バヌアツにはインパクトのある観光場所が多く、つい観光地の事ばかりに目を奪わてしまいますが、ホテル選びも忘れてはいけないポイント♪ 日本人にはなじみが薄いため、秘境なんて言われてしまうことも多いですが、近隣のオーストラリアやニュージーランドにとっては、バヌアツはポピュラーな旅行先になっており、実はさまざまなホテルがあります。 サント島では、カジュアルなリゾートホテルや、ナチュラルさをセンス良く保った高級リゾートが印象的でした。 まずは手頃な料金のリゾートの中から、オススメの2件をご紹介します!
タートルベイリゾートは手頃な料金の素朴なリゾートですが、
リゾートのレセプションに足を踏み入れると、一続きになっているレストランと庭の向こうに、青い海が見えます。青くて、広くて、それはもう、思わずチェックインも忘れて海の方へ駈け出したくなるくらい!
青い色が綺麗で、遠くには熱帯雨林の森(島?)が浮かんでいます。ビーチは小さいですが、こんなダイナミックな海も良いのではないでしょうか★ニューカレドニアのイルデパン島の海の風景に似ているという声も聞きます。
この海を眺めて波の音を聞きながらゆっくり過ごすのもいいですね。
お部屋は、プールサイドルーム(1部屋)、オーシャンフロントダブルルーム(6部屋)、オーシャンフロントファミリールームの3種類。
アオレアイランドリゾートはサント島の空港から送迎車で約5分、ボートで約10分のところにあるアオレ島にあるリゾートです!
利用するのは左の写真のようなボート。ボートってちょっと乗るだけでも、わくわくとリゾート気分になれるから不思議ですよね。
リゾートを囲む長めのビーチは白砂で、綺麗に整えられた芝生やヤシの木の緑にバンガローやレストラン施設の薄黄色が映え、明るい雰囲気の中、のんびりとくつろぐことができます★
価格や施設、自然環境的に見て、バランスの良いリゾートだと思いました。
ご家族、カップル、お友達同士、どんなお客様層にも合いそうです。
海は、最初少しグリーンがかっているように見えましたが、透明度は良く、晴れると青色に見えました。
バヌアツに行くお客様の中には、もしかすると南太平洋が大好きでいろいろな国に行かれた方もいるかもしれませんが、フィジーのママヌザ諸島のリゾートに似た雰囲気を感じました。私はバヌアツのほかにフィジーも好きなので、懐かしく癒される思いでした。
広めのレストランからは海が見えて気持ちいいです♪
昼食をこちらのリゾートで頂いたのですが、とっても美味しかったです。中央の写真はお魚を揚げたプレートです。食材が新鮮で、ソースの味も良かったです。こちらで1800VT(1VT≒約1円)。
・写真右:プール
お部屋は計18で、「ストゥーディオガーデンビューバンガロー」2部屋、「ストゥーディオビーチフロントバンガロー」8部屋、そのほか1ベッドルームタイプもあります。
ストゥーディオガーデンバンガローとストゥーデイオビーチフロントバンガローは広さやつくりは同じで、立地が違います。ビーチフロントバンガローがお勧め。
・写真左:ストゥーディオガーデンバンガローの外観
・写真中央:ストゥーディオビーチフロントバンガローのテラスから見た海の景色
・写真右:ストゥーディオビーチフロントバンガローのテラス
ストゥーディオビーチフロントバンガローの室内は、シンプルですが明るく清潔にまとめられています。
3名宿泊する時に活躍するサブベッドのあるお部屋(写真中央)と、テーブルのあるお部屋(写真右)があります。
バスはシャワーのみ。シャワールームは広めです。固定シャワーで、シャワーカーテンもないので、ちょっと使いにくいかな・・・と思いますが、サント島のバスルームはこんな感じのものが一般的です。
いかがでしたでしょうか?