パラオに行ってきましたー!!! 真冬の日本を抜け出して、大自然の常夏アイランド♪♪ 魅力たっぷりなオプショナルツアーをいろいろと体験して来ましたよ~★ 忙しい街を抜け出して、自然に癒されたい、そこのあなた! 映画のように、未開の大自然を冒険したいそこのキミ! 次の旅行先はパラオで間違いなしですよー!! ではでは、オススメオプショナルを写真付きでご紹介です★
スタッフおすすめ!お得ツアー
成田発
【チャイナエアライン利用で期間限定レンタル無料】 ダイバーにオススメな料金重視のお宿「アンテロープゲストハウス」宿泊 アクアマジック4ダイブ付 6日間<チャイナエアライン>
日数:6日間
旅行代金:152,800円~225,800円ツアーはこちら
パラオの3大スポットのひとつが、ここジェリーフィッシュレイクです!
ジェリーフィッシュレイク。。「ク、クラゲの湖!!?」
そうなんです。その名の通り、見渡す限りクラゲだらけの湖なのです!
ではではここで、
バーチャル(?)ジェリーフィッシュレイクツアー!
パラオの中でも少し奥地にあるので、港からボートで移動~~~
~~~ボートが切る風が気持ち良い~~~
ボートが速いから、船酔いの心配も少ないですよ!
・・・・・・さて、お目当ての島に到着・・・・・・
目的のクラゲ達は、島のさらに奥!! 山道を登ります。 (写真:左)
10分ほど山道を歩くと、、、、、、見えました!目的の湖です☆(写真:中)
クラゲ達がいるところは、湖の中でもさらに奥の一番日当たりの良いところ!
(ここのクラゲは植物プランクトンと共生しているので、日光が大好きなのです)
なので、フィンとシュノーケルを付けて、しばらく泳ぎま~す。
すると・・・
出ました、クラゲパラダイス!!(写真:右)
どこを見てもクラゲ、クラゲ、クラゲ!!
クラゲがたくさんいても~。なんて思っていましたが、想定外!!
予想以上にたくさんで、これは圧巻です!!
オプショナルツアーに迷ったら、まずはここで決まりですね!
パラオの海はとっても栄養満点!!
なので、シュノーケリングでも、たくさんの魚たちに会うことが出来ます♪
ダイバーに人気のナポレオンフィッシュだって、目の前を泳いでくれます(写真:右)!!
個人的なオススメは、水中から見上げる太陽の光!!
透明度の良い海と常夏の太陽が作り出す光景は、最高の美しさです!(写真:中・右)
もちろん、泳ぎは苦手。。。という方でも大丈夫!
ライフジャケットを着れば、プカプカと浮かびながら、魚達に会う事が出来ます♪♪
魚たちが人を怖がらないので、浮いているだけでもどんどん近寄ってきてくれますよ~★★
熱帯魚に囲まれるという貴重な体験が、間違いなしです!
美人な女子に大人気!! 泥遊び大好きな男子にも人気!?
ここは天然の泥パックワールド「ミルキーウェイ!」
美肌を目指すあなたに、絶対オススメです★
コロール島からボートで進むこと、約1時間~~
やってきた静かな入り江は、他の海とはちがう ◎-水色の水面-◎
(写真:左)
何だ何だ?と待っていると、現地スタッフが海から泥を運んで来てくれます!
この大量の白泥は、長い年月をかけてサンゴが作り出した天然の泥パック♪♪
現地スタッフがどんどん海から取ってきてくれるので、
私たちは、どんどん体に塗りたくっちゃいましょう!!
気付けば、全身真っ白。。。。(写真:中)
せっかくなので、記念撮影~
もはや漫画のキャラクターみたいです汗
思う存分泥パックをした後は海へ、ジゃーーーンプ!!(写真:右)
上がった後は、お肌すべすべです!!
パラオのお土産にもなっている、ここの泥パック。
パラオに来たら、是非一度、試してみて下さい!!!!
旅の醍醐味といえば、現地のグルメですよね?
と、いうわけで、食べてきましたパラオ料理!!
ここは、現地のオススメレストラン「MOGMOG!」
パラオの繁華街にあってアクセスが便利な、ローカルフードレストランです♪(写真:左)
まずはマングローブガニ。
地元で取れたカニで、レストランの水槽で飼育されています。
好きなカニを選んだら、テーブルにて記念撮影(写真:中)
食べられるのを悟ったのか、足をバタバタして抵抗してます。。。カニさん、ごめんなさい・・・・
素朴なお味でした。おいしく頂きました★
メインディッシュはこちら、フルーツコウモリです!!!
丸ごと1匹が入ったスープを食べることが出来ます♪
見た目によらず、スープは出汁が出ておいしいですよ~
勇気のある人は、コウモリのお肉にもチャレンジしてみて下さい!
味も食感も部位によっても異なります。
賛否両論ありましたが、個人的には意外とおいしかったです★
写真左:ガラツマオの滝トレッキング
写真中:もちろん一番人気はDIVING!
写真右:目の前にサメ!!