1歳半になったばかりの我が子。
ヌーメア到着後、荷物受け取りになります。
アンスヴァタ地区の端に位置するオン・ザ・ビーチのホテル。
ヌーメアではどこに行ったら良いか分からない・・・という方にお勧めなのが市内観光。
特に子連れでは移動がネックになるので、街全体を案内して貰えるツアーはお得です♪
マルシェではおいしそうなフルーツ、クレープなどのスイーツをはじめとした食品類の他、パレオやバッグなどのお土産物も売っています。
景色の良いクウァントロの丘、FOLの丘での記念撮影も。天気に恵まれ◎
ヌーメアには小さいながらも水族館があります。
子供はもちろんですが、ウミガメや珍しいサメの卵、そして生きたオーム貝が見れたりと大人も楽しいですよ!
ツアーでは、ローカルスーパーもまわります。
日用品、アルコールなどの飲み物、離乳食なども豊富に売っています。
※ニューカレドニアでは一般のスーパーでのアルコールの販売が規制されており週末や時間帯によって販売のない日があります。
計画的にご購入下さい♪
余談ですが、ヌーメアには、【カジノ】と名のつくものが2つあり、1つはギャンブルのカジノで、もう1つはスーパーの店名です。
遊ぶカジノは基本的に正装が必要ですが、スーパーは気軽に行けますよ~
アンスヴァタ桟橋から、ボートで20分程度でメトル島へ。
モーターを使った2人乗りジェットや、カヌーなどマリンアクティビティを楽しめます。
小さなお子様連れには一緒に楽しめるカヌー、アクアサイクル(三輪ペダルボート)をどうぞ。
★新オプションとして、マーメイド体験始めます★
人魚になった気持ちでビーチで写真撮影。
旅の思い出に記念の1枚を。
メトル島にはエスカペードアイランドリゾートというホテルがあり、島自体はオプショナルツアーご利用者と共有です。
ツアー参加のみの方は陸地側のホテル敷地内には入れませんが、海は制限なく楽しめますのでご安心を。
ニューカレドニア唯一の水上コテージのあるリゾートなので日程があえば宿泊もおすすめです。
そしてメトル島はウミガメで有名な島で、遭遇率も非常に高いです!!
潮の満ち引きで水位が随分変わってしまうので、深度のある午前中が狙い目♪
初の子連れ海外を心配していましたが、行ってみると子供は思っていたよりも良い子で頑張っていました。
同じような仲間のご家族連れが多かった事も心の助けになりました。
ヌーメアは道も整備され、ベビーカーでも楽々移動出来た事も良かったです。
非日常を子供ながらに理解したようで、大嫌いだったプールが大好きに、そして今まで言葉が出てこなかった所が急に発語が増えたりと大満足の旅でした。
もう少し大きくなったら離島へもチャレンジしたいですね♪
その他ヌーメアには、オシャレなレストランが多数あります!
日本語メニューを用意している所がほとんどなので、英語・フランス語に自信がなくても安心です。
キッズメニューも豊富に用意されておりボリューム満点。
フランス料理はシェトトがおすすめですよ~