ノルウェーの海岸線に続くフィヨルド。
美しく雄大な大自然の絶景を、その目で確かめましょう。
このページでは、個人旅行で行く、フィヨルド観光についてご紹介します。
フィヨルド観光なら、海外旅行専門店エス・ティー・ワールドにお任せください!
STWのフィヨルドツアーの見方
エス・ティー・ワールドで販売中のノルウェーツアーは、いずれのツアーもフィヨルド観光は含まれておりません。
まずは本ページに掲載の中から、ご希望のフィヨルド観光モデルプラン(A~E)をお選びください。
プランが決まりましたら、プランの滞在地に沿ったノルウェー行きのツアーをお問い合わせいただき、備考欄にはご希望のフィヨルドの観光モデルプランを記載してください。
フィヨルド観光におすすめ
ノルウェーツアー
フィヨルドとは
フィヨルドはノルウェー語で「入り江」という意味
遥か何百万年も前、氷河期の時代に氷河によって形成されたU字、V字型の複雑な地形の湾や入り江のこと。
ノルウェーの西海岸沿いには世界最大規模のフィヨルドが続いています。その距離は2万kmを越えます。
いつかは行ってみたい!フィヨルドはノルウェー観光の最大のハイライトです。
フィヨルドの中でも人気の高いのは、5大フィヨルドと言われる「ソグネフィヨルド」「ハダンゲルフィヨルド」「ガイランゲルフィヨルド」「ノールフィヨルド」「リーセフィヨルド」です。
おすすめはソグネフィヨルド
フィヨルドは広範囲に広がっているので、いくつかのフィヨルドを楽しみたい場合は、日数が必要になります。
初めてのフィヨルド観光・日数に限りがある場合は、まず世界最大規模の「ソグネフィヨルド」がおすすめです。

人気の高い5大フィヨルド

ソグネフィヨルド
ヨーロッパで最も長く、
深い世界最大スケールのフィヨルド
フィヨルド観光の主流は夏のフィヨルドですが、ソグネフィヨルドは、黄葉が綺麗な秋、雪景色と静寂がすばらしい冬など、1年通して観光が可能です。秋冬は夏のハイシーズンと比べて、観光客がぐんと少なくなるため、狙い目でもあります。
- 鉄道、観光船、バスを乗り継ぎ、バラエティ豊かな大自然に触れられる。
- フィヨルドの基点となる都市の、アクセスが良い。
- 1年を通して、同じルートで観光出来る。
フィヨルド観光の拠点となる都市
\ 絶景 /フィヨルド観光の見どころ、楽しみ方
どんな移動方法があるの?どんな景色が待っているの?
楽しみ方をご紹介します。
絶景を楽しめる移動手段

ベルゲン鉄道
移動区間ベルゲン~ヴォス~ミュールダール~オスロ
ヨーロッパ屈指の美しい景色が楽しめる大人気の列車です。
べルゲンからオスロ間を結んでいます。
車窓からの森や湖や氷河などの大自然を満喫して下さい

フィヨルド船
移動区間グドヴァンゲン~フロム
フィヨルド観光のハイライト!
このクルーズ船がフィヨルド観光の最大の見どころです。
約2時間のクルーズ中は小さな村や絶壁に立つ家並みなど様々な景色を楽しめる。

フロム鉄道
移動区間フロム~ミュールダール
フィヨルド観光のハイライト!
20kmあまりを約1時間で結ぶ路線。標高差は800m以上。雄大な渓谷などダイナミックな絶景を堪能しよう!
途中、落差93m、巨大瀑布「ショースの滝」で数分停車します。
座席は全席自由席です。観光客の混みあう夏のシーズンは景色を楽しめる座席を確保したいのであれば出発15分くらい前までに並びましょう!

バス
移動区間ヴォス~グドバンゲン
バスでは急な坂や険しい山道、13ものヘアピンカーブが続き、なかなかエキサイティングです。
バスの車窓からの眺めも必見!
途中、車内より2つの瀑布を見ることが出来ます。
必ず行きたい絶景ポイント

ステーガスタイン展望台
フロムから観光バスが出ています。
フロムに宿泊する人はぜひ訪れたい!
アウルラン村の中心地から約6kmのところにある展望台からはアウルランフィヨルドを一望出来ます。壮大な景色が楽しめます。
展望の先端はガラス張りになっていて、スリル満点!
下記のCプランなら、ココに行くことが出来ます

