私はアブダビに宿泊していたので、今回はアブダビに滞在している方向けの行き方をご紹介します。
アブダビには電車がないので基本的には
車移動になります。
モスクに行く方法は主に3つ
①公共バス
アブダビ市内はバスの複数路線が張り巡らされています。
アブダビのどこにいてもバスを乗り継いでモスクへ行くことが可能です。
<メリット>
とにかく安い!
1回の乗車でAED2(約60円)とわかりやすい金額!
1回の乗り換えでたどり着ければ120円ほどでたどり着きます。
<デメリット>
待っている時間がとにかく暑い。。。
バス停は屋外のため、ひたすら灼熱。
時間通りに来るとも限らず、20分ほど待つだけでも全身汗だくになります
②タクシー
バス停で待っていると話しかけてくるのがタクシー運転手。
メーター制なので料金交渉の必要もほとんどなく、日本人にも安心です♪
ちなみに「グランドモスク」と伝えると連れて行ってくれますよ!
<メリット>
どこでも乗れて、待ち時間発生しない!
とっても暑いアブダビでは、待たなくてもいい乗り物が必須条件。
ホテルでもバス停でもタクシーならどこでも乗れるので、サクサク観光できます♪
<デメリット>
バスに比べると高い…
バスが圧倒的に格安なので金額差が目立ちますが、実際には中心地からAED45(約1400円)ほどになることが多いです。
二人で乗るとそんなに高くもない?
③BIG BUS TOUR
2階建ての観光バスです。
1日券利用で乗り降り自由ですので、1日でモスクやルーブル美術館に行くならおススメです。
<メリット>
観光地は徹底網羅!
ルーブル美術館にモスク、複数のショッピングモールとほとんど
の観光地が網羅されています。
あちこちを1日で回るなら移動もらくちん♪
<デメリット>
とにかく高い!!!
WEBサイトの前売り券でもUS$68.6(約7000円)とほかの交通手段に比べてかなり高いのです。。。
バス停の場所が限られる!
観光バスというだけあって、乗り降り場所は観光地ばかり。
周りにモールがないところなら、最初の乗り場までが遠いかも。。。
ちなみに私は往路は公共バスを利用しましたが、
あまりに待ち時間が暑くて、帰りはタクシーを使いました(笑)
個人的に一番おススメはタクシーでした!