夫が勤続20周年で会社からご褒美旅行に行ける事になりました。
私たちは結婚15周年という事もあり、子ども3人を預けてバリに行く事にしました。
何もしない贅沢をしてみたくなり、各旅行会社のパンフレットを集め計画をたてました。
ヴィラ、プライベートプール、立地を考慮し、THE・BALEに決定!!
私たちのBALI旅行ならぬBALE旅行の始まりです。
スタッフおすすめ!お得ツアー
大阪発
【イノゲート大阪店グランドオープンキャンペーン】*クアラルンプール立寄りでお得!スイスガーデン&お洒落なメルキュールバリレギャン滞在4日間≪マレーシア航空 午前便利用でコスパ◎な2ヶ国周遊プラン!≫
日数:4日間
旅行代金:70,800円~269,800円ツアーはこちら
今回の旅は、夫の希望でガルーダのビジネスクラス利用です。
この日は早めに空港に行き、グローバルラウンジでゆったり朝食・・・と思っていたのですが、
おにぎりとミニカップ麺、チョコ、飴ぐらいでした。私としてはサンドウィッチが良かったのですが残念でした。
時間になったので搭乗口へ行ったのですが、皆様乗った後でした。座ったら早速ウェルカムドリンクのサービスがあり、夫はアルコールがダメなのでジュース、私はシャンパンを頂きました。離陸後はライフラットを体感。機内食もおいしく、サービスも抜群・・・さすがビジネスクラス。もう、エコノミーには戻れない!!! あっという間にアグン山が見えてきて快適な空の旅も終わりです。
デワさんという日本語を話せるバトラーに案内して頂きました。階段を昇ってヴィラまで行くのですが、その途中に見えるレストランもラウンジもオープンで「あれ?壁がない」って感じでした。イメージ通り広くて綺麗なヴィラで、プライベートプールは夫のお気に入りの場所となり、昼夜問わず泳いでいました。外のベッド(バレ)は暑い日のお昼寝に最適でした。
手紙やメニューは日本語で書いてあり、英語もインドネシア語も話せない私たちは、とても助かりました。(だけど、ルームサービス等の注文は英語でがんばりました)
宿泊者が少なかったのか、名前を覚えていただきよく声をかけて頂きました。
地元の人が多いと思ったのですが、観光客がほとんどだったのでは? 安かったので計画的に利用すれば良かったです。土産物もここで揃ったと思います。
往復タクシーに乗ったのですが、片言の日本語でタクシーチャーターの交渉をしてきます。
明日の予定を聞いてきたり、3時間なら店の前で待ってるとか・・・断るとあっさり引いてくれるので嫌な思いはしませんでしたが、商魂たくましい! 中学・高校で英語と日本語を習うと言ってましたが、6年間英語を習って話せない私とは雲泥の差。語学が生活必需品なんですね。
2日目にヴィラ内でのバーベキューをお願いしました。テーブルやランプをセッティング、バトラーが全てしてくれます。狭くて階段もある通路をテーブルや材料を運んで来てくれるので大変そうでした。ムード優先でろうそくの光がメインなので手元が暗くてお皿の中がよく見えませんでした。海外は見て楽しむというのがないのでしょうか?美味しかったのですが、少し寂しいですね。
ロマンティックディナーは最終日にレイトチェックアウトと共に頼みました。22時近くまで部屋
でゆっくりできてお得な感じです。繁忙期ではなかったので、部屋に余裕があったんでしょうね。ラッキーでした。
BALEのスタッフが常駐するビーチがこのゲゲルビーチです。車で送迎してくれますし、サンオイル、ローション、タオル、水・・・全て常備されていたので、ふらっと行っても大丈夫でした。
ここには、マッサージおばさんがいて、一生懸命売り込みに来ます。最初から000を省いた
値段(RP300000なのにRP300)を言ってくるので、砂に数字を書いて確認しなければなりません。結局、お金が足りなくてやめました(砂浜でするわりには高いのです)。
一番楽しみにしていたのがケチャックダンス観賞です。きれいな夕日をバックにケチャを見られるはずでしたが、曇り空で期待していたものとは違いました。解説を日本語で書かれた紙を見ながらなので、storyがわかりやすかったです。演者が客席に来てコミュニケーションをとったりしてて、とても楽しく、あっという間に終わってしまいました。
最後は記念撮影ができました。ちゃんと「チャッ チャッ チャッ」と言いながらポーズをとってくれました。
ホテルのスパに行きました。最初のサービスは足マッサー。これが気持ちよかったので、フェィシャルエステも頼みました。静かなところでゆったりした時間がすごせて気分はセレブ!
次にバリに行ったときは、町のエステも試して見たいです。
帰ってからも、主人と二人でバリのガイドブックを眺めています。それに加え懸賞などにバリの文字を見つけると思わず応募しています。バリ貯金をしてまた行くぞ~