中欧の魅力。それはウィーンやプラハなどの大きな都市だけではなく、郊外の小さな街に魅力の詰まった場所がたくさんあるところ。
				その中でも一番人気なのはチェコのプラハから約3時間半、街全体に魅力の詰まった世界遺産の街「チェスキークルムロフ」です。
				送迎シャトルバスのCKシャトルを利用すれば、チェスキークルムロフを基点に中欧の各都市に移動が可能です。
				エス・ティー・ワールドのチェスキークルムロフ周遊は、CKシャトルを利用し、より快適でスムーズで効率のよいプランをご提供しております。 
			
チェスキークルムロフと中欧周遊ツアーはこちら
チェスキークルムロフはこんなところ

「世界で最も美しい町と称される街、チェスキークルムロフは、13世紀に南ボヘミアの領主クルムロフが築いた街です。蛇行して弧を描くヴルタヴァ川(モルダウ川)の流れを見渡せる高台に築かれたチェスキークルムロフ城を中心に城下町が発展しました。現在も時の流れに取り残されたように、中世の街並みがほぼそのまま残されています。
チェスキークルムロフの城下街は、自由きままに、徒歩での散策が楽しいところです。1周しても約30分程度。地図を持たずに歩けるほどの小さい街であり、街のどこから見てもチェスキークルムロフ城が見えます。塔の上からは町の絶景を眺めることが出来ます。ゆっくり情景を眺めたり、かわいい小さなお店屋さんでショッピングをしたり、のんびりとカフェで一休みしたり、美しい街並みの雰囲気を楽しむことが出来ます。
チェスキークルムロフは小さな街なので、日帰りでも楽しむことが出来ます。勿論、ゆったり優雅に宿泊することも出来ます。せっかくなので、中欧の近郊都市との周遊がおすすめです。
チェスキークルムロフと中欧の各都市を周遊する方法
列車
プラハからチェスキークルムロフへはチェスケー・ブディェヴィッツ経由で所要3時間半~4時間。駅から町の中心部も離れています。町の中心部行きのバスも走っていますが、途中で列車の乗り換えもあり、全体的に移動に時間もかかりますので、鉄道での移動はあまりお勧めではありません。
バス
プラハからチェスキークルムロフへは路線バスが走っています。所要時間は約3時間。チェスキークルムロフの終点のバスターミナルは高台に位置していま。町の中心部へはそこから徒歩10分ほど石畳を下っていきます。スーツケースを持っての移動は結構体力を使います。バスでの移動は価格重視以外の方にはあまりお勧めではありません。
CKシャトル
					チェスキークルムロフと中欧の各都市を結ぶ送迎車です。
					他のお客様と混載となります。予約の人数により、4人乗りセダンや8~10人のシャトルバンなど、乗車する車種が異なります。
					CKシャトルのユニフォームを着たドライバーが所定の集合場所にお迎えに上がります。ミネラルウォーターが一人1本配られます。途中でトイレ休憩があります。
				

オススメ
CKシャトルがおすすめな3つの理由
1
チェスキークルムロフから人気の
中欧各都市へ直行!
アクセスが抜群
							チェスキークルムロフの鉄道駅は街から駅までの道のりが徒歩30分以上かかる不便なところにある為、チェスキークルムロフの街の中心部発着のCKシャトルが効率的です!
							様々な都市に向けて運行していますので、ご旅行の幅が広がること間違いなし!滞在日数に限りがある場合にもおすすめです。
						
2
ホテル~ホテル
(もしくは街の中心地)まで
送迎してくれます
							重いスーツケースを持っても移動は想像以上に体力と時間を要します。
							理由1にもあるとおり、30分の道のりをスーツケースで移動…なんて大変ですよね。
							しかしCKシャトルなら、宿泊していたホテルから、今夜宿泊のホテルまで送迎してくれるんです!手間要らず、疲れ知らずでとっても楽チンです。
						
3
乗り方は簡単!
英語ドライバーで
コミュニケーションも困りません
							CKシャトルのドライバーは英語を話しますので安心です。当日、乗車する前に所要時間や休憩場所の説明があります。
							エス・ティー・ワールドのCKシャトル利用ツアーなら申込は不要!事前にお座席を確保していますので、時間に集合場所にお集まり頂き、ドライバーにお名前をお伝えいただければOK!
						
