今回初めてのニュージーランドへ行ってきました~♪ 中部国際空港より、シンガポールを乗り継いで、南島最大の都市クライストチャーチへ。 長距離フライトですが、シンガポール航空利用なら快適に過ごせますよっ!! 機内食も美味しくって、乗継地のシンガポールも満喫できちゃうんです☆ そして、ニュージーランドでは大自然を全身で感じてきました^^ ひつじの国のイメージでしたが、今は段々とひつじの数も減ってるそうで…。 それでも人口よりもひつじの数が多いことに驚きですっ! そんな大自然あふれるニュージーランドの魅力をご紹介致します!!
スタッフおすすめ!お得ツアー
成田発
<成田発着フィジーエアウェイズ利用>帆船が並ぶ美しい港街オークランド スタンダードクラスホテル宿泊2泊5日間 ホテル指定や延泊アレンジ・オプショナルツアーの追加も可能!
日数:5日間
旅行代金:108,800円~135,800円ツアーはこちら
シンガポールを乗り継いで、クライストチャーチには早朝到着!
空港到着後すぐにバスに乗り込んで、いざ南島の観光へ出発です^^
初日から見どころたくさん~!
まずは、ミルキーブルーが美しいテカポ湖から♪
テカポ湖は、氷河によって削られたロックフラワーと呼ばれる細かい岩石が水の中に溶け込んでいるため、乳白色がかかった青色をしているのです!
光の反射によっても色合いが変化するので、様々な場所から見るのも楽しいですよ!
このテカポ湖近くにあるホテルが『ペッパーズ・ブルーウォーター・リゾート』です。
こちらのレストランで昼食を頂きました^^
ニュージーランドはご飯がおいしいのも魅力の1つ!!
ビュッフェ形式でのランチでしたが、キウイジュースがあったり、ピスタチオのマカロンがあったりと、とてもおいしかったです。
テカポ湖には温泉もあります。
3つの異なる温度のプールがあり、水着で入れます。
テカポ湖とサザナルプスの景色を眺めながら、ゆ~ったり過ごすのもお勧めです♪
*写真左:ミルキーブルーのテカポ湖!
*写真中央:善き羊飼いの教会
*写真左:ペッパーズブルーウォーターでのランチ♪
テカポ湖の次は、マウントクックを目指します!
ちなみに、クライストチャーチ⇔テカポ湖はバスで約3時間半、テカポ⇔マウントクックはバスで約1時間半の距離です。
少し長旅ですが、バスの中からもニュージーランドの大自然を眺められて、癒されます~。ひつじさんや、牛・馬を眺めつつ、クライストチャーチから約5時間半掛けてマウントクックへ到着です!
マウントクック国立公園到着時はお天気も良く、とっても綺麗にマウントクックが見れました^^
夕方になるとマウントクックが赤く染まってさらに綺麗に見えるそうですが…、今回は残念ながら見れずっ!…見逃してしまいました。
今回はマウントクックに宿泊です♪
ツアーでは立ち寄りだけもOKですし、もちろん滞在も可能です。
できれば、マウントクックに滞在して、マウントクック唯一のホテル『ハーミテージ』を満喫するのがおススメっ!!
『ハーミテージ』のお食事もとーってもおいしかったです♡
ビュッフェ形式でしたが、ローストビーフ&ラムが絶品!とろけるおいしさ!
魚介類も新鮮でおいしいので、是非宿泊してお食事も楽しんで頂きたいです^^
夕食を終えて、お楽しみの星空観察ツアーへ☆
ニュージーランドは1日の中に四季があると言われるほど、寒暖の差があるのですが、マウントクックの夜は山の近くということもあり、極寒です…。
自分の持ってきた服だけでは防寒対策ができず、防寒具をお借りしました…^^;
星空は本当に綺麗で、満天の星空でしたよ~!!
ちなみにテカポ湖に宿泊した場合は、マウント・ジョン天文台星空ツアーが開催されているので、どちらに宿泊しても星空を楽しむことができますっ☆
*写真左:マウントクック!!
*写真中央:ハーミテージのお部屋
*写真左:ハーミテージのビュッフェの様子
翌日はあいにくの雨…☂
せっかくのフッカー谷ハイキングが…少し過酷なものになってしまいました。笑
ニュージーランドの寒さをなめていた私は、合羽やウィンドブレーカー等の雨具を持っておらず、普通の服で参加!
…その結果、かなりびしょびしょになってしまいました。。。泣
でも、ニュージーランドはとても乾燥しているので、その日の夜に暖房の前に置いておいたら、きれいに乾きましたよ^^!!
それでも、ハイキングに行くなら悪天候を予想して、雨具をお持ち頂くことをお勧め致します…!
午後はワナカという街へ移動♪
のんびりした雰囲気の小さい街です。静かなワナカ湖をアルプスの山々が囲み、秋には素敵な黄葉が見られます。
観光として行かれる方はまだ少ないですが、一度行ったらまた来たい!と思わせる素敵な街でした。
ワナカもあいにくのお天気だったので、予定していたクルーズ&ネイチャーツアーには行けませんでしたが、代わりにパズリングワールドへ行ってきました^^
ここでは、さまざまな不思議な体験ができるんですっ!
お部屋の中で大きい人と小さい人がいるように見えたり、顔が本当はへこんでいるのに浮き上がって見えたり…。視覚等を惑わせる仕掛けがいっぱいでした!
雨の日はぜひ!行ってみては如何でしょうか~!?
