南国の国パラオは年間を通じて気温は28℃!常夏の国へ行って参りました(^0^)/ 小さな島が点在する世界遺産のロックアイランド、独自の地形で進化した生き物、ここでしか味わえない体験が盛りだくさん!!今回はそんなパラオの魅力を詰め込んだお勧めのオプショナルツアーをご紹介します! ユナイテッド航空で行くパラオは朝便で行けば夜8:00にはパラオに到着するので次の日に備えることができます! では早速ご紹介します♪
スタッフおすすめ!お得ツアー
パラオの三大見所、ミルキーウェイ、ジェリーフィッシュレイク、ロングビーチ全て行けちゃう欲張りツアー!
ミルキーウェイは、パラオのロックアイランドが長い年月をかけ削れて、石灰が沈殿し海なのに白濁色をしています。底に沈殿した石灰の泥は美肌効果抜群!全身に塗って15分ほど置いたら、、、海へダイブして泥を落とします。お肌スベスベになりますよ♪パラオで若返っていきましょっ!
ロックアイランドに囲まれてできた海水の湖、、、、そこには独自に進化したジェリーフィッシュ(クラゲ)がいます。ここへは一山超えていくので、足元が滑りにくい履物を用意していってください!皆さん、クラゲと聞いて毒があるのでは!?と思いませんでいたか?ここのクラゲは外敵がいないので毒性はほとんどありませんのでご安心下さい。こんなにもクラゲがいると幻想的ですよね!※ちなみに私は天カスにしか見えませんでした(笑)
潮が引いたときにしか現れない幻のビーチ!その名もロングビーチ!!どこまでも続く白い砂浜に、海の青のコントラストとが美しいです。ここでお決まりなのが、、、、ジャンプして写真撮影!みんなと息を合わせてジャンプ撮影してみてください!
ちなみにこの写真撮るまでに20回ぐらいジャンプしました。。。。
★ポイント
どこも日差しが強いので、日焼け止め、日焼け対策必須です!
ジェリーフィッシュレイクだけはクラゲの保護のため日焼け止め禁止になってます。なのでラッシュガードなどをご用意下さい!
小さい頃誰もが抱く夢、、、、、、
イルカと一緒に泳ぎたい!!!!!
その夢、パラオで叶います\(^o^)/
ロックアイランドを利用したドルフィンズパシフィックという施設では4頭のイルカを飼育しています。
広大な敷地の中でイルカたちと触れ合えるのです!
夢①、イルカにタッチ!
ここではイルカの生態を教えてもらってから、間近にイルカたちを見ることができ、イルカたちにタッチできます!自分たちで指示してジャンプさせるなんてこともできますよ。私のイメージではぬるっとしてるのかと思っていましたが、イルカって思ってたよりもスベスベしてるんですよ。
夢②イルカと泳ぐ
イルカの背びれに捕まって、、、アニメやドラマだけの世界だと思っていませんか?実際にここではイルカにつかまって泳ぐことができます!今までに無い体験をパラオでしませんか?今回はできなかったのですが次回リベンジしたいです!!
夢③イルカとダイビング
イルカと泳ぐだけでは物足りない!そんな方には、イルカとダイビングができるコースもあります!もっと自由にイルカと泳ぐ夢がここでは叶います♪
何度も何度も言いますがパラオはロックアイランドが世界遺産です。
ロックアイランドは小さな島が点在しており実は海の中で繋がってます!
ということは、、、、浅瀬が多く大きな船では入れないポイントがたくさんあるのです。
そんなロックアイランドを
シーカヤックに乗って探検だ(`・ω・´)/
二人乗りが基本のシーカヤック、意外と安定感があるので沈む心配はございません。漕ぐのもコツをつかめば力もさほど要りません。
右、左、右、左、、、、
二人の息が合わないと前に進めないので要注意!
ロックアイランドが触れるほどに近づけるのはカヤックだけ!石灰でできてるから削れるかと思いきや意外と硬かった。。。そりゃ島ですものそうですよね。
ロックアイランドの奥へとすすで行くと、、、、普段はあまり人が訪れない秘境のマリンレイクに到着!
すごく静かで綺麗な場所ですのでカヤックから降りてスノーケルも可能!
小さな熱帯魚たちがお出迎えしてくれますよ★
★ポイント
カヤックの上意外と焼けます、、、日焼け止めはもちろんのこと、タオルなど足を覆えるものを準備していくといいですよ!
パラオの大自然、、、、、
海だけでは無いのです!
パラオ最大級のガラツマオの滝!
滝へは町があるコロール島から車で小一時間程のバベルダオブ島へ移動します。
滝の入り口から、滝へ向かいトレッキング開始です!
はじめは緑あふれるジャングルの中を進んでいき、途中は山肌が見える赤土の山を越えます。そして、、、、川が見えてきます!滝は近いぞ!
川の途中には深い水溜りがあり、、飛び込んだりしながら滝へ向かいます。
遊びながら行くのであっという間に着いてしまいます。
およそ30~40分ほどで雄大なガラツマオの滝到着!
マイナスイオン出まくりです。
写真撮影も欠かせませんが、、、ここでは滝の中に入って遊べるのです
そして一度はやってみたかった、、、、滝修行もできます(笑)
全身ずぶぬれになって楽しかったですが痛かったです。。。。。
私にはまだ悟りを開ける境地には立てませんでした(笑)
心身ともに癒されたあとは、
再び山を越えて帰ります。。。。。。
帰りが上りなので少し大変ですがガラツマオの滝に行って損は無いです!
★ポイント
日焼けします。帽子、日焼け止め必須です!山を越えるのでビーチサンダルは控えてマリンシューズなどで参加することをお勧めします。
パラオでご飯を食べるなら、、、