街歩きを楽しめる美しい街
ポーランドには個性豊かな魅力的な街がたくさんあります。どの街も大きすぎずコンパクトで街歩きにぴったりです。
バルト海に面した湾岸都市グダニスク
■ここがポイント
グダニスクはバルト海に面した港町だから海の幸がおいしい!特にブイヤ魚介の旨みがつまったブイヤベースやフィッシュスープは絶品です。世界遺産マルボルク城にも気軽にアクセスできますよ。
ショパンゆかりの首都ワルシャワ
■ここがポイント
ワルシャワでは、ショパンの名曲を奏でるショパンのベンチを巡ったり、野生のリスやクジャクに出逢えるワジェンキ公園を散歩したり、のんびり過ごすのがおすすめ。夏の野外コンサートも必見です!
中世の街並みが残る古都クラクフ
■ここがポイント
クラクフの美しい石畳の街を歩いていると、教会の鐘の音や馬車が走る音が聞こえてきて中世にタイムスリップした気分。クラクフを拠点にヴィエリチカ岩塩坑やアウシュヴィッツを訪れるのがおすすめです。
12の島をもつ水の都ヴロツワフ
■ここがポイント
ヴロツワフでは妖精探しの街歩きがおすすめ。パステルカラーの家々が建ち並ぶ旧市街や橋で結ばれた島々の風景は息をのむ美しさ。そんな街を歩きながらの妖精探しは大人も子供も夢中で楽しめます。
みどころのある世界遺産
ポーランドにはクラクフ歴史地区やワルシャワ歴史地区をはじめとした13の世界遺産があり、
なかでもアウシュビッツ・ヴィルケナウとヴィエリチカ岩塩坑は必見です。
アウシュビッツ・ヴィルケナウ
人類が二度と同じ過ちが起きないようにという願いをこめて世界遺産に登録されたアウシュビッツ・ヴィルケナウ。当時をそのままに保存した施設に生々しい写真が展示されています。歴史を学ぶためにも実際に自分の目で見て感じてみてください。
ヴィエリチカ岩塩坑
ヴィエリチカ岩塩坑は地下にできたひとつの街のような壮大な地下世界。ひんやりとした内部には、数々の塩の彫刻や地底湖などみどころがたくさん。なかでも塩でできているとは思えないほど美しいシャンデリアや礼拝堂は圧巻です。
かわいいポーランド陶器
ぽったりとした形とフォークロア調のデザインで人気のポーランド陶器はポーランドの名産品。
ポーランド陶器の町ボレスワヴィエツにはポーランド陶器の工房兼ショップがたくさんあり、ショッピングを楽しめます。
ポーランド陶器の町ボレスワヴィエツ
おいしいポーランド料理
スープなどの煮込み料理が多いポーランド料理はどれもほっこりするお味。
特にポーランド風餃子のピエロギは味のバリエーションも豊富で楽しめます。
雰囲気たっぷり古城ホテル
ポーランドには300以上の古城があり、その一部がホテルとなっていてお城に宿泊することができます。
古城ホテルは郊外の自然の中にあることが多いので、街の喧騒から離れて1泊だけでも中世の雰囲気に浸ってみてはいかがでしょうか。
夢中になる!妖精探し
ヴロツワフの街には200体を越す妖精の像があり、妖精探しをしながら街歩きを楽しめます。ホテルの入り口や教会の前、
道端など思いがけない場所で遭遇します。観光案内所には妖精MAPを手に入れて妖精探しの旅をしてみませんか。
妖精探しを楽しめるヴロツワフ
驚くほど物価が安い
ポーランドはヨーロッパの中でも物価が安く、まるでアジアの国を旅しているような
金銭感覚でポーランド旅行を楽しめます。
相場はアイスクリームが1カップ100円、ビールは1杯150円、
お腹いっぱいランチを食べても600円、
素敵な雰囲気のレストランでディナーをしても3,000円くらいです。
ポーランド旅行、7つのおすすめPointはいかがでしたか?
まだまだ知られていませんが、首都ワルシャワ以外にもみどころ満載!
いざ、ポーランドへ!
ポーランドの海外旅行・ツアー TOP / 海外旅行の専門店 エス・ティー・ワールド
目的地別海外ツアー情報
STWスタッフは「Travel + Emotion」を合言葉に、お客様のご期待を上まわる旅のプロデュースし、海外ツアーのプロフェッショナルとして、幅広く、豊富な知識を身につけるために努力いたします。
海外旅行の専門知識を習得した各種スペシャリスト資格保持者や豊富な渡航経験を持つスタッフが、お客様に感動して頂ける旅のご案内をさせていただきます!