専門別サイト
一覧
ダイビング
サーフィン
ウェディング
海外旅行の新基準「レーベル」
レーベルについて
一人旅行
家族旅行
上質な旅
直前バーゲン
女子旅
弾丸旅行
他の地域の情報を見る

トゥールーズ()

ガロンヌ川に架かるサンピエール橋

赤レンガ色の街並み

フランスの南西部オクシタニー地域圏の首府であるトゥールーズは、レンガ造りの建物が並ぶ旧市街が夕日に輝く様子から「ばら色の街」の名で親しまれています。
フランスの第5の規模の都市であり、2つの世界遺産を含め、多くの観光名所もあり、世界中から観光客が訪れる人気の観光都市です。
主な観光名所として、トゥールーズの中心にあるキャピトル広場、サン・セルナン大聖堂(世界遺産に登録されているサンチアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路上の主な礼拝場所のひとつ)、ミディ運河(世界遺産)、ドミニコ会修道院の鐘楼、ルネッサンス様式の館(アセザ館など)のほか、美しい修道院の中に作られたオギュスタン美術館や、自然史博物館、近代・現代美術館のアバトワールなど19の美術館・博物館があります。
また、宇宙に関するテーマパーク「シテ・ド・レスパス」やエアバス社工場見学など体験型の観光も楽しめます。
ミディ・ピレネー地方は食材の宝庫と言われ、ロックフォールチーズやフォアグラなどの肉加工品、菫のお菓子、ワインなど多くの名産物があります。毎日開かれる市場や多くのレストランやカフェを訪れれば、トゥールーズの豊かな食生活が垣間見られます。白いんげん豆、ソーセージ、カモまたはガチョウのコンフィなどを土鍋で煮込んだ「カスレ」はトゥールースの郷土料理として有名です。

MAP

キャピトル広場

「薔薇色の街」トゥールーズの中心にある美しい広場。市庁舎(キャピトル)を中心に壮大な外壁の赤レンガ造りの建物が広場を囲み、市庁舎前に広がる広場の中心には、街のシンボルでもあるラングドックの十字架(レイモンド・モレッティ作)が描かれています。街の中心となるキャピトル広場では様々なイベントが行われ、周辺にはカフェ、レストラン、ホテル、ショッピング街があり、市内で最も活気がある場所です。

MAP

サンセルナン大聖堂

ロマネスク様式の教会としてフランスでもっとも大きな物といわれるサンセルナン大聖堂は11世紀から13世紀にかけて建てられた非常に歴史ある聖堂です。特徴ある八角形の鐘楼は高さが67メートルあり、街の中でひときわ目を引きます。中世には聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路となり、多くの巡礼者がこの地を訪れました。奥行150メートルの聖堂内は広く柱頭装飾の施された柱が連なり、ステンドグラスからの光が差し込み壮大な眺めです。

MAP

ジャコバン修道院の建築群

13世紀と14世紀にドミニコ会の命によって建てられ、南仏ゴシック芸術の至宝のひとつです。ゴシック様式の名作といわれるヤシの木のような修道院内部の天井と支柱は必見です。隣接する回廊で囲まれる中庭は有料で見学できます。過去には、カタリ派虐殺という暗い歴史もあるものの、現在は、その天井の美しさを一目見ようと多くの観光客が訪れます。

MAP

アセザ館(現バンベルグ財団美術館)

アセザ館は16世紀のルネサンス期に、藍染料や穀物の交易で財を成した豪商ピエール・アセザによって建てられた館です。現在は、バンベルグ財団の美術館となっていて、クラナッハ・ボナール・モネなどの絵画を所蔵しています。​

MAP

オーギュスタン美術館

14世紀に建築された聖アウグスティヌス修道院を利用したトゥールーズの代表的な美術館です。新古典主義から現実主義まで、フランスとイタリア、フランドルの巨匠の重要な絵画コレクションを所蔵しています。展示作品だけでなく建物自体も見どころとなっています。正面入り口の様子やロマネスク様式の彫刻は目を見張るものです。

MAP

ガロンヌ河

ガロンヌ川はピレネー山脈を水源とし、スペインのカタルーニャ州北西部からフランス南西部を流れる長さ約647kmの川。川にはいくつかの橋が架かり、なかでも知られているのが、サンピエール橋。完成は1987年と比較的新しい橋だが、歴史ある街の中にしっくりと溶け込んでいる。ガロンヌ川沿いには遊歩道が設けられており、トゥールーズの人たちの憩いの場所となっています。

MAP

ミディ運河

トゥールーズでガロンヌ川から分岐し、地中海に面したトー湖にいたる全長 240 km 、支流部分も含めた総延長では 360 km に及ぶ運河。水路と、閘門(ロック)、水路橋、橋、トンネルなど328の構造物をもつミディ運河は1667年から1694年にかけて、徴税師ピエール・ポール・リケが発案し建設され、17世紀の産業革命を支えた近代の卓越した土木工事の典型例です。1996年にユネスコの世界遺産に登録されました。現在では運河は観光客を乗せて遊覧船行き来し、運河沿いの側道では、ジョギングや散歩を楽しむ人々で賑わっています。

MAP

シテ・ド・レスパス

トゥールーズ近郊にあるシテ・ド・レスパスは、宇宙開発を主題にしたテーマパーク。
フランスのアリアン5ロケットの他、ロシアのソユーズ、ミール両宇宙船などの実物大モデルを見ることができる。最近、IMAXを使ったプラネタリウムも開設され、宇宙開発・天文学習の総合的なセンターとなっている。

MAP

エアバス社見学

世界の二大飛行機メーカーのひとつであるエアバス社。その本社がトゥールーズにあり、世界各地で作られた部品を使って機体を組み立てていく様子が見学できる、見学ツアーが行われてます。エアバスオリジナルグッズが売っているショップも魅力的です。見学ツアーは事前申込制です。残念ながら日本語のツアーはありません。

ページ先頭へ

*}

お問い合わせ先

お客様のご要望に充分にお応えし、+α(プラスアルファ)の感動を提案させていただくために、ご来店は予約をお願いしています。
ご来店予約 ご来店の際は、旅への思いを存分にお聞かせください。最大限の準備をしてお迎えいたします!
ご予約は「来店予約フォーム」をご利用ください。また、お電話でのご予約も可能です。(定休日と営業時間について

インド洋
南太平洋
オセアニア
太平洋
北米
中南米・カリブ海
南米
東南アジア
南アジア
東アジア
日本
西欧
南欧
中欧
東欧
北欧
中近東
アフリカ

▲海外旅行・ツアーTOPへ

海外旅行・ツアーをお考えならエス・ティー・ワールド(STW)へ!海外旅行・ツアーのプランを多数お取り扱いしております。海外旅行・ツアーならエス・ティー・ワールド(STW)!

海外旅行・海外ツアーのエスティーワールドCopyright © 2002-2025 STWORLD, Inc. All Rights Reserved.