スタルハイム渓谷
雄大な景観がすばらしい渓谷。
グドヴァンゲンからヴォス間のバス移動の途中にあります。
渓谷にひっそりと佇むスタルハイムホテルに宿泊するのもおすすめです。
下記のDプランなら、ココに行くことが出来ます

プレーケストーレン
リーセフィヨルド最大のみどころ、プレーケストーレンは、高さ604mの垂直な崖から見下ろす景色は圧巻で、360度のパノラマビューが楽しめます。
往復5時間のトレッキングでこの場所へ向かいます。
下記のEプランなら、ココに行くことが出来ます
\ 個人旅行の /フィヨルド観光で知っておくべき情報
- フィヨルド観光の拠点となる都市間は、それぞれ鉄道・バス・フェリーを利用して周遊します。
個人でまわる場合は各交通手段がセットになった周遊クーポン(ナットシェル)を利用してのフィヨルド観光が便利です。 - オスロ-ベルゲン移動の際に利用したいのが、荷物の別送サービス。
事前に申し込めば、ホテルまで荷物を取りに来てくれ、目的地のホテルまで届けてくれる。
(別途料金が必要です。)
身軽にフィヨルド観光が可能です! - フロム鉄道・フィヨルド観光船は事前予約が必要です。(全席自由席)
- フィヨルド観光船は「新型船」「旧型船」の2種類がございます。
新型船:大きな窓や屋外デッキなど、より観光に適したモダンでデザイン性の高い船
旧型船:従来の伝統的な観光船
どのプランで行く?フィヨルド観光モデルプラン
A~Eの5つのプランから、お好みのプランでフィヨルド観光をお楽しみください。
Aプランベルゲン→オスロ
出発地 | 到着地 | 途中宿泊地 |
---|---|---|
ベルゲン | オスロ | なし |
困ったらこれ!
フィヨルド観光の王道プラン
朝にベルゲンを出発し、フィヨルドを観光しながら夜にオスロに到着する最も人気のあるプランです。
効率的に周りたい方におすすめ
移動しながらフィヨルドをお楽しみ頂けます。オスロから出てベルゲンに到着する逆ルートも可能です。


Aプラン スケジュール |
---|
ベルゲン08:43START! |
ベルゲン鉄道1時間30分 |
ヴォス09:56/10:10 |
バス1時間10分 |
グドヴァンゲン11:20/11:30 |
フェリー2時間 |
フロム13:30/16:05 |
フロム鉄道1時間 |
ミュルダール17:03/17:54 |
ベルゲン鉄道4時間30分 |
オスロ22:35GOAL! |
Aプランを組み込むと
ツアー日程はこうなります
1日目
夜:日本(東京、関西)発
2日目
乗り継ぎを経て、ベルゲン着
【ベルゲン泊】
3日目
【ベルゲン泊】
4日目
Aプランにて、フィヨルド鑑賞
【オスロ泊】
5日目
【オスロ泊】
6日目
午後:オスロ発
乗り継ぎを経て、帰国の途へ
7日目
午後:日本(東京、関西)着
Bプランベルゲン→ベルゲン
出発地 | 到着地 | 途中宿泊地 |
---|---|---|
ベルゲン | ベルゲン | なし |
ベルゲンの街も楽しみたい方におすすめ
べルゲン発着なので、荷物を持たずに日帰りでフィヨルドをお楽しみ頂けます。
旅行日数の少ない方にぴったり
旅行期間が短くても、このプランであれば気軽にフィヨルド観光を満喫して頂けます。

モデルプラン スケジュール |
---|
ベルゲン09:59START! |
ベルゲン鉄道2時間30分 |
ミュルダール12:06/12:13 |
フロム鉄道1時間 |
フロム13:10/16:00 |
フェリー2時間 |
クドヴァンゲン18:00/18:05 |
バス1時間10分 |
ヴォス19:20/19:38 |
ベルゲン鉄道1時間30分 |
ベルゲン21:00GOAL! |
Bプランを組み込むと
ツアー日程はこうなります
1日目
夜:日本(東京、関西)発
2日目
乗り継ぎを経て、ベルゲン着
【ベルゲン泊】
3日目
Bプランにて、フィヨルド鑑賞
【ベルゲン泊】
4日目
【ベルゲン泊】
5日目
昼:ベルゲン発
乗り継ぎを経て、帰国の途へ
6日目
午後:日本(東京、関西)着
Cプランオスロ→オスロ
出発地 | 到着地 | 途中宿泊地 |
---|---|---|
オスロ | オスロ | なし |
お時間に余裕がある方におすすめ
荷物を持たずにフィヨルドをお楽しみ頂けます。ヴォスからオスロは夜行列車(寝台列車)での移動です。
オスロを拠点に他都市へ行く予定の方におすすめ
日本からオスロへは乗り入れ航空会社が多いので、旅行プランが立てやすいです。他のヨーロッパ都市への周遊も組めますので様々なプランのご旅行が可能です。


