Reviewみんなのクチコミ

ヌーメアから気軽に小さな楽園へ!アメデ島日帰りツアー

みんなの評価
4.5

クチコミ数:7件

  • (4)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
このツアーの内容を見る
17 件を表示 / 全 7

今、ニューカレドニアに行く方におすすめのツアーです

参加日:2023/9/13
評価:
5
投稿者:
さっちんさん
  • 50代
  • 夫婦・カップル

ニューカレドニア旅行リピータですがアメデ島ツアーには初めて参加しました。今までは離島に行っていたのですが、今は円安でどのツアーがとても高くなっています。その中でアメデ島ツアーは近いこともあり、他のツアーよりはお安く参加出来ました。また、ツアースタッフの方々がとても親切で楽しい方々で、船の中、島についてからはダンスショーで参加者を楽しませてくれました。アメデ島付近の海でシュノーケリングをしましたが、最初魚がいないかと思いましたが、桟橋付近では沢山見ることができました。50センチぐらいの大きい魚もいました。グラスボートに参加するとガラスごしですがカメを見ることができました。

シニアでも安心でした

参加日:2023/7/16
評価:
5
投稿者:
じゃっかるさん
  • 60代
  • 夫婦・カップル

まだまだ現地情報が少なく不安がありましたが、とても楽しかったです。
北海道からの渡航でしたので、気温、水温は海水浴シーズンの石狩と変わりなく、
風が少しありましたが、陽射し熱い位でした。
ビーチはもちろん、昼食も美味しく頂きました。
ダンスショーも楽しく、子供から大人までステージで踊ることもでき、
とても盛り上がって、参加して良かったです。

予約に関しても、分かりやすくシニアの私でも安心して手続きでき、
ありがとうございます。
次回もよろしくお願いします

あっという間の大満足の一日

参加日:2019/12/29
評価:
5
投稿者:
てーさんさん
  • 50代
  • 家族

面白かった~。

大きなバスに乗ってモーゼル湾まで行き、そこから結構大きな船で出港です。モーゼル湾は南フランスの雰囲気のある港でグッドです。船では売店でカプチーノを買って飲みながらちょっとしたクルーズ気分。

メトル島とカナール島をみながら40分程でアメデ島に到着。前日に行ったメトル島とは海の色が全然違います。

アメデ島では、帰港の4時までたっぷりと遊びました。

熱帯魚と一緒のシュノーケリング、亀が沢山みれたグラスボート、珊瑚礁と真っ青な海の見える灯台、天使の海老がお腹いっぱい食べれたバイキングと一日中楽しめました。

あっという間の大満足の一日でした。

景色を充分堪能することが出来ました。

参加日:2017/11/22
評価:
5
投稿者:
A.Oさん
  • 40代

船は大変揺れましたが、ヌメアでは曇っていた空模様もアメデ島に着くなり快晴となり海水浴、灯台からの景色を充分に堪能する事ができました。木登り体験やダンスレッスン等、無料で体験できるプログラムも多く満足でした。昼食は島とは思えない程のお料理の数々にワインやデザートまで満喫させて頂きました。覚悟はしていましたがウミヘビが多かったです。
送迎どちらのガイドさんも親切丁寧な説明で安心して過ごす事ができました。
美しい自然(特に海)や温かい人々に癒され、美味しい食事(どこのお店でも突き出しで出されるバケットが大変美味)で心身共にリフレッシュできました。無料のバスチケットを頂きましたが1日2回の運行スケジュールとタイミングが合わず、利用出来なかった事が残念です。

