スポーツFCダイビングデスクの鈴木友美です!
マラソンにダイビングにショッピング・・・★.+゜
グアムの旅行の楽しみ方は無限大です∞
3泊4日!グアムの一部始終をご紹介します!
スタッフおすすめ!お得ツアー
成田発
アクティブ派の滞在に便利なカジュアルホテル グランドプラザホテル宿泊 ワンダラーズ利用2ダイブ付 3日間<ユナイテッド航空>
日数:3日間
旅行代金:127,800円~307,800円ツアーはこちら
今回の研修の1番のmission!
それは「KO'KO' ROAD RACE 完走!!!」・・・です。
KO'KO' ROAD RACEはグアム島の鳥、「ココ・バード」に由来しているとのこと。
レースの形式は2通りになります。
★4人に分かれて1人5kmづつ襷をつなぐ駅伝形式
★1人で20km走るハーフマラソン形式
こちらが同時に開催されるマラソン大会です!
私が参戦したのは・・・・・前者の「駅伝形式」です★
グアムは、年間を通して、28~30℃の南国です!
日差しも強く、紫外線は日本の6倍とも言われています!!!
ですので、日中はとてもじゃないけど、走れない。。
ということで、マラソン大会は早朝・・・と言うより真っ暗な夜明け前のスタートになります!
わたしくし第3走者★
スタート地点まではバスで移動します・・・ドキドキ・・・
グアムは、6~11月頃が、雨季とされています。
日本の梅雨とは違い、スコールがザッと降って、すぐあがるような雨季ではあるのですが・・・
今回、わたしに襷がまわってきた第3区・・・
どんぴしゃでスコールがやってきましたっ!!!!!
汗なのか・・・雨なのか・・・張り切って買った新品のランニングシューズは、もれなくぐっちゃぐちゃです。。
いえ。ここはポジティブに。笑
涼しく走れてなんてラッキー♪と考えることにします。笑
無事、完走、致しました!
完走後は、テントの中に朝食が用意されております♪
ひと走り終えても、時刻はまだ午前6時!
気付ばおなかもすいてきました。
朝ごはんと言えば定番!卵にウインナー、山盛りのフルーツ♪
なかでも一番おいしかったのが・・・
真ん中の写真の「ガーリックライス」!
なんで朝からガーリックライス???と疑問を抱きながらも一口食べると・・・たまらなくおいしい♪+゜
完走後のご褒美です★
「KO'KO' ROAD RACE」は、マラソン経験がない方でもマイペースにみんなが楽しめるレースです。もちろん記録を目指すスピード系ランナーの方も多く参戦されています。
来年2012年は第7回目を迎えます。
是非奮ってご参加ください♪
次は、ダイビング!
今回2つのショップさんでダイビングをしてきました!
まず初めに「DAY DREAM」さん★
グアム、サイパン、パラオにそれぞれショップを持つDAY DREAMさん!
DAY DREAM GUAMでは、2雙のダイビング専用ボートを持っているので、ゲストの幅広いリクエストに応えてくださいまます!
今回もぐったのは、グアムダイビングと言えばココ!・・・ブルーホール!!!
水深17mほどのあたりに、大きな穴があいているのです。。
穴をくぐって上を見上げると・・・なんとハートの形をしているのです♪きゅん♪
ブルーホールは、人気ポイントのため、多くのダイバーが訪れます。
この日も、ポイントに到着すると、既に3雙のボートが・・・
ということで、ブルーホールが空くまで・・・
LET'S トローリング!
トローリングとは、ボートを走らせながらお魚のエサを引き、小魚が泳いでいるように見せかけて大サイズのお魚を釣る方法です。
ボートを走らせること15分・・・・・
かかったっっ!!!
釣れたお魚は、カツオ♪わーいわーい♪
みんなで記念写真を撮りました♪
お魚のbefore after・・・
トローリングで釣ったお魚は、ボートマンにさばいて頂き、
お昼ご飯にお刺身としていただきます!
食感・・・ぷりっぷり♪おいしーっ♪♪♪
DAY DREAMさんありがとうございました!
2つ目のダイビングショップは、GENTLY BLUEさん★
GENTLY BLUEさんは、オープンから15年の歴史あるショップさんです。
日本人スタッフが、グアム最多の7名もいらっしゃるので、言葉の心配はありません♪
わたくし、はじめてのビーチダイブを経験させて頂きました!
ビーチダイブはその名の通り、器材を背負って、ビーチからジャブジャブエントリーします。少し深くなってきたかな?というところでフィンを履き、マスクをつけ海の世界へ。。
今回のお気に入り生物は「モンツキカエルウオ」★
宇宙人みたいな顔をしてるんです!
そんな顔が穴からひょっこりのぞいている姿がとってもかわいい♪
GENTLY BLUEさん、ありがとうございました!
最後は、お買い物編♪
グアムといったら、お買い物です!
まずはじめに・・・Kマートをご紹介♪
いわゆるひろーいスーパーです。
ここで、なーんでも揃います!
食べ物、飲み物、洋服、おもちゃ・・・ハロウィン前ということで仮装衣装がたっくさん売ってました!
おみやげのまとめ買いにも便利★
あとはなんと!!!
ダイビンググッズも売っております!
ちょっとしたフードコートなどもあり、とにかく楽しい♪
グアムのローカル感が味わえます!
グアム島内お買い物マスターしたいなら、「赤いバス」がオススメ★
1日フリーパスが$10!これさえ持っていれば無敵です★+゜
各ホテル、各ショッピングモール、各ブランドショップ・・・ぜーんぶ回まわってくれます!
いくつかグアムの定番オススメストアをご紹介!
お友だちへのおみやげを買うなら「JPスーパーストア」!
お菓子や小物でグアムに行ってきましたよ~風のTHE GUAMといったグッズはここで購入できます♪
せっかく海外きたんだもん・・・ちょっぴり贅沢したい・・・
そんな方にオススメは「タモン・サンズ・プラザ」「DFSギャラリア・グアム」!
お化粧品、アクセサリー、バッグ、お財布などが取り揃っております★
普段がんばる自分へのご褒美・・・女の子には、たまらないです♪
店員さんは、日本語がわかる方が多いので、大きな金額のお買い物も安心♪
最後に・・・アメリカンズTOYに目がないわたしのオススメは・・・
「グアム・プレミアム・アウトレット」「マイクロネシアモール」!
大きなおもちゃ屋さんがあるのですが、外国のおもちゃはほんとーうにかわいいぃぃぃ♪
マイクロネシアモールの2階には、ちょっとした遊園地のコーナーもあって、お子様といっしょに楽しめます♪+゜
フードコートも充実♪
**************************************************************
あそぶ!もぐる!はしる!買う!
たったの3泊4日間で思う存分楽しむことができます♪+゜
身近な南国グアムでのご旅行はいかがででょうか???