“メジャーな観光地は行きつくしました”
そんな上級旅好き女子におすすめしたい!
新しい旅先『サウジアラビア』
					これまで観光での入国が困難で、
『閉ざされた王国』だったサウジアラビア。
そんなサウジアラビアで2019年9月より、
ツーリストビザの発給が始まりました。
エス・ティー・ワールドでは
女子旅にもおすすめな観光スポットを発掘すべく
フォトグラファーの“SAKIE”さんと
サウジアラビアに行ってきました!
					エス・ティー・ワールドでは
女子旅にもおすすめな
観光スポットを発掘すべく
フォトグラファーの“SAKIE”さんと
サウジアラビアに行ってきました!
				イスラーム教の魅力たっぷりなこの王国には、
知られざるお洒落スポットがたくさん秘められていました。
SAKIEさんの素敵なお写真とともにサウジアラビアの魅力をご紹介します!

SAKIE NINOMIYA : フォトグラファー
						1991年生まれ、東京都出身。
						海外取材をメインに活動し、写真を撮りながら各国を周りその土地の魅力を発信。
						普段は東京を拠点に、企業のライフスタイルカットや個人のポートレートの撮影、またスタジオ経営やセミナーなどを行っている。
						
						~サウジアラビア渡航をされたSAKIEさんにプチインタビュー!~
						Q1 渡航前、サウジアラビアはどんなイメージだった?
						「神秘的なベールに包まれた魅惑的な未知の国」というイメージ。
						映画の中で見るような、この時代とは思えないような別世界…例えば、ずっと続く砂漠でラクダが歩き、土壁で造られた街中ではアラブの商人がカラフルな絨毯の上でアラビックコーヒーを淹れていて…という、いつか本で読んだ情景を思い浮かべていました。
						Q2 実際に渡航してみて、サウジアラビアはどんな国だった?
						イメージ通り、とにかく別世界!首都リヤドも、高い位置から望むと街の外側は砂漠に囲まれていて“正に砂漠の中に現れたオアシス!”と感激したり、信じられないほど壮大な岩層に囲まれたアルウラは古代へタイムスリップしたのかと錯覚してしまうほど。
						この時代・同じ地球でこんなにも美しい文化や遺跡が残っているなんて…!
						文明の歴史や軌跡を感じ、とにかく未知なる部分にたくさん触れられる、魅惑的な国でした。
						
						Q3 SAKIEさん的サウジアラビアの素敵なスポットNo.3!
						No.3 メディナの街全体
						イスラム教の2大聖地の1つメディナ。
						最近、非ムスリムもメディナに足を踏み入れることが可能になったとのことで全く観光地化されておらず、モスク等に入ることも許されていませんが、サウジアラビアの”生の空気感”が味わえます。
						イスラム教徒のいつかの夢”聖地巡礼”の一つを肌で実感できる、貴重な都市です。
						
						No.2 道中のラクダ飼い
						“スポット”ではありませんが、移動中に偶然出くわしたラクダ飼いに心の底から感激。
						「これぞ正しく、私が想像してた”サウジアラビア”だ!」と興奮が止まりませんでした。
						ちなみに、メディナ⇨アルウラの移動中とアルウラ市内でドライブ中に遭遇!
						「絶対に野生のラクダに遭遇したい」という目的も果たせ、感無量。
						何匹ものラクダを連れ、砂漠を渡るラクダ飼い。姿が見えなくなるまで見送りました。
						No.1 アルウラの全て
						とにかく圧倒されたアルウラ。壮大な岩層に囲まれた街にホテル、いまだに岩壁に残る古代象形文字、巨大な考古遺跡のお墓…とにかく全てが異世界!こんな世界が存在するなんて!
						今までたくさん旅してきましたが、見るもの1つ1つ、こんなに衝撃を受けた都市はありません。
						タイムスリップして冒険家になった気分!
						アルウラでの全ての体験がこれからもずっと心に残るだろうな、なんて考えるほど。
						本当に素敵な都市でした。
						
サウジアラビア旅日記
Saudi Arabia basic information
サウジアラビア基本情報
“魅惑のアラビアンリゾート”そんな言葉がぴったりの砂漠のオアシス・サウジアラビア。世界のグルメ、スパ、ショッピングが集結し、世界初・世界一をいとも簡単に現実にしてしまうミラクルシティー・サウジアラビア。次々に新しいホテルが建設され、常に話題となっている街。 広大な赤茶色の砂漠と夕暮れの真紅の太陽とのコントラスト。エキゾチックなアラビア文化薫る街並みとじっとしていられないほど心躍る珠玉のリゾートホテル。このようなリゾートは世界でもサウジアラビアだけ。日本からの旅行客だけでなく、世界各国からの旅行客も増加し、旅行地としての人気も高い国。
| 国名 | サウジアラビア王国 Kingdom of Saudi Arabia | 
|---|---|
| 面積 | 215万平方キロメートル(日本の約5.7倍) | 
| 人口 | 約3,534万人 | 
| 通貨 | サウジアラビア・リヤル(SR) | 
| チップ | 特に必須ではありません。 | 
| 安全面・治安 | 一般的な軽犯罪は発生数が抑えられています。旅レジなどを活用いただき、十分に注意してご旅行をお楽しみください。 | 
| 宗教・マナー | ほとんどの国民がイスラム教徒です。アルコールや薬物の売買・消費は違法となります。 | 
| シーズン | 夏はは平均気温が45度前後と非常に暑い為、この時期を除いた10-5月がおすすめです。 | 
| 電源プラグ | 電圧は110,220VでプラグはA,B,BF,Cタイプ。マルチプラグが重宝します。 | 








 ダイブナビ
ダイブナビ サーフィン旅行専門店
サーフィン旅行専門店 海外ウェディング専門店
海外ウェディング専門店 ハネムーン新婚旅行専門店
ハネムーン新婚旅行専門店 世界遺産旅行
世界遺産旅行





 タヒチガイド
タヒチガイド ニューカレドニアガイド
ニューカレドニアガイド フィジーガイド
フィジーガイド ニュージーランドガイド
ニュージーランドガイド ベトナムガイド
ベトナムガイド イタリアガイド
イタリアガイド スペインガイド
スペインガイド LINE公式アカウント
LINE公式アカウント Facebook
Facebook twitter
twitter メールマガジン
メールマガジン 旅行記
旅行記 カバーズ
カバーズ #マイトリップ
#マイトリップ

















 
             
         簡単
簡単 サウジアラビア
サウジアラビア 電話
電話 
					


 more
more
 
							 
							 
							 
							 
							 
							




 電話でお問い合わせ
電話でお問い合わせ


















