『チャオプラヤー川の支流や運河・水路を使った水上交通が発達し、かつては東洋のベニスと呼ばれていたバンコク。そんなバンコクを楽しむなら、『水上マーケット』は外せません!
ここでは、それぞれ特徴ある水上マーケットをご紹介しつつ、STWならではの水上マーケット満喫ツアーや、他の観光地も一度に巡る充実のオプショナルツアーをご案内いたします!
バンコク旅行を検討されている方、『水上マーケット』は必見ですよ!
『チャオプラヤー川の支流や運河・水路を使った水上交通が発達し、かつては東洋のベニスと呼ばれていたバンコク。そんなバンコクを楽しむなら、『水上マーケット』は外せません!
ここでは、それぞれ特徴ある水上マーケットをご紹介しつつ、STWならではの水上マーケット満喫ツアーや、他の観光地も一度に巡る充実のオプショナルツアーをご案内いたします!
バンコク旅行を検討されている方、『水上マーケット』は必見ですよ!
タイの3大水上マーケット
タイには大小さまざまな水上マーケットがございますが、その中でも人気の3大水上マーケットをご紹介。
各水上マーケットそれぞれ特徴がありますので、比較していただいた上で希望に近いもの水上マーケットに行ってみよう!
アムパワー水上マーケット
週末(金・土・日)15時~21時限定開催の珍しい夜がメインの水上マーケット。
旅行者にはあまり知られていませんが、地元タイ人の方に人気が高く
時期によっては夜ホタル鑑賞が出来たり、
街並みも古き良きタイの姿を見ることができます。
近くには折り畳み式で有名なメークロン市場も合わせて行くのがオススメ。
こんな人におすすめ!
-
- 地元のタイ人に人気が高く、ローカルな雰囲気とレトロな街並みを味わいたいという方
-
- 週末(金・土・日)15時~21時限定開催の為、夕方からゆっくり観光したい方
-
- ゲストハウスやホテルなど宿泊施設も周辺にあるので、水上マーケットに泊まりたいという方
STWはココが違う!
アムパワー水上マーケット1泊2日(※)ツアーをご用意!
※ホテルは含まれておりません。
-
アムパワー水上マーケットに宿泊!
- お好みで川沿いホテルなどをお選びいただければアムパワーならではの雰囲気もお楽しみいただけます。※ツアーをお申込みの方はホテル手配も承りますのでご相談ください。
-
安心の日本語ガイド付き!
- アムパワーまで個人では行きづらい・・・STWならガイド付きツアーだから安心ラクラク移動!
-
人気観光地メークロン市場の観光付!
- 線路沿いに開かれた市場すれすれを列車が通る光景は迫力満点。日本ではあり得ない!
ダムヌンサドゥアック水上マーケット
観光客に一番人気・有名な水上マーケット。
小舟に乗り、行き交う商船からお土産や食べ物を買って楽しむイメージするまさに水上マーケットがココ。
観光地化され過ぎている面もありますが、観光客も多く常に賑わっており活気に満ち溢れています。
こんな人におすすめ!
-
- 小舟に乗って、そこからお土産や食べ物を買って楽しみたいという方
(これができるのはダムヌンサドゥアックだけ)
-
- 毎日開催しているので日程を気にせず行きたい方
(但し5時~12時の午前中のみの営業なのでバンコク市内は早朝発になります)
STWなら豊富なバリエーション!
せっかくなら、ダムヌンサドゥアック水上マーケット+α!
-
アユタヤ観光
- バンコク近郊の世界遺産として人気のアユタヤ。1350年から1767年に隣国ビルマに滅ぼされるまでの417年間アユタヤ王朝の首都として栄えてきた歴史をここアユタヤ遺跡にて感じ取ることができます。
- オプショナルツアーはこちら
-
メークロン市場観光
- 折り畳み式市場と言われるとても変わった名所。線路上まではみ出して置いた商品を、列車が通るぎりぎりのタイミングでテントを畳んで片付け、列車が通り過ぎると再び商売を始めます。日本ではあり得ない光景を目の当たりにすることができます。
- オプショナルツアーはこちら
-
ナコンパトム観光
- 世界一大きな仏塔プラパトムチェディがそびえ立つナコンパトムは仏教の聖地。インドシナ半島で初めての仏教伝来の町として栄え、現在も全国から仏教の巡礼者が訪れています。
- オプショナルツアーはこちら
タリンチャン水上マーケット
バンコク中心部から最も近い場所にあり、週末(土日)の8時30分~17時限定の水上マーケットです。
上記のダムヌンサドゥアック、アムパワーと比較して規模は小さいですが、
ローカルの雰囲気を味わいたいという方にオススメです。周辺の水路を周る1時間のボートツアーも人気です。
こんな人におすすめ!
-
- バンコク市内から気軽にアクセスできる水上マーケットに行きたい方(車で30分前後)
-
- ローカルの雰囲気が味わえる水上マーケットに行きたい方
お好みのバンコクツアーにオプショナルツアーをプラスすることも可能です。基本のバンコクツアーをチェック!