バルト3国に自分が足を踏み入れるなんて思ってもみませんでした(笑) 今回ヘルシンキから船で往復4時間、滞在時間3時間30分の弾丸タリン! 小さな街なので日帰りでも充分楽しめます。(さすがに3時間30分は短いと思いますが) 中世の面影を残したタリン、ヘルシンキに滞在中でもご自身で簡単に行けます。 ご旅行の参考になれば幸いです!
スタッフおすすめ!お得ツアー
成田発
<座席数限定>成田夜発フィンエアーで行く!★エストニア×ラトビア 2ヶ国周遊★各都市2連泊!中世の薫り漂う「おとぎ話のような中世の香り漂う街「タリン」&バルト海の真珠と謳われる「リガ」7日間
日数:7日間
旅行代金:259,800円~615,800円ツアーはこちら
ヘルシンキにはターミナルが2つありますが、今回はWESTターミナルからタリンへ。
ヘルシンキ中央駅からはタクシーか、海の近くまでとラムで行ってそこから15分くらい歩くか、もしくはすべて歩くか(笑)です。中央駅からもし歩くとしたなら1時間はかかります。
私は海に面したラディソンブリュシーサイドに宿泊していたので、WESTターミナルまでは徒歩15分ほどでした。
日本からチケットを所持していたので、チェックインカウンターでパスポートとチケットを提示すると、カウンターのスタッフがバーコードのついた搭乗券らしきものをくれました。日帰りだったので帰りの搭乗券も行きにくれましたよ。(なくさないようにしなくちゃ!) バーコードでピッと改札をぬけて、いよいよ船へ☆
オォーッ!こんな大きな船には乗ったことがないので一人で心細いながらもテンションが上がります!それにしてもカラフルな船(笑)
中は豪華客船的な感じです。自由席なので、早めに行って一番前に座ると写真のような景色を見ながら、ゆっくりとくつろげます。
船内はWIFI無料でした☆
写真左:ヘルシンキWESTターミナル内
写真中央:タリン行きの船
写真右:船内
タリンDターミナルに到着です。出港時間の30分前にはチェックインをすませてないといけないので私に残された時間は3時間!!!
走ります!ただ、この旅行でわかったのですが最強の方向音痴な私は走ったはいいものの、道に迷ってしまい、人の流れに身をまかせればよかったと後悔をしました。
それでもやさしいタリンの方々に道を聞きながらたどり着きました!観光名所!
本当は反対方向の観光名所から行きたかったのですが、結果オーライです(笑)
写真左:タリンDターミナルを出て街へ向かうところ
写真中央:タリンの自然
写真右:上から見たタリンの街
街自体が小さいのですべて徒歩でまわれます。
観光名所は行きの船内で勉強しましたよー。でもここで私が説明するよりもガイドブックのほうが確実なので、詳しくはガイドブックを見てくださいね。
写真右側はふとっちょマルガレータという名前なのですが、名前の由来は砲塔の役目をおえて、監獄として使われていた頃に、囚人たちの食事を切り盛りしていた女性の愛称からきているそうですよ。
写真左:トームペア城
写真中央:アレクサンドル・ネフスキー聖堂
写真右:ふとっちょマルガレータ
旧市街にはかわいいお店がたくさんありました。手作り感満載のフェルトで作った人形や、ニット、ステンドグラス、革製品などかわいいものばかり。中には怖いものもありましたが(笑)
手工芸品なので、ひとつひとつ違っていて選ぶのに時間がかかっちゃいます。
タリンに行った日は土曜日だったので、お店はあまりやっていなかったです。ヘルシンキもそうなんですが、土日はお店が閉まっているところが多いので、お買い物する方は平日に合わせてご旅行してくださいね。
写真左:旧市街の街並み
写真中央:お土産物屋さん
写真右:コワかわいい人形たち
旧市街の下町エリアの中心となるラエコヤ広場。四角い大きな広場の中にカフェがいくつもあって、地元の方や観光客の方の休憩場所となっています。旧市街の真ん中にあるので、街歩きの拠点になりますね。
それでも迷ってしまったら、、、緑色の 「i」 マークのインフォメーションセンターが広場から数メートルのことろにあります。日本語の案内分などはないですが、ここでは地図などがもらえて、英語で教えてくれます。
今回は時間がなくて乗れなかったタリンのトラムです。タリンのトラムもかわいいですね。観光客ももちろん乗れますよ!
写真左:ラエコヤ広場
写真中央:インフォメーションセンター
写真右:タリンのトラム
早く、タリン港に行かなくては乗り遅れてしまう!!!
でも歩き回っていたせいかお昼ご飯も食べれてません。。。タリン港近くにあるスーパーでお惣菜を買いました。ここで実感したのですが、ヘルシンキよりも格段に物価が安いです!!!びっくりしました。帰りの船には荷物たくさんの(特にジュースやアルコールのケース)荷物を持ったヘルシンキの方々がいました。
でもこれだけ物価が違えば納得・・・。
さて、最後のおまけは、タリンを歩いていたらなんと、、、サンタさんがいたんです!
あれ、5月?ん?12月? と月がわからなくなってしまいましたが、子供といるサンタさんを見れて感激でした!!!
ヘルシンキだけの滞在だともったいないです。船で気軽に、簡単に行けるタリン!
船のチケットも弊社で手配させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。