今回はエミレーツ航空を利用して成田からドバイまで直行便での行ってきました♪直行便はやっぱりいいですね・・・・。しかも、エミレーツ航空!
往路はなんとビジネスクラスです。もうこれ以上ないくらい素晴らしいサービスでした・・・。
エミレーツ航空は、1985年にアラブ首長国連邦のドバイをベースに中東やびヨーロッパ路線に就航を開始しました。 発展しつづける中東の国際中心都市ドバイと一緒に、積極的な最新機材の導入と新規就航路線を拡大し続けてきた航空会社です。 エミレーツ航空は機内サービスの評価もとても高く、「エアライン・オブ・ザ・イヤー」をはじめ、世界的に権威ある多くの賞を受賞しています。
2010年3月28日よりエミレーツ航空は最新鋭のボーイングB777-300ERで週5便、成田~ドバイ間の直行便を新規就航しました。 ドバイのみならず、その先の世界6大陸、ヨーロッパ・アフリカ・中東を含む100都市以上へアクセスが可能です。 機内では日本国籍を含む120国籍の客室乗務員がお出迎えいたします。エミレーツ航空では、ファーストクラスをはじめ、ビジネスクラス、エコノミークラスのすべてのお客様に日本食およびバラエティー豊かな食事をご用意しています。 また、エミレーツ航空ツアー独自の機内オンデマンド・エンターテイメントシステム「ice」では、ハリウッド映画の日本語吹き替え版を含む最新の邦画や音楽など、1,200以上のエンターテイメントチャンネルをお楽しみいただけます。
スタッフおすすめ!お得ツアー
成田発
≪成田発着カタール航空利用≫~日本人常駐支店あり~*コスパ◎イビスアルリッガドバイ宿泊*世界を魅了する街『ドバイ』4日間
日数:4日間
旅行代金:138,800円~218,800円ツアーはこちら
エミレーツでは、厳選された航空機のビジネスクラスに新世代のライフラット座席を採用しています。 全座席でリクライニング時に78インチの長さの十分なスペースが得られる新しいミニポッドシートには、個人用の収納場所、マッサージ機能およびプライバシー用仕切りが取り付けられています。
本当に広々とした座席です・・・・!
エミレーツ航空には、座席に備え付けの電源、デュアルポートUSBおよび特大のテーブルにより快適な作業スペースが用意されているだけでなく、17インチのワイドスクリーンTVで数百チャンネルのエンターテインメントをご利用いただけます。
「ice」はすごいです。。今まで利用した中で、こんなに日本語バージョンの映画が豊富な機内は初めてです。
ビジネスクラスでは、横のリモコンで、イスを倒しながら、電動マッサージも受けられます♪
さらに。ビジネスクラスのアメニティのブランドは「ブルガリ」でした・・・。男女違う内容になっています。
お待ちかねの機内食です♪
和食と洋食からご選択いただけますが、今回は和食を選択しました!そのほかにスナックもあり、ワインやシャンパンはリストから選択し、いつでも頼むことができます。
カップラーメンなどの軽食も希望で食べられるようなのですが・・・・、私は爆睡のため、ありつけませんでした。。。
エミレーツでは、ファーストクラスにおいて、改善されたプライベートスイートをご用意しています。 (プライベートスイートは現在のところ、最新のA340-500s, Boeing777-300ER/ULRsと777-200LRsに導入されています。まだすべての航空機でのご利用は可能ではございません。) 新しいプライベートスイートには個人用の収納場所、コートのクローゼット、化粧デスクおよび個人用もにバーが装備しています。 特大の座席をリクライニングすると完全にフラットベッドになり、23インチのワイドスクリーンLCD画面では600以上のチャンネルのiceエンターテインメントをお楽しみいただけます。
エコノミークラス、ビジネスクラスとは、天井の星の数が異なります!!
今回は特別に見学させてもらいましたが、もう二度と足を踏み入れることはないと思います・・・
空港に到着したら、リムジンバスでターミナル3へ。ヨーロッパ方面へ乗り継ぎの場合も、エミレーツ航空利用の場合は、基本的にはターミナル3へ向かいます。
左:リムジンバス
中:右がドバイ以遠へ向かう乗り継ぎ専用入口、左がドバイSTOP専用入口
右:空港内部
左:外からみたドバイ空港
中:ターミナル3の内部。お店がたくさんあるので、乗り継ぎ時間が長くても、心配いりません!
右:エミレーツ航空の有料ラウンジ。エコノミー席のお客様でも、利用することができます。
そのほかエミレーツ航空に関してはこちらまで!
http://stworld.jp/feature/airline/EK/emirates.html