大変満足

参加日:2017/3/22
評価:
4
投稿者:
Y.Oさん
  • 40代

アメデ灯台は非常に景色がよい。ご飯はバイキングで早いもの順。なくなったら終わり。追加なし。海は寒い。海岸付近は裸足では珊瑚などで怪我しやすい。グリーン島は車で3時間ほど行った後にボートで20分ほど。ボートまでは少し海に入ってから乗り込むので膝あたりまで濡れる。最初から水着がベスト。フィンとマスクを持っていったのでよかったが、一緒にいた他の組はフィンなし、マスクのみで、流されまくっていた。戻れずボートを寄せてもらっていたがかなり体力消費。せっかくのきれいな海なのでかわいそうで、その後はスーパーミューを貸してあげた。グリーン島は最初からシュノーケルのレンタル制度があるとよい。食事はかなり貧相だが、仕方ない感じもする。もう少しmenuを増やすとよいが・・・。ウェットなしでのシュノーケルはやや寒い。ニューカレドニア自体が午後は風強くなるので、とにかく寒い、水温も午後から急に冷たくなる。ウェットもしくは分厚めのものを着てスノーケルしたほうがよさそう。帰りに寄ったシャワーを浴びるところは、海水をすぐに落としたい人は必要だろうが、シャンプー等は持参したほうがよい。どちらも満足のツアーであった。南国のツアーで食事など設備など期待してはいけない。
アメデ灯台は非常に景色がよい。ご飯はバイキングで早いもの順。なくなったら終わり。追加なし。海は寒い。海岸付近は裸足では珊瑚などで怪我しやすい。グリーン島は車で3時間ほど行った後にボートで20分ほど。ボートまでは少し海に入ってから乗り込むので膝あたりまで濡れる。最初から水着がベスト。フィンとマスクを持っていったのでよかったが、一緒にいた他の組はフィンなし、マスクのみで、流されまくっていた。戻れずボートを寄せてもらっていたがかなり体力消費。せっかくのきれいな海なのでかわいそうで、その後はスーパーミューを貸してあげた。グリーン島は最初からシュノーケルのレンタル制度があるとよい。食事はかなり貧相だが、仕方ない感じもする。もう少しmenuを増やすとよいが・・・。ウェットなしでのシュノーケルはやや寒い。ニューカレドニア自体が午後は風強くなるので、とにかく寒い、水温も午後から急に冷たくなる。ウェットもしくは分厚めのものを着てスノーケルしたほうがよさそう。帰りに寄ったシャワーを浴びるところは、海水をすぐに落としたい人は必要だろうが、シャンプー等は持参したほうがよい。どちらも満足のツアーであった。南国のツアーで食事など設備など期待してはいけない。
感動したこと・よかった点は、景色の綺麗なところ、海岸のきれいなところ。食事のおいしさ。人柄。エアカランの食事がうまい。悪かった点はダイビング。ニューカレドニアにダイビング目的で行くなら数日は最低でも潜る予定でないと楽しめないと感じた。ダイビングショップのアリゼは少し融通が効かず、業務的な印象。3本目のリクエストを書く欄があるが、書いてから聞くと、何故かの説明もなしに今日は無理ですと・・・。もちろん流れや風、海況、ボートに乗るメンバーの本数などのこともあるかと思うが、同じポイントに(2本とも)2日間連続で行く事はやめて欲しい。他に安全で行く所がないのか?メンバーでそうなったのか・・・。ただ、ニューカレドニア自体はビーチも景色もよく、食事もとてもおいしく(やや値段は高めであるが)全体的にはいい旅行となった。これでダイビングがいい条件で、いいポイントに潜る事が出来ていたら最高だと思う。もし行く事があるなら、ウベアやイルデパンなどの観光とダイビングも風の少ない時期に3本目を期待したい。海況がよければブラックマンタのポイントに行きたい。遭遇率は80%程度とのことだが・・・。透明度は10~15mほどで思ったより悪いが、風や流れの影響か?外洋に出ていないからか・・・。時期が悪かったのかもと思うことに。ダイビング以外はいいところであった。エアカランも食事うまい。

安心でした。

参加日:2017/12/28
評価:
4
投稿者:
O.Nさん
  • 50代

天気も良くて海も空もとてもキレイでよかったです。日本人の案内の人もいらっしゃたので安心でした。

海も空もとてもキレイで満足です。

参加日:2017/12/30
評価:
4
投稿者:
O.Nさん
  • 50代
  • 夫婦・カップル

私が行ったその日は天気も良くて、アメデ島の海も空もとてもキレイでよかったです。
ショーなどもあり、自由時間は充実した時間を過ごせました。
日本人の案内の人もいらっしゃたので、何も不自由することもなく安心でした。

17 件を表示 / 全 7
TOPへ