交通費込
JUIDA無人航空機操縦技能証明証
+安全運航管理者取得プラン


少人数でしっかり・交通費込JUIDA操縦技能証明証
+安全運航管理者取得プラン
実技講習においては最大2名様までと、操縦時間の待ち時間中はシュミレーターを併用することにより操縦機会が増え、より早くスキルアップがいただけるプランです。
座学をオンライン学習に振り替え、ご自宅で学んでいただくことで、最短2日間でライセンスを取得することができます。
※JUIDAへのライセンス申請費用38,500円(税込)・JUIDAへの年会費5,000円(税込)は別途必要となります。(2021年7月時点)
JUIDA無人航空機操縦技能証明証のみのご取得も可能です。その場合は以下のご日程と費用となります。
(座学オンライン講習:208,000円・2日間)
当スクールでは宿泊施設を併用しており、無料で宿泊施設をご利用いただけます。
※食事は施設内食堂にて有料となります。
さらに!遠方から通う方の為、新幹線、航空券もスクールが負担致します。
航空券:成田・羽田・札幌・福岡空港他から関西国際空港までの直行便区間
新幹線:東京駅・品川駅・新横浜駅・名古屋駅・岡山駅・広島駅・博多駅他からの東海道 山陽新幹線の新大阪駅までの区間
上記に記載の無い発着駅 空港でも、対象区間内であれば負担致します。
- 実施校
-
- 大阪和歌山校 ソラガク
- WEB価格から2人目半額
キャンペーン実施中!

無人航空機の運航について十分な安全と法律の知識を持ち合わせ、飛行業務の安全を管理する者であることを証明してくれます。 安全運航管理の概要、無人航空機に関わるリスクについて、具体的な安全管理の方法、 リスクアセスメントについての理解を深める座学講習を行います。(オンラインプランもご用意しております。) また、仕事でドローンを扱う方は、業務依頼要件「資格を所持していること」が増加している傾向にあり、お仕事の面で有利となり、ご自身の操縦技量のアピールに繋がります。 JUIDAでは操縦技能証明を取得している方の約8割が取得しており、インストラクターを目指す方は、取得する必要があります。 なお、JUIDAは国土交通省の所要の要件を満たしている日本で一番大きな団体です。
交通費込 JUIDA無人航空機操縦技能証明証 + 安全運航管理者取得プラン
こんな方におすすめ

近年ドローンは、測量や災害救助といった場所から映像や物流など様々な現場で活躍しています。

飛行禁止エリアで飛ばす際の手順を簡略化できたり、その他のエリアで飛行許可申請を行う際に、申請がスムーズに進む場合もあります。

JUIDA認定講師になるためには、無人航空機操縦技能証明証以外にも、 安全運航管理者が必要となります。 ドローンの運航に関わる安全と法律の知識を得ることができ、自己アピールにもつながります。
交通費込 JUIDA無人航空機操縦技能証明証
+安全運航管理者取得プラン
カリキュラム
下記の流れで受講いただきます。
操縦技能証明証・座学 6時間
無人航空機の定義・事例、法規制・ルール、夜間・目視外飛行、技術、電波と無線、気象、運用、許可・承認 などの知識を習得します。 こちらの行程は、ご自宅でオンライン動画を見ながらの学習となります。
操縦技能証明証・実技 6時間
操縦前の点検、基本操作(Pモードでの飛行)、屋外での高高度・遠距離飛行、夜間・目視外飛行などを行います。 高高度・遠距離飛行では、可能な限り自然豊かなソラガクの敷地内の撮影体験もします。
座学の復習・テスト 1時間
座学で学んだことの簡単な復習とテストと行います。
操縦技能証明証・実技 6時間
Aモードでのホバリング・前後左右の動き・回転などの実技を行います。一通り実技を終えたあとは、実技試験を行います。
安全運航管理者・座学 3時間
安全の定義・リスクレベルの線引き・無人航空機の事故例・安全運航管理者とは・製造者・使用者により講じられる防護方策に関する知識を習得します。
また、リスクアセスメントシートを用いて無人航空機飛行の際のリスクの洗い出し、リスクの軽減方法を演習形式で学習します。
こちらの行程は、ご自宅でオンライン動画を見ながらの学習となります。操縦技能証明証の座学と並行して学習することも可能です。
カリキュラム終了
操縦技能証明証と安全運航管理者のカリキュラムの修了証をお渡しします。お疲れ様でした!
当プラン受講の
特典・メリット

ドローンに対する知識や技術が身につくことで、測量や災害現場といったビジネスから、カメラの空撮などのエンタメシーンまで幅広く役立ちます。

国土交通省に飛行許可を申請する際、手続きの簡略化が可能です。また近隣住民や自治体などに飛行許可申請を行う際に、申請がスムーズに進む場合もあります。

近年仕事や趣味でのドローン運航に関して安全性も求められていますが、意識が高いことの証明にもなります。
受講者様の声・口コミ
STWドローンスクールで受講したお客様より、感想をいただきました。