CKシャトルで
行くチェスキークルムロフと中欧周遊
	CKシャトル運行都市と所要時間
CKシャトルはすべてチェスキークルムロフからの発着です



チェスキークルムロフ
プラハ
「百塔の都」と称されるチェコの首都です。プラハ城やカレル橋といった見どころがあり、魅力の詰まった世界遺産の町です。ホスポダ呼ばれるプラハの居酒屋ではビールを堪能しましょう。プラハでは教会コンサートなども楽しめます。

チェスキークルムロフ
ザルツブルグ
モーツァルトの生まれ故郷でもあるオーストリアの都市です。夏には有名な「ザルツブルグ音楽祭」が開催されます。ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台にもなった町です。

チェスキークルムロフ
ハルシュタット
オーストリアにある、世界の湖畔でもっとも美しい町です。街歩きや湖畔のクルーズが楽しめます。魅力はなんと言っても景色!山と湖のコントラストは絶景です。冬は一面、雪景色になります。

チェスキークルムロフ
ウィーン
クラシック音楽が盛んで「音楽の都」と称されるウィーン。モーツァルト、ハイドン、ベートベンなど名だたる音楽家が活躍しました。ハプスブルグ家の夏の離宮である世界遺産「シェーンブルン宮殿」など、見どころがいっぱいです。

チェスキークルムロフ
ミュンヘン
その昔、バイエルン王国の首都として栄えた南ドイツ最大の都市ミュンヘン。ノインシュバンシュタイン城へもミュンヘンから出かけれます。

チェスキークルムロフ
メルク
ドナウ川流域で最も美しいといわれるヴァッハウ渓谷。その玄関口になる街がメルクです。メルク修道院が有名です。夏はドナウ川クルーズがおすすめです。
実際にCKシャトルで周遊してみました!チェスキークルムロフと中欧周遊 旅日記

チェスキークルムロフ⇒ハルシュタット間をCKシャトルで移動
中欧の旅 ★ハルシュタット編★
今回、チェスキー・クルムロフにオフィスがある混載シャトルバス「CKシャトル」を利用してハルシュタットまで移動しました。弊社のツアーでも使っていますが、このシャトルはかなり便利!チェスキー・クルムロフの宿泊ホテルまで迎えに来てくれ…

プラハ⇒チェスキークルムロフ間をCKシャトルで移動
冬のチェコ・プラハ&チェスキークルムロフ
冬のチェコ・プラハ&チェスキークルムロフに行ってきました。シーズンオフと言われますが夏よりも観光客が少なく、そして汗をかかず、空気も澄んでおり冬でも十分楽しめます。さすがに首都圏よりは寒いかもしれませんが…








 ダイブナビ
ダイブナビ サーフィン旅行専門店
サーフィン旅行専門店 海外ウェディング専門店
海外ウェディング専門店 ハネムーン新婚旅行専門店
ハネムーン新婚旅行専門店 世界遺産旅行
世界遺産旅行





 タヒチガイド
タヒチガイド ニューカレドニアガイド
ニューカレドニアガイド フィジーガイド
フィジーガイド ニュージーランドガイド
ニュージーランドガイド ベトナムガイド
ベトナムガイド イタリアガイド
イタリアガイド スペインガイド
スペインガイド LINE公式アカウント
LINE公式アカウント Facebook
Facebook twitter
twitter メールマガジン
メールマガジン 旅行記
旅行記 カバーズ
カバーズ #マイトリップ
#マイトリップ

















 
             
         
				 
			
 電話でお問い合わせ
電話でお問い合わせ


















