こんにちは!!
今回、初めてのスリランカ、
そして初めての遺跡ポロンナルワに行ってきました!!
前情報
遺跡って全然行ったことないけど、
ポロンナルワってどんなところだろう…
そう思って集めた前情報は、こんな感じでした↓
・広い
・自転車やトゥクトゥクで移動がメイン
・宮殿・神殿・大仏が有名
この旅日記では、
これからポロンナルワに行く人のための!
ネットで簡単に手に入るこちらの前情報の
補足のご紹介をさせて頂きます!
スタッフおすすめ!お得ツアー
大阪発
★シンガポール航空でいく★アーユルヴェーダ初心者も挑戦しやすい!種類豊富な無料アクティビティで空き時間も楽しめる♪自然に囲まれたカルナカララで過ごすリトリート5日間
日数:5日間
旅行代金:154,700円~369,700円ツアーはこちら
私が参加したのは、
エスティーワールドの日本語付きポロンナルワ専用車ツアーでした。
自転車やトゥクトゥクでの移動がメインと聞いていたので、
自分で歩いたりするのが好きな私は
ちょっと残念だな〜つまんないな〜と思っていたのですが……
1つ目の有名スポット「」の説明を終え、
2つ目に向かっている道の中、色んな小さな遺跡を通り過ぎていくので、
割と遺跡が好きな私は「すごーい!」と言いながら写真をパシャリパシャリ。
パシャリパシャリ
パシャリ
パシャ…
えっ、遠くない?
車に乗ってても移動に時間がかかるって、
ポロンナルワ、広すぎでは…?
トゥクトゥクでの移動がお勧めという話はよく聞きますが、
自転車は本当に周るのに時間がかかると実感しました。
こんなに広いところでもスルスルっと簡単に周れるなら、
専用車ツアーも悪くない!と感じた瞬間です!
これは色々な観光地で皆さんが悩むことだと思いますが…
ポロンナルワは断然、ガイドを付けるべき!です。
私は遺跡にはあまり行ったことが無かったのですが、
初めてまともな遺跡に来てみて思ったことは、
何が何だかわからない( ゚ ρ ゚ )
基本的に、遺跡は全てが古いのでちゃんとした形が残っていません。
昔の人の考えることはわからないので、
ちゃんとした形が残っていても何に使うものかわかりません!
ポロンナルワは、
7階まであったのに3階までしか残っていませんでした!
四角い謎の物体がある、と思ったら、昔のトイレでした!
目に映りすらしなかったデザインが、実は大事な意味を持っていました!
これは全て、ガイドさんに説明を受けて、ようやく気付いたことです!
ガイドさんからの説明がなかったら、ただのかっこいい石の塊でしたが、
それがどんな意味があるかを知ることで、
素敵な場所だな~と思うことができました!
今までガイド付きツアーにはあまり参加したことが無かったのですが、
これからはなるべく観光ガイドは付けるようにしよう…と初めて感じました。
ポロンナルワだけではなく、
観光地の画像などをご覧頂き、何にもわからない!と思ったところでは
是非ガイド付きツアーに参加してみて頂きたいです!
そしてもちろん!
今回参加したポロンナルワの専用車ツアーは
感動しかなかったので、是非ご参加ください♪
今回ポロンナルワに行って感じたのは…
なんだか、ロマンチック。
すごく恥ずかしい表現ですが、
なんだかスリランカの昔の人の熱い想いを
感じちゃいました!(*ノωノ)
たとえば、仏像の表情やデザイン!
スリランカではあらゆる仏像という仏像を見まくれますが…
それぞれ特徴が全然違うんです!
ポロンナルワの仏像は、他に比べると優しい表情をしているんです。
是非、これを意識してスリランカに行ってほしいですね!