★*ニュージーランド初!バブルテントに滞在*★
STWでしかできない体験!満天の星空の下でグランピング☆クライストチャーチ市内と分泊プランで街歩きも楽しめる♪全区間送迎付で安心♪3泊5日間
星空が綺麗に見える街として世界的に有名なテカポ湖。
その美しさは街の人たちの努力によって守られています。
なぜテカポではトップレベルの星空を見ることができるのでしょうか?
星空保護区 テカポ
Hoshizorahogoku Tekapo
テカポでは、綺麗な星空を守るためにテカポの星空を世界遺産にしようという取組みが進んでおり、現在は、準世界遺産および星空保護区に指定されています。
星空保護区に指定されている地域は、現在世界で15か所ありますが、テカポ湖はその中でも晴天率がおよそ70~80%と高く、星空観賞にもっとも適した場所と言われています。
街の人々も、光害を最小限に抑えられるよう下向きの街灯やオレンジ色の電球を使用したり、綺麗な星空をこれからも見ることができるように工夫して生活をしています。

テカポの場所
Place
テカポ湖はニュージーランドほぼ中央に位置する町です。南島の観光の中心地であるクイーンズタウンから車でおよそ3時間、
ガーデンシティとして有名なクライストチャーチからもおよそ3時間です。
ニュージーランド主要都市の位置関係

テカポと南島の主要都市の位置関係

テカポの気候
Climate
ニュージーランドは南半球に位置しているため日本とは時期が真逆となり、12~2月が夏、6~8月が冬にあたります。
また、1日の中に四季があると言われるほど寒暖差が激しく、日中は暖かくても朝や夜は羽織物が必要です。星空観賞に最適なのは空気の澄んでいる冬ですが、春~秋も天の川や南十字星を見ることができたり、とくに11~12月の時期には、ピンクや紫のルピナスが咲き乱れ、写真を撮るのにもおすすめです。

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均気温(℃) | 14.7 | 14.7 | 12.5 | 9.4 | 5.9 | 2.8 | 2.1 | 3.7 | 6.5 | 8.8 | 10.9 | 11.5 |
最低気温(℃) | 8.5 | 8.4 | 6.7 | 4.1 | 1.2 | -1.4 | -2.1 | -0.9 | 1.4 | 3.4 | 5.2 | 7.2 |
最高気温(℃) | 21 | 21.1 | 18.3 | 14.7 | 10.7 | 7.1 | 6.3 | 8.3 | 11.6 | 14.3 | 16.7 | 18.9 |
降水量(㎜) | 58 | 39 | 55 | 55 | 57 | 56 | 61 | 66 | 61 | 65 | 54 | 59 |
オーロラ
Aurora Borealis
運が良ければ、美しい星空と一緒にオーロラを見ることもできます!
地平線近くに出現する低緯度オーロラは、オレンジや赤紫などに見えるのが特徴のオーロラです。
テカポでは年間を通してオーロラを見ることができるチャンスがありますが、特に夜が長い冬に確率が上がります。


星空観測時間帯の服装
Clothes
星空観測時間にあたるのは日が沈んでからとなるため、夏でも冷え込む時間帯となります。
そのため、冬はもちろんダウンジャケット、手袋、マフラーにカイロなどのしっかりした防寒対策が必要ですが、夏でも厚手のコートやダウンジャケットを着用して防寒対策をした方が良いです。

テカポとマオリ族
Tekapo & Māori
夜空いっぱいに広がる星々や星座は、ニュージーランド文化の中核ともいえる先住民マオリの人々の神話や伝統に古くから深い結びつきがありました。

何百年も昔、マオリは星々の位置や星座を航海の道しるべとして、島国であるニュージーランドを発見しました。その中でも、マオリの人々から「マタリキ」と呼ばれ、日本では昴(すばる)として親しまれている星は、マオリの人々にとっての新年の訪れを告げる星とされてきました。このマタリキの星がニュージーランドの冬、東の夜空に昇るとき、マオリの伝統の新年のお祝い「マタリキ」が始まります。これは、家族・友人と集まり、夜空いっぱいに広がる星々の下、前年の収穫や豊かな自然、そして、新たな始まりに思いを馳せる季節とされてきました。現在では、マタリキの時期に全国各地で様々なイベントが開催されるなど、新しい形でニュージーランドの人々に親しまれています。
テカポはマオリ語で
Teka=眠る、Po=星・夜を意味します。


ニュージーランド航空で行く
テカポバブルテント泊おすすめツアー
Recommended tour
ニュージーランド航空の直行便は、日本を夜出発し、翌午前中に到着するため、移動のタイムロスが最小限。
時差も3,4時間と時差ボケの心配もなく、到着初日から観光を満喫!