ちなみに今日の宿泊先はエッジウォーターという湖畔にある素敵なホテルです。
ここのディナーもとーってもおいしいかったです^^
おいしいディナーは写真でご覧くださいね~♪エッジウォーターお勧めです!
*写真左:フッカー谷の吊り橋
*写真中央:パズリングワールド①
*写真左:パズリングワールド②
ニュージーランドの旅も早くも3日目です!
今日は早朝出発にて、ワナカからクイーンズタウン、そしてミルフォードサウンドへ向かいます!
ミルフォードサウンドまでは結構な道のりなのですが(約6時間くらい!)、乗車中は日本語の案内も聞けるので、わくわく♪しながら向かいます!
ただし、バスの揺れは激しいので、車酔いをしやすい方は酔い止め必須です!
普段酔いにくい方でも、整備されていない道を結構なスピードで駆け抜けるので、念のためお持ち頂いた方がいいかもしれません…。
途中休憩を挟みつつ、ようやく桟橋へ!!
朝は曇りがちだったお天気もすっかり快晴です☀素敵なクルーズ船に乗り込み、いざ出発~!
船内で美味しいお弁当を食べて、外へ出て景色を眺めて…。
水しぶきを浴びると10歳若返る!!と言われているスターリン滝を間近で!!
大迫力なクルージングは本当にあっという間でした。
お帰りは通常だと、また来た道をバスで帰るのですが…、お天気が良いとセスナ機で戻ることができちゃいます!
バスで約6時間の距離をたったの40分で!しかも素敵な景色も見れる♪
要追加代金ですが、乗れる確率も1~2割程度らしいので、乗れるときはラッキーということで、是非セスナ機で戻ることをお勧め致します!
*写真左:快晴です☀
*写真中央:スターリン滝
*写真左:セスナ機はこちら!!
クイーンズタウンに戻り、お次はバンジージャンプの見学へ!
見学だけの予定が…。勇気ある3人が挑戦することにっ!
見てるこっちがこわかったです…。当の3人はとても楽しかったみたいですね♪
ただし、こちらはSTWではあいにくお手配ができません。。ご希望の方はご自身でのお手配となりますので、あしからず…。
その後、クイーンズタウンの街を散策しつつ、お土産屋さんにも立ち寄り…。
夜はスカイラインレストランでビュッフェ形式のディナーでした♪
こちらのビュッフェは、デザートの種類がとても豊富なので、女性には特にオススメですよー♥
そして、こちらでは、マオリショー「キウイ・ハカ」もやってます!
大迫力な先住民族マオリ族のショーを見て、文化に触れるのもいいですね!
*写真左:バンジージャンプの舞台です…
*写真中央:クイーンズタウンの街の様子
*写真左:クイーンズダウンの街!夜は少しライトアップされます♪
ついに残す都市もあと1つです!クライストチャーチへ戻ってきました。
クイーンズタウンからは国内線✈利用で移動しましたよ♪
クライストチャーチはとても桜がきれいで、緑が映える街です。
季節はちょうど春になり始めということもあり、満開の桜が出迎えてくれました。
クライストチャーチの景観を楽しむなら、お勧めなのがエイボン川でのパンティング!
イギリスの伝統的なパントに乗って、ゆったりと市内を流れるエイボン川を進みます。
その他、クライストチャーチには新名所が数多く存在します。
それも2011年に起こった大地震の復旧の象徴とも言える名所が数多くあります。
日本人建築家・坂茂氏が設計した「紙の大聖堂」。全てが紙でできているとは信じがたい大聖堂です。カラフルなステンドグラスもとてもきれいでした。
そして、コンテナでできた「Re:STARTモール」。
こちらもカラフルなコンテナを利用したショッピングモールです。様々なお店が並んでおり、多くの人で賑わってました。
「Re:START(リスタート)」=地震の被害からの新たなクライストチャーチの始まりという意味を込めて名付けられたそうです。
この日の宿泊は「シャトー・オン・ザ・パーク」!
夕食はフラワーディナーと呼ばれるディナーを頂きました。
一応食べられるお花✿とのことですが、きれいにトッピングされて素敵ですね♪
ご飯はどこの街も本当においしかったです^^ニュージーランドは 本当にご飯がおいしいっ☻!!
*写真左:紙の大聖堂
*写真中央:「Re:STARTモール」
*写真左:シャトー・オン・ザ・パークのフラワーディナー
あっという間の4泊7日間でした!
今回は南島だけでしたが、次回はぜひ北島も行ってみたい~!
そして、南島も駆け足で過ごしたので、各都市もっとゆっくり過ごしてみたいですね☺♪
ニュージーランドは周遊するイメージが強いですが、2回目はどこか1都市~2都市に何日間か滞在される方が多いそうです。周遊してお気に入りの街を見つけるのも楽しいですね^^
自然がた~くさん!そしてご飯もおいしいニュージーランドへ是非!お出かけになってみてはいかがでしょうか☻
☆★おまけ☆★
今回シンガポール航空利用でしたので、帰りの乗継時間でシンガポールにも立ち寄ってみました^^
クライストチャーチから帰ると、シンガポールでの乗継時間は7~8時間あるので、シンガポールでマーライオン&マリーナベイサンズを写真におさめて、ご飯も食べることもできちゃいますっ!
気軽に2都市周遊ができるので、中部国際空港から行けるシンガポール航空がお勧めですよ♪
*写真左:マーライオン☆
*写真中央:マリーナベイサンズ
*写真左:シンガポールでのご飯♪