アメリカの周遊ツアーといえば、大体飛行機で都市間を移動するのが主流ですが、今回はサンフランシスコからロサンゼルスまでの『ATI 』という会社主催の1泊2日のバスツアーに参加しました!
スタッフおすすめ!お得ツアー
羽田発
<正規割引運賃デルタ航空ベーシックエコノミー利用>オーランド 価格も利便性も抜群!テーマパークへの無料シャトルがあるディズニーパートナーホテルに宿泊!ウィンダムガーデン・レイクブエナビスタ5日間
日数:5日間
旅行代金:145,700円~243,700円ツアーはこちら
バス出発日。朝08:00に指定ホテルロビーに集合していざ出発!
周囲は外人ばかり、係員は英語ガイドでの方でしたが、私たちのため(?)にとてもゆっくり説明してくれました。
(写真:左) 今回はこのバスで出発。トイレ付きの大型バスです
(写真:中央) ガイドの方よりこの封筒が配られます
(写真:右) 中にはツアーの説明とオプションの案内、地図が同封されています
まずはサンフランシスコを後にし、車で約2時間前後のモントレーへ。
この街は以前、イワシ漁が盛んで、今もイワシの缶詰工場が残っています。さらに文豪スタインベックが愛した街としてアメリカ人の中ではとても有名な街です。
モントレーはフィッシャーマンズワーフとダウンタウンに分けられていて フィッシャーマンズワーフでは、屋台で新鮮なシーフードを食べることができ、ダウンタウンではイワシの缶詰工場跡にお土産屋やレストラン、ホテルを建て、観光客の集まるスポットとなっています。
この日はお天気の機嫌が悪く、雲が空いっぱい覆っていて、せっかくのきれいな海を見ることができませんでした。
(写真:左) モントレー湾。美しい海岸線が広がっています
(写真:中央) この建物が缶詰工場跡を利用したお土産屋さんです
(写真:右) スタインベック像。色んな所にお花が植えられていて綺麗でした
モントレーを後にし、カリフォルニアでも特に有名な「17マイル・ドライブ」へ。
ここはデルモンテ・フォレストという森と入り組んだ海岸線が景勝地として人気を集めました。この頃から晴れてきて、海岸線沿いに走るドライブはとても気持ちよかったです。
(写真:左) 入り口にこの標識が立っています
(写真:中央) 海の色がとてもきれいでした
(写真:右) 途中、きれいなお花畑がありました。海とのコントラストが素晴らしい!
17マイル・ドライブは全行程ではなく途中でカーメルへと抜けていきます。
とても残念でしたが、今日の宿まで到着するには時間が足りません・・・。カーメルは車窓観光で街を1周しました。モントレーとはまた違った街並みで趣がありました。
それからは、途中ランチやトイレ休憩にドライブインを数ヶ所立ち寄りながらひたすら Free Way 101号線 を南下。バスは多分130kmぐらい出ていたのではないでしょうか。どんどん他の車を抜いていきました。
この日は海沿いの道ではありませんでしたが、地平線までずっと続く畑だったり、岩山がずっと続く道を走ったり、「これぞアメリカ!」という景色が続き、圧倒されました。
(写真:左) ずぅーっと続く山々
(写真:中央) なんの畑?ぶどう畑でしょうか。延々と続きます
(写真:右) その先はこんな岩山も続きます
バスに乗って約4時間。本日の宿泊先である ソルバング(Solvang) に到着。
この街はその昔デンマーク人が移り住みコミュニティを結成したところから始まっている街です。建物がヨーロッパ調に整備されているので、歩いているとアメリカにいることを忘れてしまうぐらいとても個性のある街です。
店の看板やベンチ、ゴミ箱に至るまでデザインが統一され、所々に公園が整備されていて、車社会のアメリカでは珍しいことに徒歩で街を散策することができます。
到着したころは晴れてとても空気が澄んでいたので、街の散策はとても気持ちよかったです。
ガイドブックにはなかなか載っていない街ですが、ぜひ訪れる価値のある街だと思いました。
(写真:左) こんな感じの街並みが続きます。建物がかわいいです
(写真:中央) アメリカとデンマークの国旗が掲げられています
(写真:右) 公共のトイレです。かわいい建物でした
朝06:30起床。08:00にソルバングのホテルを出発し、車に揺られること1時間30分でサンタバーバラへ。
この街は、その昔スペイン人によって開拓された街で、スペイン様式の建物が建っています。
最長で最古の木造ピアがあり、600mもあります。その先はお土産屋やレストランがあり、先端では釣りをしている人たちもいました。
ビーチがとても綺麗な所で非常に有名なのですが・・・。今日も天気には恵まれず、いい写真が取れませんでした。本当に残念。。
(写真:左) こんなビーチがずっと続いています。本当は真っ青な海のはずです
(写真:中央) ピアからみたビーチ
(写真:右) これが最長最古のピアです
サンタバーバラを出発後、車で約2時間でロサンゼルスに到着します。
サンタバーバラ~ロサンゼルスは101号線もずっと海岸線になります。天気が悪く風もあったようなので、海は冬の日本海のようになっていて波も高かったですが、所々サーファーがいたり、ビーチでキャンプをしている人がいたりでのんびりムードでした。
天気がよかったら、とってもキレイな景色です。絶対。本当に残念・・・。
(写真:左) ずっとビーチが続きます
(写真:中央) 結構波が高いです。サーファー向けのようです
(写真:右) アムトラックが横を併走しています
ロサンゼルス到着後は、サンタモニカ・オルベラ街・ハリウッドハイランド・ビバリーヒルズ等を観光して夕方解散となります。
サンフランシス~ロサンゼルスまで飛行機で1時間半です。確かに飛行機の方が移動時間が短いことと、到着後に観光等で使える時間もたくさんありますが、そこをバスで移動する、というのが味なところです。
途中には通常の観光では行けないとても魅力的な街もあります。何よりもアメリカの広大さを実感できるところが、「アメリカに来たなぁ」と 思わせてくれます。いろいろなところで自然を体感できるところも魅力的な点だと思います。
今後は1泊2日のツアーだけでなく、7日間ぐらいの国立公園周遊バスツアー等もツアーとして作成を予定しています。飛行機で移動するのもいいですが、時にはバスでじっくり時間を贅沢に使ってみませんか?