座学はオンライン講習でしたが、自分のペースで学ぶことができてよかったです。 航空法などは普段耳にすることがなく専門用語などわかりにくかった点や聞き逃したところも再視聴して学ぶことができました。 実技も丁寧に教えていただいて、初めてでも不安なく操縦できました。 ミス操作があってもフォローと改善点を実際に操縦しながら教えていただけましたのでわかりやすく操作のイメージもしやすかったです。 ドローンの操縦には思った以上に神経を使うことを身をもって体験しました。 長時間集中するのは難しいですが、講習の間に休憩を挟んでいただいたり体調を気遣っていただいたのでなんとか二日間乗り切れました。 ドローン講習開始前は不安でしたが、丁寧にご指導いただきましまので安心して受講できました。 ありがとうございました。

この度は受講いただき、ありがとうございます。2日間お疲れさまでした。 オンラインの場合、ご自身のペースで受講をいただけると評判ですが、その内容をご実感いただけ嬉しく思います。 ドローン操縦は特には集中力がいる時もありますが、基本楽しく今後もドローンを続けていただけるように講習をしております。 また、少人数で行う場合受講生様のペースにあわせて受講もさせていただいております。 今後もドローンをお仕事などでご活用されることを期待しております。

この度は大変お世話になりありがとうございました。懇切丁寧にご教授いただき、非の打ち所がない2日間でした。 旅行会社ならではの素晴らしいホスピタリティで受講することができ、満足度も他のスクールとは比にならない位高いと思います。 本当にありがとうございました。

この度はご卒業おめでとうございます。 遠方よりご来校ありがとうございました。 また貴重なご意見ありがとうございました。 当スクールは旅行会社が運営しているため、サービスにはより力を入れておりますが、その点にご満足をいただきありがとうございました。 今後もより多くのお客様にご満足をいただけるよう、努めてまいります。

オンラインでの座学、2日間の実技と分かれていたので普段の仕事と調整しやすく、気軽に受講することが出来ました。 実技は開放的な和歌山の山の上ということもあり、遠くまでドローンを飛ばしたときは気持ちよかったです!マンツーマンでの個人授業でじっくり操縦の時間も取れ、じっくり疑問・質問をすることが出来て、良かったと思います!

この度は受講をいただき、ありがとうございました! ソラガクは2日間であれば、連続して2日間でなくても問題ございませんので、 週末の貴重な時間をすべて使うことなく受講をいただくこともできます。 また、雨や雪でなければ極力屋外での飛行時間を多くしているため、ソラガクの大自然を感じながら飛行できることも魅力です。 プライベート講習にも魅力を感じていただき、ありがとうございました。是非またのご来校お待ちしております!
卒業後のアフターサービス
練習場無料利用や、ドローンツアー割引、スキルアッププラン等の充実の卒業特典をご用意しています。アフターケアも万全です。

ソラガク 大阪 和歌山校
なんば駅より南海特急サザンで約60分!

ドローン指導団体JUIDA発行の
ライセンスが取得出来ます
約90,000㎡(東京ドーム2個分)もの広大な敷地で、実技もしっかり学ぶことが可能です。和歌山大学の隣に位置する自然に囲まれたロケーションで受講が出来ます。宿泊施設や食堂も完備していますので、お泊りでライセンス講習や、飛行場での練習もお勧めです。最初から最後まで一人の講師が皆さまのペースに合わせて、プライベート指導致します。
- 電話番号
- 050-5533-5679
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 休業日
- 年中無休 ※年末年始を除く
- 住所
- 〒640-8451 和歌山県和歌山市中649-2
ソラガクご予約状況
ドローンツアーのご紹介
講習後もう1日お時間が取れる方へ。実際に和歌山周辺絶景スポットを撮影しに行きませんか?
インストラクターがドライバー兼ガイドを致します。講習で習ったスキルを実地で練習してみましょう!
STWのドローンスクールでは、
お客様にぴったりのプランを
ご用意しています
ドローン初心者からビジネス活用される方まで、幅広い方々に合わせたプランをご用意しています。 三浦校では水中ドローンのプランもございます。
初心者プラン
ドローン操縦経験の無い方大歓迎!
ドローン購入後の機材セットアップや、操作の手ほどきが受けられる「まるごとプラン」と、操縦してみたい!を叶える「練習プラン」をご用意しています。
ライセンス取得プラン
エス・ティー・ワールド ドローンスクールの講義は、少人数指導を徹底しています。
合宿プラン
STWのドローン合宿は、最大2名までの少人数制と、複数人のグループ体制で行う、2つのプランをご用意しています。