モデルプラン スケジュール |
---|
オスロ08:25START! |
ベルゲン鉄道4時間30分 |
ミュルダール12:58/13:27 |
フロム鉄道1時間 |
フロム14:25/16:00 |
フェリー2時間 |
クドヴァンゲン18:00/18:05 |
バス1時間10分 |
ヴォス19:20/19:38 |
ベルゲン鉄道 (寝台列車)7時間30分 |
オスロ翌日06:13GOAL! |
Cプランを組み込むと
ツアー日程はこうなります
1日目
夜:日本(東京、関西)発
2日目
乗り継ぎを経て、オスロ着
【オスロ泊】
3日目
Cプランにて、フィヨルド鑑賞
【オスロ泊】
4日目
【オスロ泊】
5日目
昼:オスロ発
乗り継ぎを経て、帰国の途へ
6日目
午後:日本(東京、関西)着
Dプランフロム宿泊
出発地 | 到着地 | 途中宿泊地 |
---|---|---|
ベルゲン | オスロ | フロム |
とにかくフィヨルドを満喫したい方におすすめ
フィヨルドの大自然をゆったりと楽しみたい場合は、フィヨルド観光の途中の村で宿泊すれば、心ゆくまで大自然を堪能出来ます。 オスロから出てベルゲンに到着する逆ルートも可能です。


モデルプラン スケジュール |
---|
ベルゲン08:43START! |
ベルゲン鉄道4時間30分 |
ヴォス09:56/10:10 |
バス1時間10分 |
グドヴァンゲン11:20/11:30 |
フェリー2時間 |
フロム13:30/翌日16:05 |
ベルゲン鉄道2時間30分 |
ミュルダール17:03/17:54 |
ベルゲン鉄道2時間30分 |
オスロ22:35GOAL! |
Dプランを組み込むと
ツアー日程はこうなります
1日目
夜:日本(東京、関西)発
2日目
乗り継ぎを経て、ベルゲン着
【ベルゲン泊】
3日目
Dプランにて、フィヨルド鑑賞
【フロム泊】
4日目
Dプランにて、フィヨルド鑑賞
【オスロ泊】
5日目
【オスロ泊】
6日目
昼:オスロ発
乗り継ぎを経て、帰国の途へ
7日目
午後:日本(東京、関西)着
どこに泊まる?
憧れのフィヨルドホテル

フレトハイム宿泊都市フロム
鉄道フロム駅の目の前に建つ便利な立地のホテル。フィヨルドクルーズの乗り場まで徒歩数分。ガラス張りの三角屋根の建物が目をひきます。ロビーは吹き抜けになっており、開放的です。レストランからはフィヨルドと庭を一望出来ます。
Eプランスタヴァンゲル泊
出発地 | 到着地 | 途中宿泊地 |
---|---|---|
オスロ | ベルゲン | スタヴァンゲル |
大自然を満喫したい方におすすめ
断崖絶壁の絶景 プレーケストーレンとフィヨルドをお楽しみいただけます。
プレーケストーレンのあの絶景まではハイキングで行くことになるので、体力準備も必要です。
ベルゲンから出てオスロに到着する逆ルートも可能です。


Eプラン スケジュール |
---|
オスロSTART! |
飛行機50分 |
スタヴァンゲル09:00 |
バス50分 |
プレーケストーレン09:50 |
ハイキング5時間 |
プレーケストーレン15:00 |
バス50分 |
スタヴァンゲル |
飛行機50分 |
ベルゲンGOAL! |
Eプランを組み込むと
ツアー日程はこうなります
1日目
夜:日本(東京、関西)発
2日目
乗り継ぎを経て、オスロ着
【オスロ泊】
3日目
Eプランにて、バスでオスロからスタヴァンゲルへ
【スタヴァンゲル泊】
4日目
Eプランにて、フィヨルド鑑賞
【スタヴァンゲル泊】
5日目
Eプランにて、バスでスタヴァンゲルからベルゲンへ
【ベルゲン泊】
6日目
昼:ベルゲン発、帰国の途へ
7日目
午後:日本(東京、関西)着
\ノルウェーに行ってきました!実体験レポート/
エス・ティー・ワールドなら
ご希望に合わせてフィヨルド観光に
最適なツアーを
オーダーメイドいたします。