今年はちょっと早めの夏休み。
スタッフおすすめ!お得ツアー
大阪発
【イノゲート大阪店グランドオープンキャンペーン】*クアラルンプール立寄りでお得!スイスガーデン&お洒落なメルキュールバリレギャン滞在4日間≪マレーシア航空 午前便利用でコスパ◎な2ヶ国周遊プラン!≫
日数:4日間 旅行代金:69,800円~190,800円ツアーはこちら
隠れ家ヴィラですがフロントの佇まいが立派!
サービスの軽食
なるべくヘルシーなものをオーダー
GONGレストラン
フルーツサラダとミックスジュース。
こちらがキッズプレート
早速シャチ君に乗りますが、数分後落っこちて怖い存在に。。。
5m×10mの広ーいプール
バスルームも広い!奥にシャワーブースもあります。
翌日からは朝からプール!
ロビーでクッキーを食べながら車の準備を待ちます♪
スミニャックの街についたとたん抱っこー(;´д`)
ベトナム料理[BO&BUN]すごいおすすめです!!
この旅のNO.1 Spicy lemongrass Pho 絶品でした!
「BALIZEN」はスミニャック本店のほかウブド店もあります!
星、花、葉っぱ、パイナップルなどモチーフのキュートな雑貨がたくさん
買いそびれた星型のナプキンリング。飾りにも使えたなーと後悔。
「プスピタ」にはカラフルワンピからシックなワンピまでそろいます。
おしゃれなお店のそろう「スミニャックビレッジ」
スミニャックビレッジ内観、吹き抜けでとっても明るい
どう撮ってもインスタ映えにならないのはなぜ。
ココナッツオイルで有名な「ココナ」入口
これは小さいほうのオイル
本日の購入品。少な~~~!
娘は海を見てテンションアップ!
ラ・ルチオーラの外観。私たちは2階をリクエスト。
おいしかったフェトチーネのクリームソース
ビーフフィレは量は少なめ、ぺろりでした
ムリアリゾートの中心エリア
フロントから見下ろすと全景が見渡せます
シグネチャーオーシャンビュー 57㎡
チャペルを囲むように、プール、レストランがまとまっています
ムリアビーチ ここを歩いていくとゲゲルビーチへ到着します
こちらは一番広くて人気のオーシャンプール
ムリアキッズ 通る度に覗くと常に子供とスタッフたくさんいました
ムリアレディが見守る海目の前 オーシャンプール
ロビーなどに近いレディースコートヤードプール
キッズ用スプラッシュプール
ど真ん中にあるコートヤードプール
ブーゲンビリアが咲き誇る敷地内
オーシャンプールの開放感、はんぱない!
DJのいるノリノリの海正面プールバー
チャペル周辺もブーゲンビリアが咲き誇ります
さえぎるもののない海正面のチャペル
まるで海の上を歩いているような入場シーンが撮れます
中はエアコン完備!
小鍋料理 10種類くらいありました!
点心は15種類くらい!全部おいしかったです。
点心メニュー。読んでもあまりわからないのでおすすめをリクエスト!
本格的な北京ダック、絶品でした。
お部屋から見える朝日。夕日は見えませんが、朝日もとっても気持ちいい!
ベーカリーは小ぶりでいろいろ味見したくなる
TABLE8と似たフォースープ。パクチーもりもりにしていただきました!
日本食コーナーには味噌汁、お寿司やお刺身までありました
フロート150,000RP~ 大小いろんな種類があります
何度も落っこちたメガユニコーン
プールサイドで食べるサンドイッチとビールってなんかリア充
ソレイユは唯一のビーチフロントレストラン、予約必須!
芸術的な盛り付けの前菜の数々、見た目だけではなく味もおいしい!
エビ、オイスター、ホタテ、などシーフードメニューが多い
宝石のようなデザートたち。チョコレートフォンデュまでありました!
バリコレクション内は歩きやすく、遊具のあるエリアもありました
子供がぐずってきたので、店内に遊具のあるレストランでランチ
ジンバランのクイーンローズスパへはヌサドゥアから20分で到着
こちらがスパのキッズルーム。DVDや絵本も日本のものが置いてありました
ディスカバリーモール裏手のビーチは人でいっぱい
ビーチ側に出れば真っ赤なサンセット
Ayam Bakar Plecingan ピリ辛でおいしかった!
ラウンジ近くのバビグリンのお店
出発地
出発日
検索する