今回、二度目のカンクンに行ってまいりました!!
前回はカンクンだけだったので、せっかくなら今回は他の都市にも行きたい!ということでメキシコシティにも立ち寄ってきました。
ほとんどのツアーで★STWならアレンジ★が自由にできようになっていますので、是非お問い合わせください。
私は旅行に行くときには、メイン旅行先+トランジット地でも時間を作って観光するようにしています!リゾート地+シティも散策できたりして一回の旅行で楽しさ倍増です♪
トランジット地で時間を作っても、航空券の料金が大きく変わらないのもおすすめポイント。
<今回のスケジュール>
1日目 14:25成田発 (メキシコシティにて乗継) 18:00カンクン着
2日目~6日目 カンクン滞在
7日目 06:30カンクン発 09:00メキシコシティ着 ★メキシコシティ1日観光★ 夜空港へ
8日目 01:45メキシコシティ発(深夜便)
9日目 06:20成田着
スタッフおすすめ!お得ツアー
今回はメキシコを中心に運行をしているアエロメヒコ航空を利用しました。
~~アエロメヒコ航空を利用するメリット~~
⓵が安い ②帰りが成田朝着なので到着日はお昼から家で休み翌日から仕事にいくことができる ③現地発深夜便のため、メキシコシティで宿泊せずに観光が可能
通常であれば、カンクン出発が夕方になるのですが、
今回はメキシコシティに立ち寄るため、早朝にカンクンを出発しました。
メキシコシティでの観光時間は12時間以上ありますので、たっぷり観光できちゃいます。
空港発着のツアーに参加したので、治安の心配をすることなく観光できました。
https://stworld.jp/earth_info/MX/op_tour/MEX/MEXTEOCDJ/
日中待ちを歩いていても治安が悪いと感じることはなかったのですが、
ガイドさんいわく、治安の悪い地区があるらしく観光客はそれを知らずに足を踏み入れてしまうことがあるようです。
メキシコ人でも行かないほど治安の悪い地域もあるようなので、やはりガイド付きが安心です。
メキシコシティの空港から1時間前後でテオティワカン遺跡に到着。
私が訪れたのは日曜日ということもありいつもより道路や遺跡が混み合っていたようです。。
世界で三番目に大きい太陽のピラミッドの大きさに圧巻!!
カンクンでチチェンイッツァ遺跡にも行きましたが、規模が全然違います。
混んでいた&頂上でのんびりしたこともあり登って帰ってくるまでに1時間弱かかってしまいました。
でも頂上からの景色は最高です!
太陽のピラミッドの入り口付近に何やら石を売るおじさんが………
なになに…?と近づいたところ、どうやら「黒曜石」を売っているようです。
いつも観光地の雑貨はスルーしてしまうものの、太陽の光で輝いている天然石がとても綺麗に見えました。
ハート型、楕円形、丸など様々な形があります!
私は楕円形のネックレスをいただきました♪
もし気になる方は、おじさん探しをしてみてくださいね!笑
テオティワカン遺跡観光の後は、「歴史地区」の観光です。
ソカロ広場やカテドラルメトロポリターナ、テンプロ・マヨール(外観のみ)などに行ってきました。
街並みがヨーロッパ調でなんだかメキシコに来ているのを忘れそうでした。笑