スロヴァキア旅行 スロヴェニア旅行 ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行 ブルガリア旅行 ルーマニア旅行 マケドニア旅行 ロシア旅行 ジョージア旅行 アゼルバイジャン旅行 アルメニア旅行 ウズベキスタン旅行 ウクライナ旅行 ヨーロッパ旅行 北欧旅行 バルト三国旅行 中欧旅行 東欧旅行 ベネルクス旅行 コーカサス三国旅行
中近東&アフリカ
中近東&アフリカ
ドバイ他UAE旅行 トルコ旅行 モロッコ旅行 エジプト旅行
チュニジア旅行 イラン旅行 ヨルダン旅行 イスラエル旅行
カタール旅行 ケニア旅行 マダガスカル旅行 南部アフリカ旅行
タンザニア旅行 ナミビア旅行 ジンバブエ旅行 ザンビア旅行
アジア
アジア
タイシティ旅行 タイビーチ旅行 マレーシア旅行 バリ島他インドネシア旅行 フィリピン旅行 アンコールワットカンボジア旅行 ベトナム旅行 ラオス旅行 香港旅行 シンガポール旅行 インド旅行 スリランカ旅行 ネパール旅行 ブータン旅行 台湾旅行 韓国旅行 中国旅行 九寨溝旅行 ハイナン島旅行 マカオ旅行 ミャンマー旅行 モンゴル旅行 ブルネイ旅行
アジア旅行 沖縄・奄美旅行
インド洋&南太平洋
インド洋&南太平洋
モルディブ旅行 タヒチ旅行 フィジー旅行
ニューカレドニア旅行 オーストラリア旅行
ニュージーランド旅行 バヌアツ旅行 モーリシャス旅行
セイシェル旅行 パプアニューギニア旅行 クック諸島旅行
太平洋
太平洋
ハワイ旅行 グアム旅行 サイパン旅行 パラオ旅行
ミクロネシア旅行
北米&中南米
北米&中南米
アメリカ合衆国旅行 アラスカ旅行 カナダ旅行
メキシコ旅行 カンクン旅行 キューバ旅行
バハマ旅行 ジャマイカ旅行 ペルー旅行 ボリビア旅行
ブラジル旅行 アルゼンチン旅行 チリ・イースター島旅行
グアテマラ旅行 ベネズエラ旅行 コスタリカ旅行
ガラパゴス諸島旅行 コロンビア旅行 ベリーズ旅行
セントマーチン(オランダ領アンティル)旅行
南米旅行 カリブ海旅行 南極旅行
ページのトップへ