先日、子連れ旅行にすこぶる人気の高い、マレーシア コタキナバルのシャングリラタンジュンアルーリゾートに妻と3歳の長男を連れて行ってきました。 結果、3人とも昨年訪れたハワイを超えて大満足! その理由を5つに分けてご紹介いたします。
スタッフおすすめ!お得ツアー
大阪発
【イノゲート大阪店グランドオープンキャンペーン】*クアラルンプール立寄りでお得!スイスガーデン&お洒落なメルキュールバリレギャン滞在4日間≪マレーシア航空 午前便利用でコスパ◎な2ヶ国周遊プラン!≫
日数:4日間
旅行代金:69,800円~190,800円ツアーはこちら
【POINT① フライトスケジュールがGOOD!】
小さな子供連れの時はまず直行便、次に飛行時間が短いという条件で絞る、という方が多いのではないでしょうか。
その点コタキナバルは、成田発着限定ですが週2便直行便があります。そして飛行時間は約6時間。
さらに往路出発時刻が14時55分なのでのんびり出発できます。
窓側の席なら日中の離陸&空の景色が楽しめます。我が息子は大興奮!
そして特筆すべきは空港からの距離。なんと15分でリゾート到着!
到着後、夕食を摂ったらちょうどおやすみタイム。
ちなみに復路は早朝の出発で少々しんどいですが、それだけに子供は機内で寝てくれる可能性大であります。
昼の到着で早めに自宅へ帰れますので翌日の幼稚園にも疲れを残しません。
【POINT② プールが多種多彩!】
このホテルのプールはとにかく大きい!しかも浅瀬が多く、水遊びデビューには最適です。さらにウォータースライダーが4本も!大人同伴なら3歳でも滑れます。
その他噴水やら、時々大量の水が落ちてくる大型バケツなど子供大喜びの仕掛けがたくさん!
ランチもプールサイドがオススメです。デッキチェアで寝そべって食べるハンバーガーは格別!
満腹になったらお昼寝!
(プールの中での昼寝は危険なのでマネしないでください)
とこんな感じで滞在中最低1日は、終日プールサイドのデッキチェアに陣取って遊びまくるべし!
【POINT③ キッズルームが充実!】
ここシャングリラタンジュンアルーは、キッズルームもプールに劣らず充実!
エアコンの効いた広々と快適な室内におもちゃがたくさん。子供は世界各国のお友達と一緒に遊んで国際交流!大人はソファで寛ぎタイム。
スタッフによるお絵かき教室や、時々キグルミさんが現れたりと飽きさせません。
ちなみにセキュリティもバッチリです。子供がフラフラと出て行かない様にドアにはカギがかかり、スタッフしか開けられません。預ける際も親子で写真を撮り、引き渡し時に確認するので安心です。
【POINT④ アイランドピクニックを満喫!】
大都市コタキナバル至近のリゾートだから、ビーチは期待できないな。と、正直言って私は出発前には海には期待していませんでした。
ところがどっこい、むしろ今回の旅で一番満足したのは海でした!
タンジュンアルーはリゾート内の桟橋から4つの島へ、毎時間の様にボートが運航しているので、好きな時間にアイランドピクニックに出かけられるのですが、これが本当にお勧めです。
私たちは一番近いマムティック島をチョイス。乗船時間は僅か10分。
到着するとまず、全長2mはありそうな大トカゲがお出迎え。
そしてその先には・・・パウダーサンドの綺麗なビーチが!
ちなみに砂遊びセットが無料で使えます。
ビーチは波がなく、息子は海水浴デビューを無事果たしました。
ちなみにランチボックスは、事前にホテルで予約するのが◎です。島でもランチは売っていますが、品質にかなり差があります。
【POINT⑤ 街まで近い】
タンジュンアルーは街の中心までタクシーでわずか15分。なので気軽にちょこっと出かけるのにとても便利です。子供が疲れてぐずったら、タクシーもたくさん停まっていますのですぐに帰れます。
正直言って、買い物はこれといって目を引くものはないのですが(あくまで私個人の感想です)、ショッピングモールをぶらぶらするだけで楽しいです。
たとえばこのウエディングドレス屋さん。髪多すぎでは?なぜアフロ?なんて感覚の違いに面白さを感じます。
ちなみに治安はとっても良いです。まったく危険を感じませんでした。
夕飯はふらりと回転寿司屋へ。
スシ〇ーにはおよびませんが(これまた私個人の感想です)、けっこう美味しいです。サーモンとトビコがやたらと多いのはマレー人の好み?そして巻物の上に山盛りの天かす・・・。あ、でもけっこうイケる。ところで板前さん多すぎでは?などなど楽しめます。
その他気になるレストランは多数ありますので、毎晩出かけても良いかもしれません。
いかがでしょうか?
なんだか全てにおいて、コタキナバルのシャングリラタンジュンアルーは小さな子供連れでの海外旅行にふさわしい条件を備えたリゾートだと思うのですよね。
もちろん、ボルネオ島の大自然の魅力はまだまだあります。ラフティングやジャングルクルーズ、トレッキングなどは息子が小学校中学年以上になってから再訪したときの楽しみにとっておこうと思います。でもその前に、また来年来てもいいな。そう思える素敵なリゾートでした。